辛口リリーのこれ美味しい!

辛口リリーのこれ美味しい!

PR

Profile

博多のリリー

博多のリリー

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

博多 はつ花
博多区神屋町2‐26

2023.01.02
XML
カテゴリ: 備忘録
パナソニック食器洗い乾燥機のエラーリセット方法の備忘録です。

【後継品での出荷になる場合がございます】工事費込み 【楽天リフォーム認定商品】【工事費込セット(商品+基本工事)】[NP-45MD8S] パナソニック 食器洗い乾燥機 M8シリーズ ハイグレードタイプ ドアパネル型 幅45cm 約6人分(44点) ディープタイプ Panasonic


食洗機前面の上部にある、表示ランプが赤点滅の時はエラーです。青点灯の時は洗浄中です。赤点滅のときは、ドア上部のランプを見ると、エラーが分かります。赤点灯ー乾燥中赤点滅強力 節電 ランプが点滅漏水センサーが反応中赤点滅強力 節電 標準 ランプが点滅排水異常 流れない赤点滅強力 標準 ランプが点滅給水異常 水が来てない赤点滅すべてのランプが点滅ドアがしっかり閉まってない
表示ランプ 引き出し上部のランプ 意味
青点灯
洗浄中


「点検」リセット方法
食洗機にやかんからお湯を入れたりしたときに出る、『点検』をリセットする方法です。
本来は、有償点検を推奨するメッセージです。
  1. 「乾燥」+「コース」を同時に押しながら、「電源」を入れる
  2. すぐに「乾燥」を3回押す
  3. 「スタート」を押す
  4. 「乾燥」、「コース」、「スタート」、と押す。
  5. ピ、ピ、ピと6回ほど鳴る。
これでも「点検」が治らないときは、洗浄モーター、ヒーターリレー、乾燥モーターなどの部品が悪い場合があります。
長期使用部品安全点検センター 0120-841-344   に電話しましょう。
整備部品の保有期間 製造打ち切り後  12年

拙宅の洗浄方法
拙宅は、食器洗い乾燥機が温水直結となっています。
そのため、
  1. 食器を軽く温水で洗っておきます(食洗機にお湯が入るように)。
  2. 食器を食器洗い乾燥機にいれる。
  3. 「コース」+「スタート」を同時に押しながら、「電源」を入れる。
  4. 「コース」を押す。
  5. 「点検」+「強力」が点く。
  6. ふたを閉めると、3分間ほど、動作する。【点検動作確認方法です】
  7. 止まったら、洗剤を入れ、電源を入れ、標準でスタート。
リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。


にほんブログ村 にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.12 10:02:44
コメント(0) | コメントを書く
[備忘録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: