梅干しは昔から「民間療法の王様」として広く知られており、頭痛の時にこめかみに貼ったり、肩こりの湿布変わりにしたり「万能薬」でした。
昔からある保存食の代表ですね!子供の頃から父の知り合いから貰った梅干しを食べていたせいか、お店で売っているものはどうも口に合いません。それで手作りをすることにしました。毎年2Kg~4kgを作って床下に寝かして小出しにして食べています。出来てから2年ぐらい寝かせるとまろやかになります。
グルメな梅干し