全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨日の朝のこと。お父さんと出かけてくるから、お留守番お願いね。お昼前には戻るから…って、ちょっとお父さん(-"-;)ミツコの色仕掛け?に引っ掛かってないで病院に行くんですから、早く車に乗ってください。あ、病院といっても人間ドックです。毎年恒例、市内の医師会病院で受診している一日ドックです。えぇ、しますよ、もちろん。だって血液検査をしますからねぇ私は採血で必要以上に痛い思いをしたことはありませんが、お父さんと妹のRは大抵、1回目で採血できず複数回の刺し直しをされるのだそうです…想像するだに怖ろしい(ToT)採血後は青黒い注射痣?が複数個できるという、まさに試練ですよね。それが今回は…「1回で採れたよΣ( ̄□ ̄|||)」しかも全く痛みもなく痣もできなかったと感激していました。さて、そんな風に次々と検査を受けていると、久しぶりにあの検査を受診できましたぁ♪そうそう(*´艸`*)プラスチックの器具を口に装着してから看護師さんの、「吸ってぇ~、吐いてぇ~」という掛け声とともに、大きな深呼吸をする、アレです。私、人間ドックの検査メニューで1番好きのは骨密度。当然でしょ(*≧ω≦)その次が実は、肺活量なんですね~コロナ禍で検査を中止していたのが今年から復活♪いやぁ嬉しくていつも以上に気合入れて深呼吸してきました。結果が楽しみです。但し、ドック後に食べていた病院食堂でのステーキランチはなく、クオカードの支給のままでした。どうも、このままクオカードが定着しそうです。その他、腫瘍マーカーや乳がん・子宮がん検診も受診しましたが、これらの結果は骨密度などと郵送されてきます。それ以外の血液検査の結果では、若干貧血気味で血圧も低めでしたが、特に治療の必要はないそうです。やれやれ、とりあえず安心しました(;^_^Aお父さんと私が健康でいること、それがにゃんずのためになることなので、面倒でもきちんと受診していこうと思います。
2024.07.20
コメント(3)
今から思えばお父さんは、先週水曜あたりから軽~く咳き込んでいました。その時は、エアコンで乾燥したかな?程度にしか考えませんでした。しかしそれから3日後もその、軽い咳き込みが続き発熱しました。19、20日分については記載済なので割愛させていただいて、21日から時系列にてご報告いたします。++++++++++++++◇21日(月)・8:50 以前、高血圧で通院していた病院の発熱外来へ発信。 8:30~の受付開始からTELし続けやっとつながる。11:30~で予約が取れる。・11:30 指定された駐車位置へ向かうが先着が6台ほどある。 20分近く車内で待っていると、看護師さんが検査キット持参で現れる。 約15分後、コロナ陽性の診断がつき、更に10分後、医師が来て処方の説明。・12:15 車内のまま、検査+診察+会計を済ませ、門前薬局で処方待ち。・12:30 薬剤師が処方薬を届けてくれて帰宅。・13:00過ぎ スープを食べて、内服を服用し横になる。 この後、kumaru04も発熱(38.5℃)し横になる。・18:00過ぎ スープを食べて、内服を服用し横になる。 咳が酷くなかなか眠れなかった模様。◇22日(火)・6:20 チーズオムレツとヨーグルトを食べて、内服服用。・12:00 卵かゆを食べて、内服服用。・18:00 スープパスタを食べて、内服服用。やはり咳が止まらないが、食欲は問題ないとのことで、徐々に増やす。ただ、若干胸やけがするとのこと。食事の合間に、バナナやアイス、チーズなどの間食をする。水分はスポーツドリンクや水を適宜補給。逆にkumaru04は、頭痛・倦怠感と喉痛が酷くなるが、やはり食欲は問題ない。◇23日(水)・6:00 チーズオムレツとヨーグルトを食べて、内服服用。・12:00 卵かゆとヨーグルトを食べて、内服服用。・18:00 スープパスタを食べて、内服服用。この日から薬を処方薬から常備していた市販薬に切り替える。胸やけがなくなり、劇的に食欲も増える。引き続き、バナナ・アイス・スポーツドリンク等々摂取し、仕事も再開。kumaru04も常備薬を服用すると軽快に向かう。◇24日(木)・6:00 チーズオムレツ、オートミール、ヨーグルトを食べて、内服服用。・12:00 親子丼を食べて、内服服用。・18:00 ロールキャベツ、ご飯、生野菜、ヨーグルトを食べて、内服服用。ほぼ通常モードで、バナナ、蒸しパン、アイス、スポーツドリンク等々摂取。普通に仕事をしているが、途中、昼寝を10分程度取る。++++++++++++++と、このような状況でいつも通りの日常に戻っております。ただ、無理はできないと自覚し、22時過ぎに就寝をするようにしています。以上から3点ほど、補足します。1.病院の発熱外来(コロナ外来というべきか)は完全にルーチン化。ニュースなどでよく見た、鼻に綿棒を突っ込む検査は相当痛かったらしく、「脳みそ刺されたかと思った(ToT)」と痛がっていました。そして処方された内服薬は胸やけが治まらなかったらしく、お気に入りのドラッグストアで購入した市販薬が合っていたようです。それは私も同じなので、普段からご自身に合った風邪薬を常備されておくとよろしいかと思います。2.発熱に気づきにくいこちらでも日頃、熱に弱い!を自負している私ですが、21日に体温測定したら、38.5℃ありました。いつもなら、こんな高温が出たら動けないはずなのに、普通に食事もして高校野球も観ていたことが怖ろしいです。そして、38.5℃~36.5℃のレンジを行き来していました。この激しい増減は基礎体力のない方には相当な負荷がかかるはず。私もコロナ禍で習慣化したはずの体温測定を再開しています。3.防災備蓄が役立つ外出自粛と倦怠感で調理が難しい、ツライ状況になります。レンチンですぐに食べられる栄養価の高いおかずや、1食分ずつ冷凍したご飯を大量に備蓄していたのが功を奏しました。他にスポーツドリンクやチーズ蒸しパンなど、喉に優しい好きなオヤツ類もいつも常備していて良かったと思っています。これらがもしやお役に立てれば幸いです。まだもう少し気を引き締めて過ごそうと思います。長文となってしまいました。これまでお読みいただきましたことに感謝いたします。
2023.08.26
コメント(6)
お父さんが体調を崩しています。備忘のため時系列で書きます。+++++++++++◇18日午後少々咳が出ていたため、体温測定→38.6℃解熱剤を服用して横になる。◇19日-朝体温測定→38.9℃喉の違和感も訴えたので、総合感冒薬と咳止め液を服用後横になるが、しばらくすると起き出す。その後、何度か体温を測定するが37.4℃~38.5℃を行き来していた。熱以外はなんともない、と言い、夕食も普通に摂る。-19:30頃猫にごはんをあげようとトレーを持った途端、膝がぐらつく。トレーを取り上げるとそのまま倒れこみ、若干、後頭部を壁にぶつける。ほんの数秒ながら意識が消失していたため、横にさせてから救急車を呼ぶ。その際、嘔吐や失禁、会話の有無など質問されたがいずれも該当なし。約15分後、救急車が到着。(一番近い救急が出払っていて、市内ながら20km近く離れたところから)自力で救急車に乗車、バイタル計測。この時の体温は37.9℃。そして、バイタルや症状から脳障害や心臓疾患の疑いがないとのこと。以上により、救急搬送は不要なのでは?との提案を受けいれる。明日、以前高血圧で通っていた病院を受診予定。+++++++++++今朝も体温は38.6℃ほどで横になっています。喉が痛いそうなので、朝食は固形物は避けスープだけにしました。ただ、食欲はあるので昼食はオムレツを食べてもらおうと思っています。炭酸水は喉が痛くなるようで、ヨーグリーナを飲んでいます。倒れこんだお父さんを見た時は、人生で一番慌てました。もうすぐ、64歳。色々気を付けないといけない年頃ですね。
2023.08.20
コメント(6)
昨日はブログ更新後、お父さんとふたりで市内の医師会病院へ♪いえ、チャコの通院日じゃにゃくてよ。そんな嬉しそうにぃ…とにかくお留守番お願いしますね(・∀・;)どうしても採血が苦手なので、針を刺されているところを見ないようにすれば大丈夫です(;^_^Aさて受付開始20分前に到着したので、駐車場はガラガラ。おかげで出入りがしやすい位置をゲットできました。そして、1番乗りかな~と思ったのですが…残念、3番手でした。で、健診の内容ですが、いつものレントゲン、胃バリウム検査、心電図、エコー、眼底・眼圧、視力、聴力などなどの他血液検査のオプションで、お父さんはPSA、私はCA125の腫瘍マーカーもお願いしました。あと私は、血管年齢判定と大好きな骨密度検査(*´艸`*)「検査を受ける意味が違うよね(^^:;」とは、お父さん。いいじゃないですか。動機はともあれチェックするんですから~もうひとつの血管年齢判定とは、動脈硬化がどの程度か?の検査です。担当の看護師さんが明るいサバけたおねえさまで、「この検査はね、あなたも私もいつか動脈硬化するんだけど、年相応なのか結構イッチャッてるのか、あら若いのね、っていう検査ね」(この通りに仰いました)なるほど、大変わかりやすいご説明です。で、どんなことをするかというと、血圧測定の時のパッドがありますね?あれを両ふくらはぎと両腕に巻き付けて圧迫して調べます。すぐに結果も見せてもらえまして-10歳でした。なので「あら、若いのね♪」と仰っていただけました(*≧ω≦)腫瘍マーカー以外の血液検査等の結果は、ふたりとも特に問題なく「このままお食事や運動にお気をつけてお過ごしください」とのことでした。去年、再検査を受けたクレアチニンが多少上振れしていたものの、「この程度なら問題ありません、恐らく若干の脱水かと(^^:;」そりゃ、そーです。前夜から飲まず食わずなんですから~ということで、食事の提供はまだないのでクオカードをもらって、セブンでお弁当を買ってから帰宅したのでした。ん~美味しくご飯がいただけるって、本当に幸せなことですね♪
2023.08.06
コメント(3)
昨日の朝、歯科健診を予約していたのにうっかりしていた私はチャコに声をかけられていました。ツボベッドでへそ天、こんにゃ風に寛ぐチャコから見れば、私の様子が心配になったかもしれません(^^:;歯医者さんに行ってくるから、いい子でお留守番お願いね。ということで、車で2分、歩いても15分の歯医者さんへGO!話しぶりがアニメ「ハクション大魔王」似の物腰柔らかな院長先生と感じの良い衛生士さん数名のA歯科医院は丁寧と評判で、完全予約制なので遅刻は厳禁です。とにかく、5分前には到着できてスマホをマナーモードにし、持参したマウスピースや歯ブラシを準備していると時間ぴったりに呼ばれました。どうなるって…虫歯があるわけじゃないんですから、口内のチェックとクリーニングですよ(・∀・;)持参した歯ブラシをチェックしてもらい、いつも通り丁寧に磨き方を教えてもらいました。どうしても、右奥の上にプラークが残ったりするんですよね(^^:;ただその他は。「キレイに磨けてます、裏側もぴかぴかですよ♪」しかも~「(当院の)トップ10に入ります(^^)」って、え~すっごく嬉しいでっす(〃▽〃)その後、ハクション大魔王院長先生と交代して、マウスピースのチェックをしてもらいました。歯ぎしり予防のために装着していますが、夜中に外す癖がなかなか直りません。そのせいでか、左の犬歯が尖ってしまうので研磨してくださいました。歯を守るためにも就寝時のマウスピースに慣れたいと思います。そして次回健診の予約をして帰宅しました。とにかく、美味しく食べ物をいただくためにも歯は重要ですよね。と、早速黒猫に誘われたので、こんなん食べました(*≧ω≦)にゃん香立てさんったら、おやつの「山」だにゃんてぇこの中で「もにゃか」気になりませんか?中身はこんな感じでした。うちのお父さんが喜んで食べてました…ほとんど(*≧ω≦)
2023.04.08
コメント(5)
昨日の午前中、近くのクリニックへ出かけてきました。9月に受診した人間ドックで、eGFR値が若干高めに出たため受けた、再検査の結果確認のためです。それがね、とらぞーきゅん!ありがとうございます♪もぉ~バッチリだったんですよ(〃▽〃)腎臓の状況はBUN値とクリアチニン値で確認できます。今回、BUNの方は少し高めでしたが、気にしなくて大丈夫、とのこと。それより、クレアチニン値は正常値のほぼど真ん中~♪「腎臓は全く問題ないですね、ただし」若干、膀胱炎の気があるようなので、抗生剤を5日分処方しますから治しちゃいましょ(^^)ということで、内服薬を処方してもらって帰宅しました。年内に懸念がひとつなくなって、ホッとしました。なので安心して~よくわかるわね~(*≧ω≦)
2022.12.21
コメント(6)
赤穂事件のあった12月14にもなるというのに、9月に受診した人間ドックについてご報告したいと思います。というのも、ちと気になる結果が出ていたからです。もちろん、骨密度じゃありませんよぉ問題は、腎機能でした(*_*)えぇ、メタボ仲間ってことでって、違~う!あ、いや、違わないですね(^^:;ただミランは処方食が功を奏して、クレアチニン値が正常値に戻りました。私の場合は、クレアチニンとeGFR値が微妙に正常値から外れていました。ドックの際の結果説明では、正常値から外れている項目については、面倒がらずに診てもらってくださいね、程度でした。それが10日後に郵送されてきた結果で、まさかのD2判定が!腎機能だけでこんなに酷い結果になって不愉快だったので、スルーしていました。ただ最近、檀れいさんのCMで不安になってしまいまして…幸い、車で5分くらいのところにクリニックがありました。40代半ばと思しき、明るくはきはきしたドクターでした。ドックの結果表を見てもらうと~「ん~そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ(^^:;」血液検査もこの程度なら誤差の範囲、と仰います。ご心配でしょうから、尿検査とエコー、癌も疑って血液検査をしましょう、二次診療が必要な場合は、近くの市民病院に専門医がいるので、紹介状を書きますよ(^^)、と。そう聞いて私が安心したのは、その市民病院も自宅から車で5分ほどだからです。自覚症状はありませんが、もし治療が必要になっても、近ければ随分と通院の負荷が減ります。そして、尿検査とエコー検査の結果は、何も問題ありませんでした(;^_^A「恐らく…」と説明してくださったのは、検体の取り方がまずかったんじゃないか?とのことです。※注:リンクは、尾籠な話になります。クリックする際の飲食は控えられた方がよろしいかと思います。そんな採取方法は聞いたことがなかったので、驚きました。ということで薬なども処方されることなく、1週間後以降に、血液検査の結果だけ聞きに行けばよいそうです。とにかく私はこの家で一番長生きしないといけないので、健康体でいられることに感謝しています(^^)
2022.12.14
コメント(5)
昨日のブログ更新後、所在確認のため2F・にゃんルームへ行きました。すると、チャコがこんなに可愛い仕草でお出迎えしてくれましたぁ♪→今日も元気に親ばか炸裂中~♪ハクション大魔王、にそっくりな歯医者に会いに行ってきますね(^^)すると、チャコの上空でにゃんとも自由な母も、声をかけてくれました。い、行ってくるわ(^^:;足元じゃ、さすがのミランも呆れ気味です(*≧ω≦)さて、「ハクション大魔王」そっくり・優しい物腰の歯科医・N先生。じゃなくて、まずは歯科衛生士さんと問診です。「どこか気になるところはありますか?」とのお尋ねがあったので、左下の奥とその手前に、歯間ブラシが入りにくい、ちゃんと磨けていない気がする旨説明しました。エアーをかけながら肉眼でチェックしてもらうと、特に問題なさそうとのことでしたが、今使っているのと同じ、SSSサイズで内外から入れてもらうと、若干の磨き残しが確認できました(-∀-`; )その後行ったプラークチェックでは、15%だったそうです。プラークチェックとは、赤紫とかの液体で歯を染めてからうがいをして、赤く残ると最近の磨き残し、青く残ると、長期の磨き残しっていうのが判定できます。【★ポイント5倍※要エントリー】Ci ダブルプラークチェッカー (歯垢染色液) 1本(50ml) グレープフレーバー (メール便8点まで)【メール便選択で送料無料】その磨き残しが、20%台ならOKなので15%ならば、「とてもよく磨けていますよ(^^)」と、「ハクション大魔王」も褒めてくれました(*≧ω≦)とはいえ、ステインなども気になるので、お勧めという歯磨きペーストと、フロスなどの試供品もいただき、健診の頻度も、3か月に1回に上げてもらうことにしました。あ、そうね。あにゃたたちは、4か月に1回…だからって。そんなに嬉しそうなお顔しにゃいで(^^:;
2022.07.19
コメント(5)
昨日はお父さんの3か月ぶりの通院日でした。いえ、チャコはこの間行ったばかりでしょ(・∀・;)実は今回から、担当医が院長先生に変わっていたので、どんな先生だろうね~っと、気にしつつ出かけて行きました。結果は…「もう薬を飲まなくてもいいって(〃▽〃)」え?ほんとに?ということは、通院しなくてOKってこと?わぁ、やったぁ~~~ヾ(*≧∀≦*)ノここ数か月は、最高血圧が100~110、最低血圧が65~80程度と落ち着いていたからですが、「低いくらいだね(^^:;」と、言われたそうです(*≧ω≦)これも、一昨年の9月に高血圧と診断されてから、日々の血圧測定や、時間が許す限りのジム通いなど、真面目に精進を重ねてくれた結果です。もちろん、これからも計測は続け、また変化があれば診てもらいますが、とりあえず。本当に良かったね~(〃▽〃)ということで、お祝いに…ラーメンを食べに行ったのでした(*≧ω≦)
2022.06.24
コメント(4)
13日の水曜日は、都内の大学病院へと出かけてきました。昨年手術した、左声帯の経過観察です。11月の外来診療時、長期間発声を控えていたために…「声帯が痩せているので、もっと声を出すように」との指導を受けて、主に朝のハミングを心がけていました。先日の山行時も、31名の参加で隊列が長くなり、周知が行き渡らないことがありました。すかさず大声を出してサポートしたので、幹事各位にも喜んでいただけました(*≧ω≦)そのような甲斐あり、経過はまったく問題ありませんでした♪また不調があればすぐに来てください、もちろん、お近くの(今回紹介状を書いてくださったOBの)E先生にご相談いただいてからでも構いませんよ、とのことでした(〃▽〃)M先生、本当に本当にありがとうございました。今後は異和感を放置しないよう注意します。ということで、意気揚々と帰宅すると、ミツコがTVに映ってました(=^・^=)あ、そうね、TVの猫さんとコラボしただけね( ̄m ̄〃)12:30過ぎに帰宅できそうだったので~お父さんにアンデルセンで買い物をする旨連絡しておき~たっぷりと、美味しいランチをいただいたのでした(*≧ω≦)
2022.04.16
コメント(5)
昨日、今日と、いつもより早い時間帯に更新しております。そうなの。今日は昨年手術した、左声帯の経過観察のための通院です。ミッツ、お父さんやお姉ちゃんたちと一緒に、いい子でお留守番をお願いしますね(^^)昨日はというと、山歩きの会が活動再開しまして、こちらへ出かけていました。詳しくは改めてということで、とりあえず病院へ行ってきます。もう通院しないで済むといいな~と、思っています。
2022.04.13
コメント(3)
先月、歯科検診を受けた際、左奥歯が少し沁みると伝えました。アニメのハクション大魔王のような物言いをなさる歯医者さんで(*≧ω≦)そのキャラ通り優しい物腰の先生なのですが、診てもらうと、少々難しいお顔をされていました。曰く…「歯周ポケットがちと深いんですよね~…ん~次までに考えますから、それまで歯磨きをしっかりお願いします」と。まさか、歯周病なのかな~( ̄  ̄;)ミランったら、妙に嬉しそうなんだから(-∀-`; )とにかくそれは嫌だなと、しっかり歯磨きを続けること1か月。一昨日の受診日に、詳しく説明していただけまして、下手な絵で恐縮ですが、こちらをご覧くださいませ。図の赤点線は歯茎の位置です。…上の普通の奥歯に比べてkumaru04の奥歯は、Aの歯茎から出ている部分が短いんですね~歯茎が少し下がってしまっているので、このままだと、根本にかけて、二股に分かれている部分が露出して虫歯にもなりやすいし、ぐらついてしまいます。二股部分を分割する、という選択肢もあるそうですが、Bで示した間隔が狭くて、それは無理なようです。そこで、歯茎を捲ってC部分に薬を入れればかなり保つ、ということでした。もちろん、麻酔を使った「手術」になります。局所麻酔ですけどね。ただそれには、3回ほどC部分のクリーニングをして、それでも改善されないので手術、というプロセスが必要なのだそうです。「保険診療のルールで仕方ないんです(^^:;」だそうで、来月から月に1回ほど通うことになりました。もちろん、今現在重症だったり、自由診療ならすぐに対応してもらえるようですが、私の場合、幸いまだ症状はありません。それに…「歯磨きは完璧だから大丈夫!保険でいきましょう(^^♪」と、絶賛していただいたので、ま~いい気分です(*≧ω≦)とはいえ、発声が良くなってきたと思ったら、次は奥歯。私もあちこち経年劣化が進んでいますが、みんにゃのためにも、メンテナンスに励みます(;^ω^A
2021.12.15
コメント(5)
昨日は、「自分が診てもらう方が気楽」を、有言実行しました(*≧ω≦)あら、ミラン。よくわかったわね~( ゚∀゚ )先月の退院後の外来診察時、咳や咳払いは厳禁!と指導されたのはご報告済ですが、その際、早めに花粉症対策について、クリニックのお医者様にご相談するようにも言われていました。というのも、私の花粉症の症状はかなり咳が出るからです(*_*)そこで、にゃんずの体調が落ち着いたので、診てもらいました。えぇ、もちろんです。クリニックのE先生が紹介状を書いて、手際良く外来診療もスケジュールしてくださったおかげで、あっという間に、入院/手術を受けることができたんですから♪入院時の食事が美味だったことや、部屋からの眺望が抜群だったと話したら、特に、看護師さん達に受けました(*≧ω≦)とはいえ~ファイバーで診てもらった後、「まだ少し、かすれが残ってるね~」と。はい、なので音声外来でウォーミングアップ方法を教えてもらいました、また4月に診てもらうことになっています。「花粉が落ち着いた頃ね(^^)」その花粉対策ですが、症状が出ていない今のうちに準備!治療成績が良いという内服薬と点鼻薬を処方してもらいまして、2月に入ったら服用して良いそうです。内服は少し眠くなるようですが、1錠/日で良いので、寝る前に服用します。効きがイマイチ?と思ったら、2錠まで飲んでもOKだそうです。ということで、それまで美味しいモノを食べて栄養つけないと…おぉ、グッドタイミング♪ありがたくいただきました(・´艸`・)
2021.12.09
コメント(7)
退院後の初の外来受診のため、約3週間ぶりに都内の大学病院へ出向いた昨日。朝9時の予約だったので、放射冷却で冷え込んでいたものの、駅まで歩くには、気持ちの良い気候でした(^^)ちなみに最寄り駅までは、私の足では30分以上かかりますが、お父さんの足だと、約18分です(*≧ω≦)重ねて申し上げますが、9時の予約で8時過ぎには到着し、診察券を再診受付機に通すと、受付番号が既に27番でした。もちろん、診療科が多いからなのですが、しかしこれなら、待ち時間は少ないぞ!と、1Fロビーで本を読んだりしながら待ちました。すると果たして、9時きっかりに診察室に呼ばれました(。ゝ∀・)そこでは、担当医のM先生がにこやかに出迎えてくれまして、「お痛みとかは…なさそうですね(^^)」はい、すこぶるいい感じです、とご報告。早速、ファイバースコープで患部をチェックしていただきました。確かにいい感じでしたが、一点だけ…数か月かけて、少しずつ嗄声が進み、手術2か月ほど前には、完全な二重声になっていました。その間自然と発声を控えていたことで、声帯が痩せてしまっていたのです(*_*)…えぇ、その通りです(-∀-`; )とにかく、今まだ嗄声が残っているのは、そのせい。なので、今後は積極的に声を出してください、そのためにも、診察後の音声外来で、しっかり、リハビリを受けるようにとのことでした。そして、次回は4月に診ていただくことになりました。診察後の音声外来では、ハミングをする喉のウォーミングアップ方法や、発声練習を30分ほどかけて指導してもらいました。4月の再診時にも、同様の指導を受ける予定です。あ、そうそう、もうお薬も出なかったんですよ♪ということで、気分ハレバレで病院を出てまっすぐ向かったのは~…でした(≧m≦)
2021.11.26
コメント(8)
珍しく私の布団の中に入っているのは…チャコでした(・´艸`・)えぇ、大学病院に行ってきますから、そのまま寝んねしていてね~ということで…経過は、まぁまぁ悪くないかな~っと…朝一の予約なので、早めに出かけようと思います。では、退院後初の外来診療を受診しに行ってきます(^o^)ノ
2021.11.25
コメント(7)
退院した日、アンデルセンのパンにかぶりついていると~と、ミランが知らせに来てくれました。マミーさんとは、お友達のnaenataさんのことなのですが、当然、ご本人が突然お見えになったのではなく、とっても美味しいものを送っていただいのです、それがこちら♪消化に良い、カロリー控えめのお粥のセットです(〃▽〃)どうもありがとうございま~す♪早速いただきました…お父さんが(*≧ω≦)数年前にピロリ菌の除去をしてから、胃腸が弱くなっているので、こういうヘルシーなお粥は…「とってもありがたいね~(〃▽〃)」と、大喜びでっす♪私も後ほどいただきたいと思います(^^)そして夕飯は、入院中に減ったカロリー補給のため?ファミレスへ見参~お父さんはチキングリル、私は大き目のデミオムライスをいただきました。と~っても美味しかったのですが、ひとつ残念なことがありました。セットでドリンクバーをつけ、入院中味わえなかった、泡泡のカプチーノを一口飲んだら…美味しくありません( ̄  ̄;)ミルクの泡が喉に張り付いてしまったからのようです。悔しいので飲み干しましたが、それから、カフェオレも飲んでいません(-∀-`; )ま、退院したばっかりだし、仕方にゃい♪と切り替え、翌4日は、2回目のワクチン接種でした。1回目を10/14に接種したので、2回目は自動的に11/4、うまい具合に11/3に退院できて、本当に良かったです~(;^ω^A さて、1回目の接種後に、発熱などの目立った副反応がなかったため、2回目の待機は15分で済みました♪帰宅しても接種した部分が、少~し痛かっただけ。副反応はすぐに出る、と思っていたので、6日に予定されていた、ウォーキングクラブに参加できたかも( ̄∀ ̄*)~なんて、欲張っていたら…罰というか、お昼少し前から熱が出ましてね、しかも、37.5℃!なんだ、たったそれだけかい?と、思われるかもしれませんが、私、平熱も血圧も低めなものですから、37℃超えたのは実に…四半世紀ぶりです(@_@;)あ~naenataさんを見習って、事前に解熱剤を用意しておくんだった~と嘆いても後の祭り、仕方なくお父さんに買ってきてもらいました。お父さんはお気に入りのドラッグストアがありまして、コロナワクチン副反応専用の解熱剤?コーナーがあったそう!そこで、できる系薬剤師さん一押しだったのが、こちら。確かに効きました~服用後、1~2時間ほどで、36.5℃まで下がりました(。ゝ∀・)いや~良かった、良かったと安心し…薬と一緒に買ってきてくれたオヤツをいただいたのでした~(・´艸`・)
2021.11.13
コメント(9)
11/2に音声外来の専門医の診察を受け、問題ないということで、予定通り、11/3に退院することになりました(^^)その際、以下の注意&指導がありました。まず、今月いっぱいは声を出し過ぎないことの他、次の3つが厳禁!1.咳 2.咳払い 3.ヒソヒソ声3.のヒソヒソ声は意外でしたが、声帯が緊張するのだそうです(@_@;)他、ウーロン茶は体内が乾燥するから、飴類は喉に張り付くので避ける、ということでした。そして退院当日は、荷物がありましたので、お父さんが迎えに来てくれました。私の入院中、掃除洗濯はもとより、日々のにゃんずの食事やトイレなどのお世話や、チャコのインシュリン接種も完璧にこなしてくれていましたが…ミツコの抗生剤接種は、相当しんどかったようです(-∀-`; )しかし、口を無理矢理開けさせて飲ませる内服薬は、もっとハードルが高いからと、特別に注射器で用意してもらっていました。※注:どちらも仕様済のモノです。インシュリン用は薬剤を3目盛入れています。抗生剤用は、1目盛の薬剤が入っていました。とはいえ、ご覧のように抗生剤の方は明らかに太くて大きい針に、薬剤の量も多いので、ドキドキだったそう。一応入院前に、1回分だけ私が打つのを見てもらっていたのですが、接種時間の長さ?に腰が引けていた感がありました( ̄  ̄;)マル・ペコ姉妹の、点滴時の針よりはずっと細いですし、脂肪のある部分に打つので、筋肉などを傷つける心配はないのですが、それでも、実際に注入する時の感触は、インシュリン時の数倍重かったです。と、そんな労苦を厭わず孤軍奮闘してくれたお父さん、本当にどうもありがとうございました(^^)さてでは、早く帰ってにゃんずのお顔を拝もう~とその前に!こちらをゲットしましたとも(*≧ω≦)そして、意気揚々と帰宅すると、銀さんと~柊がまた盛大に花をつけて、出迎えてくれました(〃▽〃)肝心のにゃんずはというと、みんにゃ警戒気味でしたが…おこちゃま・ミツコが1番乗りで、歓迎?してくれました(;^ω^A ところで退院処方ですが、なんと、朝食後服用の抗生剤2錠が3日分だけ!前回は、レジ袋いっぱい、約1か月分の内服薬を処方されていました。全身麻酔からの回復も早かったですし、医療の進歩に感謝感謝の1週間でした(^^)
2021.11.12
コメント(8)
昨日の続きです~…手術翌日の朝8時過ぎ、執刀医の診察を受けました。左の鼻からファイバーを挿入して、声帯の状態をチェック後…「うん、(傷口が)キレイですね♪お食事出ますから食べてくださいね♪」あのね(・∀・;)ともかく~それは、それは、ありがたやぁ(〃▽〃)でもきっと、お粥とかだろうなぁ~…それでもいいや♪何せ、丸一日の絶食のつらいことといったら(^^:;ただ、この時8時を過ぎていましたから、お昼ご飯からかな?そう思ってTVを観ていると、この日担当の看護師さんが、「kumaru04さん、お待たせしました、朝食ですよ~」と現れました♪※注:この病院は看護師さんが配膳してくださいます。下膳は、要介助以外の患者は自力でします。え?もう、食べていいんですか?しかも!こんな普通のパン食って、嬉しい~(〃▽〃)だから、そんなことしてませんってば(・∀・;)考えてもみてください。声帯の嚢腫を切除しただけで、内臓に問題があるわけじゃないんですから。刺激物に気を付けさえすれば、普通食でOKってことですよ♪ということで~病院グルメのご報告で~~~っす(・´艸`・)入院初日から一挙公開しまっす(*≧ω≦)病院食ですから当然かもしれませんが、お魚もお肉も、そして野菜も、いずれも丁寧な下処理が施されていて、出汁の効いた上品な薄味に、大満足♪そこで何とかこの気持ちを伝えたい、と思いましたが、手術後は退院するまで、発声禁止のわが身(-∀-`; )しかし、目の前にいいものがありました。それがこちら。お膳についてくる、名札兼栄養士さんの指示書です。他の患者さんだと、例えば、減塩食とかの記載がありますが、私の場合は目立った指示はありません。なので、空欄がいっぱいあってそれがまるで…「ここにメッセージを書けばいいにゃん♪」と、どっかの口うるさい猫たちのテレパスが聞こえましてね(*≧ω≦)アップしたのは一例ですが、切り干しの味付けが美味しかったとか、鮭フライの骨がなくて食べやすかったとか、細々書いていました。そんな身も蓋もないこと、言わにゃいの(^^:;とにかく、本当に美味しかったんですよ♪すると、手術翌日の昼食前と、退院前日の昼食後、それぞれ違う管理栄養士さんが、わざわざ挨拶に来てくださってびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!当然ながら、普段、入院患者と直接やり取りすることはないのだそうです。なので、メッセージをいただけて嬉しかったと。いえ、こちらこそ、いつも美味しい食事をありがとうございます♪そうホワイトボードに、お礼を書き退院したのでした(^^)
2021.11.11
コメント(6)
昨日の続きです~…28日の夕食後から、29日の手術当日は完全絶食となりましたが、28日21時過ぎ~29日7時までの間に、OS1(500ml)を2本飲むように指示されました。えぇ、飲み切れない方もいらっしゃるようですが、私は余裕で飲み切り♪そして、看護師さんが迎えに来てくれて、歩いて手術室まで向かいました。到着すると、6人ほどの看護師さんが次々と挨拶してくださいました。そして中に入ってから、手術用のベッドに横になると保温されていて、気持ちよかったです。その間に、心電図や血圧計やら諸々の機器が取り付けられ、手際が良いな~と思っているうちに、キレイでスリムな女性が近づいてきました。「麻酔医の〇〇です、1分くらいで眠くなりますからね~」と、にこやかに説明してくださっていたので、慌てて時間を確認し、爆睡。次に「kumaru04さん、kumaru04さん」と、呼びかけられて気が付いた時は、きっちり1時間経っていました。意識はとてもはっきりしていたものの、全身麻酔の後です。身体がどのくらいで回復するか心配でしたが…手術用ベッドのまま病室に戻り、自室のベッドに移る時、「自力でいけそうにゃ♪」と、思ったほどでした(。ゝ∀・)あ、いえもちろん、看護師さんたちが移動させてくださいましたとも。とはいえ、その日はベッド上安静で飲食厳禁な上、最初のトイレの際は、看護師さんの介助必須ということでした。ただ幸い、ふらつきもなく、自力でトイレの往復ができました♪It continues next time.
2021.11.10
コメント(6)
近所のクリニックで書いてもらった紹介状を持ち、都内の大学病院を受診したのが、10月20日。その際、10月29日の手術を勧められ、前日の28日に入院することが決まりました。諸々の準備を整え、28日の入院当日。ボストンバッグ1個とはいえ、それなりの重さだったので、お父さんが一緒に来てくれました。この時私が一番心配していたのは、PCR検査の結果です。事前に検体を提出していて、陽性だった場合は、入院も手術もできません。なので、結果が陰性で心底ほっとしました(;^ω^A おかげで無事に入院手続きができましたが、お見舞い禁止の措置が取られているので、お父さんが付き添ってもらえたのは、病室のある階まででした。そこでは、スタッフの方が~「最上階の角部屋がご用意できました(〃▽〃)」と、満面の笑みで、案内してくれまして…え~っと、ここは病院だよね?ホテルでも、マンションの内覧会に来たわけでもないよね?と、内心、吹きそうになりました(*≧ω≦)ま、それも無理ないかも?室内と、窓からの眺望をご覧あれ♪ね、なかなかのものですよね~確かに、自信たっぷりの案内にもなろうというものです。そして、荷物を片付けたあと、まずは診察。問題ないので予定通りに手術できる、となりました。さ~そうなると~「前回は、数日お粥とかだったっけ( ̄  ̄;)」と、突然、飢餓感に襲われまして→大げさ即座に、病院1FにあるコンビニへGO!しっかりオヤツをゲットして、TVを観ながらいただきました(・´艸`・)そこで意外な発見が♪院内のコンビニなので品数が少なく、やむなく購入したロカボのパンですが、ピーナッツクリーム入りのこのパン、実にまいう~でした(〃▽〃)これで益々元気百倍で、翌日の手術に備えることができました。It continues next time.
2021.11.09
コメント(10)
全20件 (20件中 1-20件目)
1