きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2013年11月01日
XML
出石 出石永楽館

出石永楽館

出石永楽館 について
●明治34年に開館した近畿最古の芝居小屋
●平成20年に44年の時を経て蘇った
●歌舞伎など興行の無い日は一般公開している
●廻り舞台や奈など舞台裏も見学できる


出石永楽館 入口

道路から細い道を入ったところが入口。

出石永楽館 出石永楽館

入館すると、ココから既に歌舞伎の世界が待っていた

出石永楽館

中はこんな感じで、実は芝居小屋系は初めて見るので、興奮気味


出石永楽館 廻り舞台

舞台に上がって、一番に目に入ったのが、 廻り舞台

出石永楽館 華吹雪を散らすところ

天井を見上げると、木が格子に組んであり、そこに上って、 花吹雪 を散らす所らしい

出石永楽館 花道 出石永楽館 花道

花道 を舞台から7割ほど進んだところにある四角いところの下から、幽霊等の死んだ役の人が出てくるらしい

出石永楽館 楽屋 出石永楽館 楽屋

舞台の真裏というか、2階部分には、通路と狭い楽屋が並んでいた

出石永楽館 奈落へ

奈落 の底へ下りてみた

出石永楽館 廻り舞台下 出石永楽館 廻り舞台下

廻り舞台 は地下の 奈落 で手導でまわすそうだ
廻り舞台 の中の四角いところ(右の方にある)から役者さんが上がってくる装置も手動

出石永楽館 花道の下

花道 の下のココから上にあがるそうだ

出石永楽館 花道に立ってみた

花道 に立ってみた
周りを見渡して観客はいないけど、舞台俳優気分になれたかも

見所盛り沢山だった


永楽館歌舞伎チラシ

11月5日(火)~10日(日)までは、 第六回 永楽館歌舞伎 の興行あり
出演は、 片岡愛之助  ほか

11日3日(日)午後2時半より「 出石お城まつり 」会場にてお練り(予定)



詳しくは、但馬國観光協会HPへ コチラ → 


旅行記はまだまだ続く…

兵庫のお城をめぐる100人ブロガー大募集中
兵庫県さまの招待で、「兵庫・ブロガー100人戦国トリップ」に参加しています。






ポチっとクリックしていただけると励みになります
にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 旅行ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月05日 22時40分14秒
[兵庫・ブロガー100人戦国トリップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: