気学・算命学@あれこれ

気学・算命学@あれこれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kumiyuuki

kumiyuuki

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マーシャミーシャ@ Re:2022年 令和4年 壬寅 年象(12/31) 明けましておめでとうございます。何時も…
マーシャミーシャ@ Re:2022年 令和4年 壬寅 年象(12/31) 明けましておめでとうございます。何時も…
マーシャ@ Re:令和3年12月の運勢(12/03) 何時も楽しみにしております。ありがとう…
マーシャミーシャ@ Re:令和3年10月の運勢(10/06) 楽しみにしていました。ありがとうござい…

Freepage List

2021.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2022 年は 2 4 日より、壬寅年になります。前年の冬至を過ぎるころから、徐々に気が切り替わっていくのが感じられます。天干の壬は陽の水性で清濁を合わせ持つ大海原を体現しています。妊養の意味もあります。地支の寅は春に動き出す、新しいことが始まるという意味を持ちます。豊かな水が木を育てていきますが、時に勢いあまって木々を押し流してしまいそうな、そんな風景の世情を表します。

さらに破壊の星:五黄土星中宮ですから、天災などは想定以上の規模になりやすい年ともいえます。

政治 :本来の先見の明を活かして自信をもって進んで行こうとします。昨年の変革の波が落ち着きませんが、変化に対応すべく能力を発揮してほしいです。離合の象や二極化は政治の世界でも激しくなります。国民は労働問題などの影響も受けて、生活環境がままなりません。

経済 :経済状況は良くなってきます。昨年のコロナ禍の影響で業態転換が行われ、変化の波に乗れた業界は大きく飛躍できます。しかし現況に留まっていた業界は苦戦を強いられていきます。思い切った発想の転換が求められます。

:株価は、変化の大波は続きます。伸びていく業界に投資すれば利益を得ることができます。ことが起きたときには、逃げることも必要です。

「大歳」   艮 寅方位。山、建築に関する事象が大きく出ます。

「五黄殺」  中央に入ります。何事も事が起きると大事になります。自然災害にも要注意です。

「歳破」   坤 申方位です。農作物、不動産の問題が起きてきます。

☆好調な業種 マンション、建設関係、家具商、倉庫業

★不調な業種 農業、不動産、製粉業、陶器店

1月 雨風の被害に注意。土砂災害が起きます。

2月 山での事故、マンション問題にも注意。

3月 火山の噴火、地震、爆発事故が起きます。

4月 突風、竜巻に注意。

5月 山での遭難事故に注意。

6月 地震、雹に注意。

7月 台風、雹に注意。

8月 山岳事故。土砂災害に注意。

9月 曇天多し。地震に注意。

10 月 大地震、津波に注意。

11 月 山岳事故、農作物の被害に注意。

12 月 大雨に注意。

8月は年盤と月盤が同じになります。今年の年象が最も強く出ます。大吉方がとれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.31 22:10:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2022年 令和4年 壬寅 年象(12/31)  
マーシャミーシャ さん
明けましておめでとうございます。何時もありがとうございます。風の時代に変化していると言われており、2022年はグレートリセットの年でもありそうです。金融界隈の変化の見通しについてもお教え頂けるとありがたいです。 (2022.01.01 13:12:11)

Re:2022年 令和4年 壬寅 年象(12/31)  
マーシャミーシャ さん
明けましておめでとうございます。何時もありがとうございます。風の時代に変化していると言われており、2022年はグレートリセットの年でもありそうです。金融界隈の変化の見通しについてもお教え頂けるとありがたいです。 (2022.01.01 14:47:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: