もっと素敵に!ガーデンライフ

もっと素敵に!ガーデンライフ

シャクナゲ

シャクナゲ

シャクナゲ は、「庭の主役」として、和風洋風どちらにも調和します。
豪華で美しい シャクナゲ を育ててみませんか?

西洋シャクナゲ
西洋シャクナゲ の育て方
シャクナゲの植え込む場所
シャクナゲ は日当たりを好みます。よく日が当たり、水はけの良い場所で育てましょう。
西日は嫌いますので、西日を避ける場所がいいです。
また、夏の暑さをさえぎれるような涼しい場所が最適です。

シャクナゲの植え付け時期
シャクナゲ の植え付け、植え替えは9~10月ごろ、2~3月ごろが最適です。
ツツジの仲間のシャクナゲは酸性土を好みます。
腐葉土にピートモスや鹿沼土を混ぜた用土に植えてください。

シャクナゲの暑さ対策
西洋シャクナゲは比較的寒さには強いですが、高温多湿に弱い性質があり、
夏の気候が暑すぎるところでは生育が不良になりやすいです。
品種によっては暑さに強い品種もありますが、なるべく涼しい環境にしてやると安心です。
シャクナゲの暑さ対策としては、土壌の乾燥や地温上昇を防ぐために、
株元に腐葉土やバークチップを敷きつめるマルチングをします。
また夏場は夕方に葉に水をかけると気化熱で温度を下げてくれます。

シャクナゲの花殻摘み
花後は花がらを早めに摘み取ります。
摘み取った脇から、新しい枝が伸びて、花芽を上げるので
花柄を放置すると来年の花がつかなくなります。

シャクナゲの肥料
肥料は寒肥として、2月頃に油粕主体の有機肥料を与えます。
鉢植えの場合は緩行性の化成肥料を与えてください。
花後にお礼肥として緩効性の有機肥料か化成肥料を与えます。
庭植えの場合は大粒を30粒位、鉢植えの場合は7粒程度与えます。

シャクナゲの水やり
ツツジ科の植物は全般に根が浅いので、水をたくさん与えてください。
夏は土が乾いたら朝か夕方にたっぷり与えてください。
逆に冬は休眠していますので、土が乾いたら水を与える程度、水の与えすぎに注意しましょう。
シャクナゲの病虫害
栽培環境が良いと病害虫はあまり害虫は心配がありません。
春頃にアブラムシやグンバイムシ、ハダニが発生しやすいので、
予防のため3~10月ごろまで消毒します。
秋ごろにベニモンアオリンガが発生することがありますので、
8~10月に消毒します。
もっと素敵にガーデンライフのショッピング


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: