らんくる70の釣りバカ日誌

らんくる70の釣りバカ日誌

PR

Profile

らんくる70

らんくる70

Calendar

Comments

うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/hzw2dry/…
持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…
れすこまん@ 辞表提出のお知らせwwww おっすwwwww 会社に辞表出してきた…
生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2007/07/22
XML
カテゴリ: オフショア釣行記
本日は午前中ピロタカ丸で今年初のシーバス出船してきました。

今回は久し振りにFAT JUNさんと二人での出船となりました。
港を出ると水の色も元に戻っていてもう台風の影響はないみたいです。

最初に入ったのは、昨日の夕方オカッパリでのぞいてみた河口です。昨日は
台船を押すタグボートの巻き起こす水流で釣りにならない状況でしたが、今日は
朝も早いので大丈夫でした。
ベイトのイワシはいい感じに群れていました。早速エギロッドにDOG-Xを付けて
キャスト開始しました。久し振りのシーバスですが、船からペンシル操るのは楽しい
です。時折イワシの群れが見えますが、いりこ以下のサイズでマッチザベイトは無理
そうです。そのうちFAT JUNさんのDOG-Xに何やらチェイスしてきました。
自分のフェイキードッグにも目の前でバイトしてきましたが、フックアップまで行き
ませんでした。これ以外は『モワッ』が数回あっただけで反応は少なく移動しました。

次に入った河口ではイワシがピチャピチャやっていて、雰囲気はサイコーです。
たまにシーバスの捕食があったりと、イヤでも気合が入ります。
ここでもルアーはDOG-Xが中心です。すると、ルアーにシーバスが付いてきます。
しかし、バイトまでには至らずイマイチ活性が低いようです・・・。
その後、結構派手な捕食が始まりました。ベイトのコノシロが飛んで行くのが見えます。
船から近かったのでその辺にキャストしますが、どちらのルアーにもアタックなし・・・。
タイミングがちょっとズレていたみたいです。どうも二人揃って最大のチャンスを逃して
しまったようです。

ココで船長より『ヤズ,サゴシ狙いに行くかえ?』と聞かれました。しかし今日は
どうしてもシーバスを釣りたかったので、釣れる可能性の低いシーバスを続行しました。

その後朝入った河口に入るも玉砕し、最後のポイントへ移動となりました。
その移動途中、カモメが海面近くを飛んでいるポイントがありました。近寄るとイワシの
群れが居るようです。船長の『クルクルがイイかもよ』の一言でクルクルの21gをキャスト。
ちょっと沈めてゆっくり引いてくると、待望の Hit! です。
引きからするとナイスサイズのようです。クルクルはバレやすいので慎重に寄せて来ました。
で、魚体が見えるとナイスサイズのようです。しかしフックは皮一枚って感じで焦りました。
その後1度ラインを出されましたが、無事にネットイン。と、同時にルアーが外れて飛んで
来ました。やはり捕食も低活性だったようです。

P7220012-2.jpg

この魚、めでたく今年度の 『シーバス番長』 です。
一緒に写っているのは前番長です。秋には抜かれるサイズですが、大満足の1匹でした。
サイズは、忘れましたが重さは2kgちょっとでした。腹は引っ込んでましたが、目が
大きくて綺麗な魚でした。

その後しばらくこのポイントでやってみましたが後が続かず、終了となりました。

結局船中で上がったのはこの1匹のみでした。チェイスはそれなりにありましたが、
全体的に活性は低かったようです。結果的にヤズ,サゴシに逃げなかったのが正解でした。
それもこれも同船者に恵まれたからです。

船長,JUNさん、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いします。


タックルデータ
1)UC79PRO+セルテハイパー3000:ライブワイヤ,クルクル(フッコ1)
2)マグナムジャーク+ルビアス2500:DOG-X,フェイキードッグ
3)HLZフィネスLCスペシャル+エアリティ2500:DOG-X jr,鉄腕スプーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/22 09:13:02 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お~っと  
すった さん
やっぱり浩敬丸は楽しそうですね。
いいなぁ~

船長のはずかし病は治ったんですかね?
ポーズ決めてる感じですけど(w (2007/07/23 08:11:08 PM)

Re:お~っと(07/22)  
らんくる70  さん
すったさん
>やっぱり浩敬丸は楽しそうですね。
-----
シーバスはまだ楽しくないと思われます。
自分はMなので楽しかったですけどね。
(2007/07/23 09:36:32 PM)

Re:今年の初物(07/22)  
粘って正解??

しかし、貴重な2ショットじゃ(爆 (2007/07/25 01:28:18 PM)

今年の初物?  
まぐろ さん
今年の初物?あまりシバスに興味ないから(失礼)分からないけど、
今からなの!?太刀魚、プラッキングと一緒?
(2007/07/25 08:47:03 PM)

Re[1]:今年の初物(07/22)  
らんくる70  さん
sanzo-sw-fishermanさん
>粘って正解??
ですよ。ヤズに逃げなかったのが正解でした。

>しかし、貴重な2ショットじゃ(爆
そういえば、Tさんとの2ショットは初かも?。

(2007/07/25 09:30:48 PM)

Re:今年の初物?(07/22)  
らんくる70  さん
まぐろさん
>今からなの!?太刀魚、プラッキングと一緒?
-----
夏場はベイトが鰯なので、小さいペンシルとかつかいます。
秋になるとコノシロなので、デカペンシルです。
そろそろタチウオも良さそうなので行きたいですな。
ビールのお供にサイコー!。
(2007/07/25 09:32:33 PM)

Re[1]:今年の初物?(07/22)  
まぐろ さん
>ビールのお供にサイコー!。
デス!デス!
今週末は夜焚きイカに決定♪これまたビールに合いそう♪
(2007/07/26 09:07:46 PM)

Re[2]:今年の初物?(07/22)  
らんくる70  さん
まぐろさん
>今週末は夜焚きイカに決定♪
-----
自分の相棒は昨夜行って、お土産持って来ました。
今日の肴はケンサキの刺身と沖漬けです♪。
昨日はサイズが小さかったようです。
がんばってくださいね。
(2007/07/26 09:28:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: