へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2024.05.19
XML


春のイベントもそろそろ終わりでしょうか
近隣のダムではあまり良い春ではなかったようです
ここ上津ダムもハタキの常でしょうか、口を使わない等と
ぼやきが聞こえてくるばかりでみなさん悪戦苦闘されていましたが
悪いなりにもそこそこ釣果もあり連日の満員御礼だったようです。

今年の春は10尺以下の竿での床釣りばかりで、餌もマッシュ単品
での待ち釣りで楽しめましたが、今日は時間の空いた夕方の釣行でした
流れがきつく床でも流れるような状況でしたが、18時頃には流れも
収まり馴染む途中の心地よいアタリで型を見ることが・・・・・


上津ダムでは近頃は尺半がレギュラーサイズとか
このサイズでは「チャン」だそうです。

大型の見事なへらぶなには惚れ惚れするものですが、サイズばかり
では無い、へらぶな釣りの魅力がありますよねぇ
大型には縁の無かった釣り人の戯言です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 16:28:15
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(上津ダム)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そろそろ終わりのようです(05/19)  
たおん さん
近頃 こういった形の魚を
釣ったことがありません😭
触ったこともありません😱
魚の名前すら忘れました😣 (2024.05.19 21:03:32)

Re[1]:そろそろ終わりのようです(05/19)  
古天峰  さん
たおんさんへ

へらぶなも数が減ったのか釣れなくなり
ました。

絶滅危惧種なんて言葉がありますが
後、数年で絶滅してしまうのでは・・・・
いえいえ、へらぶなでは無くへらぶなを釣る
ジジイ達です。
(2024.05.19 22:06:37)

Re:そろそろ終わりのようです(05/19)  
下手な鉄砲数打ちゃ当たるかもね!? さん
小生も17日に上津に行きましたが、堂前には主だったポイントに車が5〜6台、遅瀬はゼロ。どこもハタキは無いようなので遅瀬に入ったものの鯉に遊ばれたのみで撃沈でした。6月の雨待ちですかね?! (2024.05.20 20:42:55)

Re[1]:そろそろ終わりのようです(05/19)  
古天峰  さん
下手な鉄砲数打ちゃ当たるかもね!?さんへ

ポイントでの釣果の差があるようですね

ポイントも上流部から徐々に下り出して
本湖での釣りが楽しめそうですね。

(2024.05.21 13:53:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: