Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2015.03.12
XML
テーマ: お土産!(580)
カテゴリ: 食べ物語り
今夜は3週間ぶりの英会話教室で、
アメリカに里帰りしていた先生から
生徒みんなに 人参?二本ずつの
お・み・や・げ! from ケンタッキー州

  • carrot choco 1.jpg


なんだかわかるでしょうか?
相方にこの写真を見せたら
「箸置き?!」

「ノン、ノン(えらそーに!) 
  アメリカにスプーンレストはあるけれど箸置きはないと思う!」

実は、、

  • carrot choco 2.jpg


チョコレートでした! 
 お味は普通に美味しかったのですが、

「なぜに人参をモチーフに?」と気になり

袋をチェック
  • GHYSLAIN.jpg


"GHYSLAIN"がお店の名!
英語読みではなくフランス語読みするようですが
とにかく GHYSLAIN に GO

創作お菓子のお店(レストランもあり)のようで
先生のチョイスはこちら

  • bunny & carrots.jpg


なるほど、イースター向けのチョコレートなので
 うさぎさんに”にんじん”と一人納得して
そこでやめとけばよかったのですが、

ついついほかのチョコレートも調べてみると

  • Easter Bunny.jpg


まだまだ序の口

  • Turtle.jpg


 なぜに ”かめ”? 

結論* 先生は多分 一番”かわいい”姿の
    チョコレートを選んでくれたと思います!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.12 22:46:42
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物語り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人参? キャロット? 実は、、、(03/12)  
TAKE さん
アメリカ土産で箸置き・・[壁]・m・) プププ
さすがだクマさん。
某SNSでシェア(暴露?)させていただきます!
(2015.03.13 16:40:00)

Re:人参? キャロット? 実は、、、(03/12)  
ふゆゆん  さん
私も箸置きだと思いました。
すごく照りのある人参!!

下の兎さん、
色彩が面白いですね!

味はいかがでしたか?
アメリカのチョコの味・・・。

私はもったいないって置き過ぎて
カビ生えた事がありました・・・ヽ(゚∀。)ノ
(2015.03.13 23:45:16)

TAKEさん へ♪  
Lake Moraine  さん
こんにちわ! 先日は柴犬マリちゃんの動画
お知らせありがとうございました♪
友人の一人がマリちゃんのDVD持ってると自慢して驚いてたばっかりでした♪
 くまの「箸置き」発現は口あんぐりでしたが、
本人いわく「異国の考えることはわからん」との
ことです(笑) (2015.03.13 23:59:58)

ふゆゆんさんへ♪  
Lake Moraine  さん
こんにちわ!
 写真だけみると本当に箸置きに見えるでしょう!
日本的な発送なら チョコより確かに箸置き!ですね(笑) チョコの味は正直 普通でした。
ひねりがなくストレートにチョコレート!
この一言につきました!

>カビ生えた事がありました・・
珍しくて大事にしたいって思いがありますよね。
今回は写真に撮って即食べました!  (2015.03.14 00:07:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: