まんごりあんの美味しい暮らし

まんごりあんの美味しい暮らし

PR

Profile

まんごりあん

まんごりあん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2007.10.07
XML
テーマ: 運動会(725)
カテゴリ: こども

昨日は小学校の運動会でした。

娘も息子も同じ白組です。

息子は、初めての小学校の運動会でした。

勝つ・負けるの意識をしたのも初めて。

玉入れ

(ボカシでスプラッシュ効果入れてみした。)

でも、やっぱり頑張るよりも楽んでる感じ・・・

はじめから終わりまで、ずっとニコニコ楽しそうにしていました。

かけっこで3等になったときも・・・ そこは悔しがるところだろ?!

ソウラン節2

ソーラン節

子供達が自分で作ったハッピ

ウチの娘のハッピの絵・・・

波の躍動感があって、すごい上手!!

・・はい、親バカですっ 大笑いアッハッハ

娘は、今年も応援に入りました。

応援歌や踊りも自分たちで考え、

白組新聞発行、低学年に応援の指導をしに行ったり・・・

自分たちの企画で白組の応援を盛り立てるのです!!

2学期になると朝と放課後に応援団の練習を頑張ってきました。

応援団

勇ましい姿・・・

(子供の顔が写らない後姿をアップしました)

でも、白組は負けてしまい・・・

6年の団長やキャプテンは泣いていました・・・

そのピュアなキレイな涙にすごーく感動・・・ 私までウルウル

やっぱり、運動会っていいですね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.07 21:23:01
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運動会(10/07)  
フォト原  さん
今年から2人だから忙しかったでしょう~
今日はフォト原ンちの次女5年の運動会です。
出場する間隔があきすぎて退屈しそうです。(*^_^*) (2007.10.07 08:54:32)

Re:運動会(10/07)  
なろママ  さん
運動会お疲れ様でした。
お姉ちゃんのハッピかっこいい♪
素敵な運動会ですね~。
今時の子は・・・なんて言われちゃうけど、
全然そんな事ないですよね!
素敵な涙を流せる・・・
私も感動しました。 (2007.10.07 09:20:10)

フォト原さんへ。。。  
>今年から2人だから忙しかったでしょう~
>今日はフォト原ンちの次女5年の運動会です。
>出場する間隔があきすぎて退屈しそうです。(*^_^*)
-----
出番が少ないと、それはそれで冷めちゃうかもしれませんね・・・
でも、まだ2人なんで、そんなに忙しくもなかったですが、3人いる方は大変だったでしょうね~ (2007.10.07 16:06:12)

なろママさんへ。。。  
>運動会お疲れ様でした。
>お姉ちゃんのハッピかっこいい♪
>素敵な運動会ですね~。

はいはい・・・とても感動しましたよ!!

>今時の子は・・・なんて言われちゃうけど、
>全然そんな事ないですよね!
>素敵な涙を流せる・・・
>私も感動しました。

確かに、そうじゃないコもいるとは思うけど、基本!子供は、本来みんないい子なんです!!
その天使のようないい子をダメに育てちゃうからダメなんです!!
・・・ちょっと熱くなっちゃいました( ̄▽ ̄;)
(2007.10.07 16:10:32)

運動=体を動かすことは感動が大きいわ  
★berry★  さん
お疲れ様でした^^
こうやって子どもたちから感動をもらって
私たちも楽しめていますよね。
本当に有難いことだと思います。

ちゃんと運動着も統一されててよい感じですね。

こちらは6月に運動会だったので
今月は学習発表会なのよーー
それぞれにまた感動涙ちょちょ切れ場面があると
期待大です^^

1年生は何でも初めてだから
行事に参加して楽しい、嬉しい、悔しい、、、そんないろんな経験をしてもらいたいものですね。 (2007.10.08 04:24:13)

★berry★さんへ。。。  
>お疲れ様でした^^
>こうやって子どもたちから感動をもらって
>私たちも楽しめていますよね。
>本当に有難いことだと思います。

子供達がこんなに頑張っているんだから、疲れたなんていってられませんね(^_^;)

>ちゃんと運動着も統一されててよい感じですね。

>こちらは6月に運動会だったので
>今月は学習発表会なのよーー
>それぞれにまた感動涙ちょちょ切れ場面があると
>期待大です^^

>1年生は何でも初めてだから
>行事に参加して楽しい、嬉しい、悔しい、、、そんないろんな経験をしてもらいたいものですね。

「今時の子供は…」って言われるけど、子供はみんないい子だよ~
それに引きかえ、大人たちのマナーをなんとかしなくちゃです!!
(2007.10.08 06:44:37)

運動会  
リンママ さん
私の娘もこの前運動会でした。
またもや白組で負けてしまいました・・・。
でも、娘は、友達のMちゃんと楽しそうにおしゃべりしていました。                 もう五年の娘は、家に帰ると、負けて悔しかったのか、無口でいましたが、             家族に明るくふるまう娘に感動してしまいました。 (2007.10.10 13:24:39)

リンママさんへ。。。  
>私の娘もこの前運動会でした。
>またもや白組で負けてしまいました・・・。

みんな頑張ってたのに・・・残念だったね!!

>でも、娘は、友達のMちゃんと楽しそうにおしゃべりしていました。                 もう五年の娘は、家に帰ると、負けて悔しかったのか、無口でいましたが、             家族に明るくふるまう娘に感動してしまいました。

へエ~、そうだったんだぁ~
Rちゃんって、すっごくピュアな心☆
カワイイです(*^ー^*)

(2007.10.12 01:01:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: