naomin0203さんへ
時代背景に
東北で起きた大地震の様子が描かれていて
今だから切々と感じます

1986年にはとても想像できなかったですからね (2020.06.19 13:43:07)

apineのブログ

apineのブログ

PR

サイド自由欄

掲示板 はこちら(#^.^#)

私書箱 はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

naomin0203 @ Re:礼状が届きました(05/13) New! 礼状、全部読ませていただきました。 年齢…
2020.06.18
XML
カテゴリ: 日々の事
今日も一日雨でした

気温もさほど上がらず24℃
程よい一日でした



私は毎朝6時前後に起きて
朝食をとり、新聞を読んでから、洗濯をします

ゆっくりと寝ている旦那さんを起こさないために
朝市の掃除は出来ないのです

7時15分になってNHKBSプレミアム 「はね駒」
1986年放送


今週はりんの妹が亡くなるシーンです
物語とはいえ明治時代からの女性の生き方
娘は親の言いなりに結婚をして
嫁に行けば嫁ぎ先の為に必死に働く
病気になれば実家に帰される

母役の樹木希林さんの演技が素晴らしい
はね駒が放送された1986年は
大樹が4歳・次男が2歳
毎日子育てに多忙でテレビなんか見ている暇がありません
今改めてBSの番組を見ています


朝から涙でウルウルです


テレビの前でメイクしながら見ています
ですから今週は涙目メイクなんですよ



はね駒





応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.18 22:03:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎日見ているテレビ・・朝ドラ(06/18)  
naomin0203  さん
1986年、私は子育てと仕事でいっぱいいっぱいでした。
朝ドラを見たこともありません。

はね駒のサイトに行くと、何と渡辺謙さんのお姿が!!
若い!!! (2020.06.19 05:22:51)

Re:毎日見ているテレビ・・朝ドラ(06/18)  
じゅんさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

朝ドラの「はね駒」1986年に放送されてたんですね。
私19歳でした(≧▽≦)今の次女と同じですね。
どおりで朝ドラでも知らないはずです。その頃は楽しいことが
いっぱいで興味なかったんですね・・・多分(;^ω^)

でも今なら見てみたいかも。
(2020.06.19 10:22:55)

Re[1]:毎日見ているテレビ・・朝ドラ(06/18)  

Re[1]:毎日見ているテレビ・・朝ドラ(06/18)  
さえママ1107さんへ
たまたまこの時間がメイクの時間でみてます

はね駒の前は
「おしん」でした
おしんも二人目の子供を
働きすぎで死産した時の様子が描かれていました

歳を重ねてから見る番組には
自分の経験が深くなっている分
心から感動しますね
(2020.06.19 13:46:30)

Re:毎日見ているテレビ・・朝ドラ(06/18)  
私もその頃は病院で仕事をしていたので早く出かけていたので朝ドラは見ていませんでした。
その前にいた研究室にはテレビがあったのでお昼休みに再放送を見ていたので、おしんや澪つくしは見たのですが、はね駒は見なかったです。
昔の朝ドラは一年間だったし女性の生き方も厳しくそれに負けない強さに感動するものが多かったです。
後になってもう一度見ると自分の人生と重ね合わせてより感動するものなのでしょうね。 (2020.06.19 15:59:52)

Re[1]:毎日見ているテレビ・・朝ドラ(06/18)  
いしけい5915さんへ
昔の朝ドラは1年間だったのですね
それすら記憶にありませんよ

今見ると感動します
それから今は亡き俳優さんを思ってみるのも
楽しみの一つです (2020.06.20 12:32:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: