まーちゃんの陽だまり2

まーちゃんの陽だまり2

2024.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は図書館の教室に行ってきました

昨日少し頑張り過ぎて疲れていましたが

休まず 頑張って 出掛けてきました

お勉強には力が入りませんが 皆さんと楽しい時間を過ごしてきました



帰りに気付いたのですが

「わかやまの山村」絵画コンクールの絵が張り出していました
















沢山見せて頂きましたが皆さん頑張って書かれた作品を見せて頂きました

昨日の疲れも少し取れたような気持ちになり

無事 家に帰ってきました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.20 17:35:57
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:図書館の教室へ(11/20)  
こ う  さん
こんばんは

図書館教室お疲れ様でした
昨日頑張っちゃいましたからね
皆さんと楽しい時間を過ごす
大切なことだと思います (2024.11.20 18:53:32)

Re:図書館の教室へ(11/20)  
こんばんは
お勉強とお友達とのコミケーション楽しまれて素敵です
「うばめがし」の意味わからないです・・ (2024.11.20 19:27:19)

Re:図書館の教室へ(11/20)  
Pearun  さん
図書館の教室に行ってきましたか。
色々やられて、少し疲れちゃいましたか、ほどほどにしてください。
絵画コンクールの絵が張り出されていましたか、子供さんの絵見たいですね。

(2024.11.20 20:19:00)

こんにちは。  
kyonkyon727  さん
寒暖の差が本当に激しいですね。

絵画展の力作の数々、お子さんたちの作品でしょうか?
やさしい風景や頑張って働く人の絵画に、
心穏やかになりますね。

頂いたコメント中の、ご年齢を拝見してビックリ(゚д゚)!
投稿されているブログからはとても想像できません。(^^♪
とても優しい雰囲気の記事、これからも期待しています。

そして、どうかご自愛くださいね。 (2024.11.21 09:42:31)

Re[1]:図書館の教室へ(11/20)  
こ うさんへ

こんにちは

矢張り無理はできませんよね

年寄りらしくしなければ…と思うのですが余りにも枝が伸びるときにかかりますからね

でも教室から帰ってからは寝転んで何もしないいつもの年寄でしたよ (2024.11.21 17:21:41)

Re[1]:図書館の教室へ(11/20)  
田舎のシルビアさんへ

こんにちは「ウバメガシ」の意味は紀州備長炭と言う有名な炭があります

その炭を作るための原木です  この辺では最高級の白炭です

安定した火が長時間保持されるそうですよ  葉が馬の目に居ている事から

「馬目樫」とも呼ばれているようです

難しい事は分かりませんが とにかく炭をたたくと金属音がするくらい硬い炭ですよ



(2024.11.21 17:29:47)

Re[1]:図書館の教室へ(11/20)  
Pearunさんへ

こんにちは

何だか小さな子供さんの絵を見るとホッコリした気持ちになりました

有田の方の棚田など上手に書いているな~~~と感心させられましたよ (2024.11.21 17:32:27)

Re:こんにちは。(11/20)  
kyonkyon727さんへ


こんにちは

本当にお恥ずかしい事ですが皆さんのブログを拝見させていただき元気を頂いています

それが元気の素でしょうかね  何処の教室に行っても皆さん

(まーちゃんを目的にしていますよ)なんて言われてツイ疲れていても休まずに

教室に出掛けています  皆さん仲良くしてくれるので感謝です

何時も綺麗なお花で随分と癒されています  有難うございます

こんな年寄りですが 本当によろしくお願いいたします (2024.11.21 17:37:57)

Re:図書館の教室へ(11/20)  
エンスト新  さん
こんばんは
絵画コンクールの作品で癒されましたね。 (2024.11.21 20:36:22)

Re:図書館の教室へ(11/20)  
山村の生活感が溢れた力強い作品ばかりですね~♪
あらぎ島もありますね♪(^o^)v (2024.11.22 04:14:55)

Re:図書館の教室へ(11/20)  



子どもたち頑張っていますね。 (2024.11.22 10:40:13)

Re[1]:図書館の教室へ(11/20)  
エンスト新さんへ

こんばんは

気が付けばこんな子供さんの作品を見かけたので早速見に行き楽しんできました (2024.11.22 17:37:08)

Re[1]:図書館の教室へ(11/20)  
どっすん0903さんへ

こんばんは

流石 どっすんさんです アラギ島の景色気付きましたか???

最近えりりんさんとも会っていませんよ

MASAさんも退院されたようですね  本当にお元気で驚いています

皆さんの元気で頑張って(特に美味しい物をたくさん食べたり 生演奏を楽しまれている姿)拝見できて幸せです (2024.11.22 17:41:19)

Re[1]:図書館の教室へ(11/20)  
朗らか429さんへ

こんばんは

年をとると 元気な子供さんたちの作品などを見させていただき元気を頂いています

でも 帰ってから疲れて寝転んで何もできませんがね

貴方は偉い パソコンの先生をされているのですからね

尊敬いたします (2024.11.22 17:43:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ガンバルまーちゃん

ガンバルまーちゃん

Comments

こ う @ Re:過ごしやすくなりましたネ(05/14) New! こんばんは 注射の通院 お疲れ様でした …
朗らか429 @ Re:過ごしやすくなりましたネ(05/14) New! お天気が不順なので体も疲れますよ。
エンスト新 @ Re:過ごしやすくなりましたネ(05/14) New! こんにちは 東日本では8枚切りと6枚切り…
どっすん0903 @ Re:過ごしやすくなりましたネ(05/14) New! 梅雨入りする前の今頃の季節が一番気持ち…
Pearun @ Re:過ごしやすくなりましたネ(05/14) New! 自家製のイチゴが、収穫できる様になりま…

Favorite Blog

11℃‐23℃ 程よい… New! 93才おばあさんのブログさん

ATM New! エンスト新さん

コメの代わりに餅と… New! Pearunさん

県民の森でキリシマ… New! masatosdjさん

朝歩き復活! どっすん0903さん

新緑と桜と♨と 田舎のシルビアさん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

コンクラーベ見て来… 吉祥天1093さん

梅宮大社 キシシマ… お散歩うさぎさんさん

終了しました エリリン姫0000さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: