PR

Profile

lolochama

lolochama

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2008.08.25
XML
カテゴリ: その他
ヒートで外出してないろろはストレスたまってます。
0.jpg


だいぶヒートも落ち着いて来たので、日曜日は久々に外出しました。


「森のkakurega」というお店にワイヤー集合。
1.jpg

普段は犬禁止のこのお店に犬が入るのははじめて。今回は実験的な試みだそうです。
犬の入れるお店を増やすためにも、今回はエレガントに振る舞わねば。

2.jpg

お店を汚さないように、男の子はマナーベルト着用、女の子はパンツをはかせましたよ。
あらためて思いますが、犬を飼っている人と飼ってない人では犬に関する衛生概念が驚くほど違ってきちゃいますよね。

3.jpg

我が家もろろが来た当初は、部屋にオシッコやウンチをされて「ギャーッ!」と大騒ぎしてたけど、今では部屋でオシッコやウンチを見つけても全く驚かなくなってしまいました。ろろのオシッコのシミがついた布団で平気で寝てるし・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.27 21:47:12
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ろろちゃん・・・ブレブレ?  
ひできママ さん
そうそう、確かに・・・犬を飼っている私とひできの行動をみて友達に驚かれたり・・・家では平気で使っているスプーンとかでひできにおそそわけしたり。外ではやらないですよ(汗)ひできが使っているタオルを借りて体拭いたり平気です(笑)だんだん、慣れてきちゃうですかね~
次回はろろたんと遊べると良いな♪ (2008.08.27 22:29:30)

ほんとですよねー  
rinapontan  さん
 なんというか、気にしているのは最初だけ(笑)いつの間にか、食器も一緒に洗っているし。愛でしょう~。 (2008.08.27 23:11:13)

楽しかったですね  
アレジパパ さん
日曜日は楽しかったですね。ご一緒できて良かったです。
最初のオムツ着用は、「そこまでやるか?」って思ったけど、今まで犬を入れた事がないお店に大勢で押し掛けると、お店側にしてみれば当然の事なのかもね。
犬連れでそのまま入れる事が当然のように思っている自分の感覚が、周りから見ると異常だという事を改めて教えられた気がしました。 (2008.08.27 23:43:54)

モリカク  
morikaku  さん
初の試みでしたが 皆様のご協力のおかげで大成功(でしたよね!?)自信がつきました!!!

 いつか本当のドッグカフェ目標にがんばりますんで 今後とも よろしくです~~~ (2008.08.28 13:42:00)

Re:マナー(08/25)  
ciyoro  さん
ワンコを飼っている人とそうじゃない人との差って・・・
それはきっとワンコが私達飼主にとって「大切な家族の一員」だからでしょうね!
最初はワンコと別にお皿とか使うのがその内一緒になって、ワンコから移る病気より人間が風邪をひくとワンコに移さないかって逆の衛生面を考える様になっちゃうんですよね。
私達にとってはワンコも人の子供も同じ大切な命になってるんですよね(^^)


これで家族としてワンコ同伴O.Kのお店が増えますね(^0^)
(2008.08.28 19:31:44)

なるほど~^^  
milky101  さん
さすがにろろちゃんもストレスたまるんですねぇ~^^
ムキ~!なんて可愛い!
なるほど、なるほど^^やはり日に日に私も家族も慣れてゆくものなのですねぇ。日々感じていたところです。^^ (2008.08.28 23:54:13)

ひできママさんへ  
lolochama さん
気づかないうちに意識が変わっていくんでしょうね。
で、ふと気づくと世間一般の人と感覚がおもいっきりずれちゃっているんですね。 (2008.09.07 22:50:36)

rinapontanさんへ  
lolochama さん
我が家も気にしてたのは最初だけでした。
はじめはソファーにも上らせないようにしてたのに、今は一緒の布団で寝てますからね。 (2008.09.07 22:52:38)

アレジパパさん  
lolochama さん
先日は一緒できて楽しかったです。
いつの間にか愛犬家の常識が身に付いて、一般の常識を忘れてしまいますよね。ホントは愛犬家がどんどん増えていって、愛犬家の常識が広がっていけばいいんですけどね。 (2008.09.07 22:59:51)

morikakuさんへ  
lolochama さん
先日はお世話になりました。
とてもステキなお店で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ドッグカフェ、期待してます! (2008.09.07 23:01:40)

ciyoroさんへ  
lolochama さん
飼い主にとっては本当に家族ですよね。でも犬を飼ってない人から見れば犬を家族として扱うのは理解し難いことかもしれませんね。
残念ながら、犬は社会的には何の権利も認められてませんからね。
(2008.09.07 23:08:19)

milky101さんへ  
lolochama  さん
ろろはストレスがたまるとすぐ「ムキー!」という叫ぶんですよ。
他の犬もそんな声出すのかなあ? (2008.09.07 23:11:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: