まったりアクア生活

まったりアクア生活

2014年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Love Z4さんの投稿見て、

自然を水槽の中にというのは天野尚がいつも言ってることだし

自分でも実践したいことですが、そもそも最近自然を見てるの?

って話なんですよね〜


そんなこんなで、今日は川沿いを歩いて実家に帰ることとしました

もう、じじいだから徘徊してるんでしょうとか、言わないでください

image.jpg

image.jpg

image.jpg

何か、かっこいいんですよね〜

北海道は、札幌といえど自然がいっぱいなんです

やっぱり、私はどこまでいっても田舎の人なんですね〜

川に突如現れた土砂…なんてね

image.jpg

これは、土砂じゃなくて雪なんです

川の土手が広大な雪捨て場にされちゃうんですよ

いつまであるかな❓

にしても、汚い雪だなぁ〜







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月19日 17時14分31秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は自然(04/19)  
秋には鮭が遡上するんでしょうね。
身近にそういう環境があるのは素晴らしいです。
私も、最近は、ガキのころ、サワガニやホタルを追っかけた田んぼ近くを散歩しながら帰ります。
横浜にもまだそんなところあります。
自然体の水槽。ネイチャーアクアリウムを目指されてるの、すごく、楽しみです!
私の、貝しかいない90cm水槽も、気づいたら流木が入るなんてことも???。
(2014年04月19日 22時35分57秒)

Re:今日は自然(04/19)  
豆キチ1号  さん
さすがは北海道ですね!
川と言えどもデッカイですねぇ~~♪
写真でもその大きさは感じられますよぉ~~!!
最後の写真、土砂じゃなくて雪なんですか??
まだ溶けずにあるんですね(*_*; (2014年04月19日 23時34分18秒)

Re:今日は自然(04/19)  
まだ寒そうな雰囲気が漂ってますね(^_^;)
最後の写真はそれ雪なんですか?
よ~~~く見ないとわかりませんね。
(2014年04月19日 23時52分26秒)

Re:今日は自然(04/19)  
たーー坊  さん
そうですね、北海道の自然は、やはりスケールが違いますね。
子供達がまだ小さかった頃、ラフトボートでのんびり空知川を下ったことがあります。
人も車も見えなくて、雄大でのんびりとした体験でした。今でもやっていますね。
http://www.wokkys.jp/green/raft/index.htm
火曜日、出張で札幌に行きました、まだまだ、夜は寒いですね。
(2014年04月20日 02時20分16秒)

Re[1]:今日は自然(04/19)  
BlueSea  さん
いえろーぴーこっくさん

こんばんは

>秋には鮭が遡上するんでしょうね。
>身近にそういう環境があるのは素晴らしいです。

遡上すると思いますよ。
秋にその姿を見るのが楽しみです。

>私も、最近は、ガキのころ、サワガニやホタルを追っかけた田んぼ近くを散歩しながら帰ります。
>横浜にもまだそんなところあります。

それはいいですね。
ちょっと街中を離れると、実はあったりするんでしょうね。

>自然体の水槽。ネイチャーアクアリウムを目指されてるの、すごく、楽しみです!
>私の、貝しかいない90cm水槽も、気づいたら流木が入るなんてことも???。

いいですね~
アク抜き、忘れないでください(^^;

(2014年04月21日 20時24分03秒)

Re[1]:今日は自然(04/19)  
BlueSea  さん
豆キチ1号さん

こんばんは。

>さすがは北海道ですね!
>川と言えどもデッカイですねぇ~~♪
>写真でもその大きさは感じられますよぉ~~!!

結構下流の方なので、結構な川幅があるんですよ。
あと、台風とか来たら水量が半端ないことになります(^^;

>最後の写真、土砂じゃなくて雪なんですか??
>まだ溶けずにあるんですね(*_*;

私も、川沿いを走っててびっくりしましたが、
何であんなところに絶壁がと思って近づいたら雪なんですよ。
何箇所かあるんですよね~

(2014年04月21日 20時26分12秒)

Re[1]:今日は自然(04/19)  
BlueSea  さん
ママまーたんさん

こんばんは。

>まだ寒そうな雰囲気が漂ってますね(^_^;)
>最後の写真はそれ雪なんですか?
>よ~~~く見ないとわかりませんね。

気を抜いていると、たまに夜は氷点下に下がります。
そろそろ、氷点下は無くなるハズなのですが...
日陰とかは、何気に雪が残ってますよ。

(2014年04月21日 20時27分40秒)

Re[1]:今日は自然(04/19)  
BlueSea  さん
たーー坊さん

こんばんは。

>そうですね、北海道の自然は、やはりスケールが違いますね。
>子供達がまだ小さかった頃、ラフトボートでのんびり空知川を下ったことがあります。

楽しそうですねそれ。
夏だったらいいでしょうね~

>人も車も見えなくて、雄大でのんびりとした体験でした。今でもやっていますね。
>http://www.wokkys.jp/green/raft/index.htm
>火曜日、出張で札幌に行きました、まだまだ、夜は寒いですね。

私も、上着を間違えた日に限って寒くなったりで
凍えながら帰宅してます(^^;
今週ぐらいからは、さすがに暖かくなってくると思いますが。

(2014年04月21日 20時29分54秒)

Re:今日は自然(04/19)  
Love Z4  さん
北海道も大分雪溶けましたね~
やっと、春がきましたね!
こちらも雪捨て場ありますよ
そんな感じで雪残ってますね~
でも、今年は暖冬で雪捨て場見なかったです
きたないのは仕方ないです・・・次々土やほこりが積もっていきますからね

(2014年04月22日 22時54分24秒)

Re[1]:今日は自然(04/19)  
BlueSea  さん
Love Z4さん

こんばんは

>北海道も大分雪溶けましたね~
>やっと、春がきましたね!

そうですね〜
今週はやっと春だなぁ〜って感じられます

>こちらも雪捨て場ありますよ
>そんな感じで雪残ってますね~
>でも、今年は暖冬で雪捨て場見なかったです
>きたないのは仕方ないです・・・次々土やほこりが積もっていきますからね

どんだけ雪が残ってようとおかまいなしなんですが、
ジョギングコースが分断されることが嫌なんですよね〜
もっと他の場所にして欲しいです ^_^;

(2014年04月23日 00時10分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: