大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.09.10
XML
晴れ、夕方曇り。最高31.3℃、最低22.7℃。
午後、裏の小川沿い散歩に行き撮った蝶と蝶の幼虫の紹介です。
今、小川に育っている数珠玉にはクロコノマチョウの幼虫と蛹が育っていて、橋下のカボスには
ナガサキアゲハとクロアゲハの幼虫が育っています。
その様子を観察するのが散歩の目的のひとつになりです。
クロコノマチョウの蛹を5・6個確認して・・ナガサキアゲハの幼虫を5匹確認しました。
幼虫は脱皮して大きくなり、脱皮毎に1齢幼虫~4齢幼虫と言い、最後を終齢幼虫と言う様です。

515
ナガサキアゲハ幼虫(終齢幼虫)
結構大きく育っているナガサキアゲハ幼虫(終齢幼虫)。体に触れたがオレンジの角は出さず・・

515
ナガサキアゲハ幼虫(終齢幼虫?)
ちょっと小さい幼虫はオレンジ色の角を出しです。

515
ナガサキアゲハ幼虫 ​(終齢幼虫)
くるまった葉の中に居るほぼ終齢幼虫を見つけ、体に触れるとオレンジ色の角を出しでした。

515
ナガサキアゲハ幼虫(4齢幼虫)
ちょっと小さい幼虫も居て・・

515
ナガサキアゲハ幼虫?(2齢幼虫)
とても小さい幼虫も見つけ、今日はナガサキアゲハの幼虫が5匹育っているのを確認しました。
二日前に見つけたクロアゲハの幼虫は見つからずでした。


515
ゴマダラチョウ 13:38
対岸が崖の所で、ゴマダラチョウに会いです。

515
ゴマダラチョウ ​ 13:38
♀の様で、産卵に飛び回っていて、運良く木の葉に止まってくれました。


515
キチョウ ​ 13:49
ベニトンボ♂を撮っていたら、対岸のキツネノマゴの花にキチョウが止まり蜜を食べ居ました。
久しぶりなので。


515
クロヒカゲ ​ 14:13
帰り道、道端居た蛇の目模様が綺麗なクロヒカゲを。茶色だけどクロヒカゲです。
似たのにヒカゲチョウが居るのだが、散歩で出会った事が無くです。


515
ナミアゲハ 14:23
棚田の所の小川の砂利にナミアゲハ1匹が吸水をしていました。
以前、アオスジアゲハ達が沢山来ていた所です。


515
クロアゲハ♀ ​ 14:47
石材店よりちょっと下流、道端に咲いているキバナコスモスにクロアゲハが吸蜜に来ていました。
対岸から。


515
モンキアゲハ 14:59
畑の所で、水路から水が漏れ出ている所にモンキアゲハ2匹が吸水に来ていました。

515
モンキアゲハ ​ 15:00
翅を広がてしまうと白い紋が見え無くなりです。
2匹が一緒に撮れないものかと待ってみたが、2匹は少し離れた所で吸水をしていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.11 21:09:09
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: