凸凹の日々

凸凹の日々

PR

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

プロフィール

Tlabo

Tlabo

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月16日
XML
カテゴリ: エコのこと
今日、父の田舎の田植えの手伝いに行ってきました


わたしは1つになる息子を連れて行ったので
田植えの様子を見ているだけでしたが


父の田舎は
本当に昔ながらの田舎なので、
いまだに井戸水を使っています


なので、
今日も水道代を気にせず
農機具をじゃんじゃん洗ったり、野菜を洗ったりできました


育った環境のせいか
父は家でも水を使う際、
常に水を出しっぱなしにします


何度、
「うちは井戸水ではないから、
 水道代がかかるし、水も限りある資源なんだからあたり前と思わず、大切にしなきゃ」
と言っても聞く耳を持ってもらえません


昨日の日記にも書いたとおり、
わたしはおそらく、他の人よりも水を使うことに敏感です


それは、少なからず父の影響がある気がします



話は変わりますが、
田植え中、時間があったので
数年ぶりに裏山をちょこっとのぞいてみました



幼い頃、
探検と称して遊んだ裏山も
手入れをする者がいない今となっては、荒れ放題でした
(山の手入れをしていた祖父は15年ほど前に亡くなり、祖母も家を離れて老人ホームに入っているため、日ごろ田舎には誰も住んでいない状態です)


手入れがされた山の状態があたり前だと思っていたので、
今日の光景は驚きと同時に、寂しいものがありました


ここ10年程の間に
以前は、食べきれない程生えていた松茸が
全く生えなくなってしまったのは、
山の手入れがされていないからだと
父も言っていました


豊かな自然の恵みも
一見あたり前のようで
何1つあたり前ではないということです


田舎に行く道中
何箇所も荒れた竹林がありました


ひどい箇所は竹が河川にまで侵食して
土砂崩れを起こしていました


身近な自然の恵みを放置して、
海外の自然に手を出して、
大量の資源を輸入している今の日本


何かおかしくないですか??


わたしは使い捨て中心の今の自分の生活を
1つずつ見直したいと思っています


昨日のブログでも
自分なりに気づいたことから、エコなことをしている
と書きましたが、まだやっていることがありました


それは 布ナプ


学生時代の友人が
山口県の山口市で
"わっか屋"というエコショップを開いています
(お時間があれば、よろしかったらネットで検索してみてください。おもしろい記事がいろいろ出てくるので)


その友人から勧められて使い始めた 布ナプ

とってもいいものだということは分かったのですが、
普通に購入しようとすると、割といいお値段なんです


そんな時、偶然
アメリカに住むハンドメイドの好きな姉が
布ナプ を作り始めたんです


しかも姉の作る 布ナプ
環境に配慮した素材を使っているんです


その一例が
吸収体として使われている 竹繊維

あまり聞きなれない素材ですが、
竹繊維 は体に優しいだけでなく、再生可能なまさにエコ素材
竹繊維 がもっともっと普及して、今日目にしたような荒れた竹林が少しでも減ってくれればいいのですが…


姉に依頼されて、
いくつかオークションに出品しています
よろしかったら、見てみてください
詳しい説明もオークションページに記載してあります

バンブー竹繊維吸収体入り布ナプキン-夜用・多い日用


もちろんわたしも使っていますが、
最初に購入した布パットよりも吸収力が断然あって、値段も半額以下です


布パットを使用してから、生理痛が軽くなって、
これまでは生理初日には必ず痛み止めを飲んでいたのですが、
飲まなくても済むようになりました


しかも生理の期間も以前は2日程短くなりました


自然に優しいことって実は、人にも優しいことなんですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 23時59分25秒
[エコのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: