時には形だけ・・







★くみウサギ★のスマイル講座



    ◆ 時には形だけでもいい・・・

    忙しくて疲れている時や、嫌な事が続くと、
    「心から笑えない」「形だけの笑顔になってしまう」
    そんな悩みをよくお聞きします

    『心からの笑顔でなければ、意味がない』
    そう思われている方が多いようです

    確かに、よく
    心から笑いましょう
    心をこめて笑顔を向けましょう
    と言いますよね

    いつも心からの慈愛に満ちた穏やかな笑顔でいられたら
    こんなにステキな事はありません

    でも、人間は感情のある動物です
    喜怒哀楽があり、落ち込むとき、悲しいときもあるのです

    感情を押し殺して無理をすれば、心がきしみます
    辛い事があったときは、きちんとその感情と向き合いましょう

    大切なのは、その後です
    きちんと自分と向き合ったその後は
    少し無理をしてでも「笑顔」を心掛けましょう

    辛い時でも笑っていると心が軽くなり
    気持ちが楽になった経験はありませんか?

    『辛くても笑顔でいる』→「周りから笑顔がかえって来る」
    →「幸せな気持ちになる」→『心からの笑顔になる』

    「笑顔」と「しあわせ」のサイクルです

    ☆.。:*:.★。.:♪*:・(*⌒ヮ⌒*))) スマイル.。*:☆.。:*.★

    感謝!感謝!!感謝!!!











© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: