「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

バンコクの悲しい時



 我が家も一人では寂しいのでりんちーさんに手伝ってもらいます。  では。。。。。。
その1
まもあん   「バンコクの悲しい時!」
りんちーさん 「悲しい時!ワン!」
まもあん   「炎天下の中、遠回りしてもBTSの改札口に上りたい時、エスカレーターに向かったら修理している時!」
りんちーさん 「炎天下の中、遠回りしてもBTSの改札口に上りたい時、エスカレーターに向かったら修理している時!ワン!」
そろそろBTSもメンテナンスが必要な時期のようです。最近多い。。。


その2
まもあん   「バンコクの悲しい時!」
りんちーさん 「悲しい時!ワン!」
まもあん   「通りすがりにおいしそうな焼き芋屋さんとすれ違い、小銭がなくおつりないよ、と言われ買えなかった時!」
りんちーさん 「通りすがりにおいしそうな焼き芋屋さんとすれ違い、小銭がなくおつりないよ、と言われ買えなかった時!ワン!」
小銭はあったほうがよし


その3
まもあん   「バンコクの悲しい時!」
りんちーさん 「悲しい時!ワン!」
まもあん   「マーブンクロンでトイレに行きたいとき、1バーツがなくて、パトムワンプリンセスホテルまで我慢する時!」
りんちーさん 「マーブンクロンでトイレに行きたいとき、1バーツがなくて、、パトムワンプリンセスホテルまで我慢する時!ワン!」
本当に小銭はあったほうがよし。マーブンクロンにはパトムワンプリンセスとうホテルが隣接しています。ホテル利用者のふりをしてトイレを借りましょう。本当はこれいけないことです。


その4
まもあん   「バンコクの悲しい時!」
りんちーさん 「悲しい時!ワン!」
まもあん   「せっかく作った水のみ場が観光客に使われないで、家がない人がボトルにたくさん入れている時!」
りんちーさん 「せっかく作った水のみ場が観光客に使われないで、家がない人がボトルにたくさん入れている時!ワン!」
その水飲み場はこれ。
水のみ
今バンコクの街の中にたくさんありますが、飲んでいる姿を見たことがありません。もしかしたらモーターサイ(バイクタクシーの人)が時々飲んでいるかもしれません。リアカーの人がボトルにたくさん入れているのは見たことがあります。個人的にもコンビニのミネラルをお勧めします。



その5
まもあん :「バンコクの悲しい時!」
りんちーさん :「悲しいワン!」

まもあん :「ペンキの塗りなおしでシンナー臭いコンドミニアムのエレベーター。ふと足元を見ると、古汚れた厚めのカーペットがジム・トンプソンのラベルをつけていた時」
りんちーさん :「おお!悲しいワン!(お父さん、持っていないものね、ジム・トンプソン)」


日本人のジム・トンプソン熱どうにか、なりませんか。
確かに、マレーシアで行方不明になった創設者はミステリーですし、ジム・トンプソンの家はたまに行くと趣きがある。
でもね、なにもそんなに集中しなくても。
同じ(ような)商品が他の店で3割も安いのを知ってのことか。
「ラベル」がつくだけでプレミアが上がるのもすごいです。


はじめてバンコクに来たとき、見たネクタイの料金が、今300バーツも値が上がっているのを見て、購買意欲を完全に失っているまもあんです。



その6
まもあん   :「バンコクの悲しい時!」
りんちーさん :「悲しい時!」
まもあん   :「りんちーさんのおならが臭い時!」
りんちーさん :「りんちーさんのおならが臭い時! ってしてないわよ、ガブッ」



 バンコク滞在経験したことがない人しかわからないかな。。。


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: