【招き猫】にゃん

     【招き猫】にゃん

2008年09月06日
XML
いちじくバッグの可愛さに惚れて・・・
ハンドメイドしたくなった私。

本日3時間程かかってやっと出来ました!
リバーシブルで使用出来ます。
生成り無地の方は、くるみボタンとテープ・タグ(内側に使った生地)をつけました。

9月6日1

花柄側には何もつけず。

9月6日2

先日、安売り「ステーショナリーショップ」・・・(いつも安い)に行ったら、招き猫がいました。

9月6日3

↑は本当に安かったので買ったのですが、帰宅して気がついた事。
あれれ・・・ダ○○ーの招き猫に似てるやん。

↓ダ○○ーの招き猫。

9月6日4


ふたつ並べてみればどことなく違う・・・
しかし、親子のようによく似てる。
たぶん出生地?が同じなのでしょう。

9月6日5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 20時11分46秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちじくバッグで~きた。(09/06)  
母2004  さん
いちぢく・・持ち手が きゅうっと絞れて そんな形になるからですか?

猫ちゃんかわいいですね 親子のように見えるわ~
(2008年09月06日 20時56分43秒)

Re:いちじくバッグで~きた。(09/06)  
カクジイ  さん
今、丁度、100均は「商品入れ替え」真っ最中。落ち着いたらまた、探しに行こうと思っています。 (2008年09月06日 21時33分59秒)

Re[1]:いちじくバッグで~きた。(09/06)  
母2004さん
>いちぢく・・持ち手が きゅうっと絞れて そんな形になるからですか?

>猫ちゃんかわいいですね 親子のように見えるわ~
-----
そうでしょうね・・・。
この形がいちじくでしょうね。
いちごバッグもあったわ。
なんでもかんでもあるから、これは売り手(生地屋さん?)の宣伝方法でしょうね。
猫ちゃん・・・大きいのが母親みたいですね。 (2008年09月06日 21時51分02秒)

Re[1]:いちじくバッグで~きた。(09/06)  
カクジイさん
>今、丁度、100均は「商品入れ替え」真っ最中。落ち着いたらまた、探しに行こうと思っています。
-----
そうなんですか・・。
秋物に入れ替え中かな?
100キンも商品数がすごいから入れ替えも大変でしょうね。
って、昔の100キンは入れ替えなんてなく、年がら年中同じものでしたね。
・・・今の100キンは季節商品もすごいなあっと感心します。 (2008年09月06日 21時53分28秒)

Re:いちじくバッグで~きた。(09/06)  
たあこいず  さん
これがいちじくバッグというのですね(^^)
くるみボタンとテープのアクセントが効いて
とってもかわいいですね♪
使いやすそうなデザインも◎
私も作ってみたくなりました!

招き猫の親子?そっくりですね(^^) (2008年09月06日 22時34分02秒)

Re[1]:いちじくバッグで~きた。(09/06)  
たあこいずさん
>これがいちじくバッグというのですね(^^)
>くるみボタンとテープのアクセントが効いて
>とってもかわいいですね♪
>使いやすそうなデザインも◎
>私も作ってみたくなりました!

>招き猫の親子?そっくりですね(^^)
-----
ありがとうございます。
何とか出来ました。
私が作れるのだから、器用なたあこいずさんは、「朝めし前」ですよん。笑

招き猫は、中国で大量生産されたものでしょうね。 (2008年09月06日 22時56分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: