アロマ検定1級(2006.5)

★★★ アロマ検定1級 ★★★

検定費:6300円 テキスト代:1級テキスト(3000円)2級テキスト(2500円)問題集(2500円)
準備期間:薬学部卒ならダラダラ1週間あれば十分かなぁ。
ってゆーか時間かけても忘れそうな範囲もあるし臨機応変に。

時期:5月と11月
合格基準:80%以上の正答率
合格率:90%

問題数:48問(うち香りテスト2問)全て4択マークシート
試験時間:70分

image001.jpg
精油たち。香りテスト対策。私は1級対応のものしかそろえなかったけど、1級の範囲は2級のオイルも含まれます。1級のみでも大丈夫だと思うけどやっぱり後々のためにそろえておいた方が無難かも♪ ちなみに香りテストは2問出ます。4択。結構似ている香りの選択肢は出てこないから大丈夫だと思うけどなぁ☆
★★★ ★★★


テキスト&問題集。テキストだけでも受かるっちゃ受かるけど、やっぱり問題を解かないと不安だよね。一通りテキストざっと読んだら、問題解くとポイントがわかるからそのあともう一度テキスト覚えなおすってのが近道だと思います♪1級受けるのに2級のテキストも読んだ方がいいよ。アロマの歴史は2級のテキストにしか載っていませんから。
★★★ ★★★
image005.jpg


問題集の中身。こんな風に問題集も4択になってます。問題集よりも本物のテストの方が簡単だったよー。解説がさ、説明になってないからテキストないときついねたぶん。うまく両方買うように作られてるのかしら★
★★★ ★★★
image004.jpg


脳の仕組み。薬学部卒なら多分朝飯前。でも・・・・日ごろここら辺の知識使わない職業の人(あたしもそのうちの一人)は、忘れないうちに受けといた方がいいカモよー☆多分文系の人は一つ一つの単語も理解しにくいんじゃないかなってくらいここら辺は専門的かも。
★★★ ★★★
image006.jpg

5

精油プロフィール。薬用植物学のテストよりは断然簡単です(笑)。学名は覚えなくて大丈夫だし(もちろんラテン語だからってアンダーラインは不要よ♪)、なんてったって選択問題だから。部位は覚えるべき。産地は、文章に出てくるときだけ覚えるといいよ。上にまとまって書いてある産地リストから細かく出るってことはないなぁ。
★★★ ★★★
image007.jpg

6

★★★image008.jpg★★★
★★★ ★★★
文章については、箇条書きにしてキーワードだけ覚えるだけで十分です。あんまり深く追求しすぎるとハマって時間かかっちゃうかも。

一応、よくある補足↓
ま、以上結果論なので次回のテストにもこの勉強方法で対応できるかはわかりませんが。
アロマ好きならそんなに苦とも思わず勉強できると思います♪

アロマ試験日♪


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: