沖縄久米島名産、美ら海育ち、南西興産の車えび

沖縄久米島名産、美ら海育ち、南西興産の車えび

PR

Comments

陸続き@ Re:昔の琉球列島(09/05) こんにちは。 この写真の元になった本を教…
やまかわ あすか@ 久米島のバドミントンクラブ(07/06) おはよう御座います。 メッセ失礼いたしま…
人間辛抱 @ Re:明けましておめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
jyujyu@ Re:バドミントンを一緒に楽しみましょう(08/14) はじめまして、今年4月に転勤になりました…
hakotaku@ Re:キリアナゴが養殖池の中に・・・(01/14) これ明らかにキリアナゴでもクロアナゴで…
山田司@ Re:バドミントンを一緒に楽しみましょう(08/14) 渡名喜村からですが仲里中学校での土曜日…
ヴァン1621 @ Re:大雨で赤土流失(04/17) 最近ブログを休まれているようですが・・…
久米島で、みてみたいな。@ オオウナギハどんなとこにいるのかな? えびでつれるんですか?こんな大きなウナ…
マサト@ Re:112歳の手(02/22) こんにちは。 112歳、お元気ですね。う…
サンデーナイト@ Re:大雨で赤土流失(04/17) 大雨ですね、梅雨時期は養殖場も忙しくな…

Favorite Blog

秋バラ~ローズポン… New! 萌芽月さん

1ケ月ぶりの運転でし… New! masatosdjさん

正当防衛 出典・フ… New! 為谷 邦男さん

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

沖縄久米島 グラン… G. babaさん
 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
私の個人日記 株投… 翔鶴★さん
わたしのブログ 南洋ショウビンさん
新生85歳のムッシュ… ムッシューアラダさん
日本を考える三島の… yamato019さん
2013.03.30
XML
カテゴリ: えび
車えびの餌食い状況.PNG
車えびの摂餌音
車えびが餌を食べる音を図表化したものだ
青色のグラフは給餌機から餌を投与した量で
赤色いグラフが摂餌音だ
横軸は時間帯、縦軸が量を示している
車えびは夜行性なので夕方から夜間に給餌を
行っているが、摂餌音はほぼ一晩中続いている
このことから、車えびには決まった食事時間帯が
あるわけではなく、餌がある間はいつでも食べている
ということが分かった
車えびの仲間のウシエビやバナメイでは
摂餌のパターンに特徴がはっきりと現れたが
車えびの場合はよく分からない、との開発メーカーの
技術担当者のコメントがあった
車えびの餌は餌の表面がしっかりと保護されているため
水に溶けにくく、栄養分も溶出しにくい構造になっているために
くるまえびの餌に対する反応が鈍いのかなあ、という意見もあった
エビ太郎の車えび養殖では給餌は1日1回夕方に
まとめて行っているので、このときの摂餌音は
日暮れ直後に摂餌音が突出して高くなり
夜中にかけて摂餌音が少なくなる傾向が見られたが
小出しに時間をかけて給餌するとずーと摂餌音が続くようになった
これらの結果をふまえると
車えびにとって
一度に餌を与える方がいいか
少しずつ時間をかけて与える方がいいのか
という単純な比較テストになりそうな感じだが
見方を替えてると
製造コストの高い バインダーのしっかりした 高品質の餌ではなく、
コストの安いモイストペレットを与えた方が誘引効果があって
経営改善になるのでは、という意見もでてきた
このように
自動給餌機と車えびの摂餌行動には
いろいろ調べなくてはならない課題がでてきた
というわけで
これらのテストで一つの課題が二つになり
さらにはいくつものテストをしなくてはならなくなってくるようだ
アイヤー
時間が足りないぞ
長生きしなくちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.30 15:01:12
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くるまエビの摂餌音(03/30)  
masatosdj  さん
こんばんは。
何か単純ではなさそうな気配ですね。
しばらく試験が必要ですね。 (2013.03.30 15:29:22)

Re:くるまエビの摂餌音(03/30)  
kamiogi  さん
こんにちは。
面白いテーマですね!
初期的な実験で、これだけの情報が得られたのが凄い。
研究テーマが出来れば、長生きをしなければならない。
頑張って、車海老の養殖事業に貢献しましょう! (2013.03.30 17:00:39)

Re[1]:くるまエビの摂餌音(03/30)  
masatosdjさん
>こんばんは。
>何か単純ではなさそうな気配ですね。
>しばらく試験が必要ですね。
-----
masaさんこんばんわ
仙台も暖かくなっているようですね
こちらは時々クーラーが必要なくらい暖かいですよ
この装置導入についての費用対効果を考えると、テストはまだまだ続きそうです (2013.03.30 21:49:24)

Re[1]:くるまエビの摂餌音(03/30)  
kamiogiさん
>こんにちは。
>面白いテーマですね!
>初期的な実験で、これだけの情報が得られたのが凄い。
>研究テーマが出来れば、長生きをしなければならない。
>頑張って、車海老の養殖事業に貢献しましょう!
-----
研究に終わりはありませんが、その前に経営の重しがズシリと響いてきます。面白くて役に立つテストができればいいですね。
(2013.03.30 21:52:29)

Re:くるまエビの摂餌音(03/30)  
サンデーナイト さん
おもしろい実験ですね。
水車とか別の雑音は感知しないのですか? (2013.03.31 21:27:57)

Re[1]:くるまエビの摂餌音(03/30)  
サンデーナイトさん
>おもしろい実験ですね。
>水車とか別の雑音は感知しないのですか?
-----
鋭いですね
当然風の音や波の音、水車や車の振動等いろんな音が養殖池の中にはありますが、特定の波長の音を拾うので、車えびの摂餌音を識別できるのだそうです
でも水車は夜早い時間に一斉にスイッチオンしていましたが
その音に反応して餌喰いが一時停滞しているようでしたので
テスト池では24時間作動しています (2013.04.01 00:11:46)

Re:くるまエビの摂餌音(03/30)  
tosi727  さん
もうこうなってくると科学技術を使った頭脳の勝負ですね。
私もこんなの大好きです。 (2013.04.01 09:08:12)

Re[1]:くるまエビの摂餌音(03/30)  
tosi727さん
>もうこうなってくると科学技術を使った頭脳の勝負ですね。
>私もこんなの大好きです。
-----
はい、頭脳の勝負ともいえますが、いざ設備投資となると資本力の勝負ともいえますね。 (2013.04.01 14:01:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: