黄金旅程

黄金旅程

トマトとひじきのパスタ


トマトとひじきのパスタ



鉄分を増強するメニュー、【 トマトとひじきのパスタ 】。


レバーの4倍も鉄分を含む ひじき をたっぷり入れ、、
トマトの酸味がきている、おしょうゆ風味のちょっと
甘辛いお味です。


甘みとまろやかさを出しているのは、 味の母 という、
米と米麹のみを原料とした日本酒のもろみで作られた、
本格醸造されたみりん風調味料。
市販されているみりんとは、まったく違い、
お料理のうまみや深みを出してくれます。


味の母(みりん) 720ml 630円



だるかったり、貧血気味になったり、
何かとカラダや胃腸に負担のかかる季節だからこそ、
しっかり食べてエネルギー補給を。


ひじき は、鉄分のほかにも、
食物繊維がごぼうが7倍も入っているから、
おなかの中からきれいになれる優秀食材です。



《  トマトとひじきのパスタ・レシピ 


<材料>     2人分

・トマト     小2個
・乾燥ひじき   10g
・にんにく    1かけ(みじん切り)
・大葉      3~4枚(1cm角に切る)
・パスタ     180g~200g

A・しょうゆ   大さじ2
 ・みりん    大さじ1
 ・塩      小さじ1/3~1/2

白炒りゴマ    少々
粗引きコショウ  少々
オリーブオイル  適量


<作り方>

1)トマトはザク切りにする。
  ひじきは、サッと水で洗い、
  お湯を吸わせ戻す。(15分くらい)

2)フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、
  にんにくを炒め、いい香りがしてきたら 
  火を強くして、ひじきを炒める。
  トマトを加えて炒め、Aの調味料を加える。
  (このとき、ちょっと煮込んで、トマトの水分を
   飛ばすと、トマトの味が濃くなります。)

3)茹で上がったパスタを2)に加え、
  ざっと混ぜ合わせる。
  (味が薄いようなら、塩で味を調える。)

4)お皿にパスタを盛り、大葉を飾り、
  炒りゴマ、コショウをふる。




ベジ*DELIのレシピ    LOHASごはんのレシピ
ベジ*DELI・レシピS LOHAS*RECIPE






© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: