全164件 (164件中 1-50件目)
いやぁ、今回のマイコプラズマ肺炎はホントに時間がかかりました。結局、先週も咳コンコンが続きまして、保育所もお休みしました。看病でママもお仕事をずっとお休みしました。なんとか今日からママもHALUも復帰しました。ママもだいぶお仕事が山積みだったらしく、パパの方が先に帰宅。HALUも久々の保育所で元気に遊んでたようです。中国地方の梅雨明けはまだですが、明日も暑いということなのでプール開き(ちょうど明日)が待ちきれないみたいです。夏はもうすぐ??
2008.07.07
肺炎6日目に突入したHALUちんですが・・・。本日も病院に行きまして入院も覚悟していたのですが、ちーとばかし、回復?してるらしい。家に帰ってきました。でも夜になると、咳がでて痛くて涙がでます。あわせてママもパパも夜中に起こされるためとてつもなく、寝不足。熟睡できる日はもう少し先になりそうです。明日から、またガソリンが高くなりそうですね。HALUちんの体調もまだまだだし、遠出はしばらく自粛かな。
2008.06.30
更新しなくてごめ~ん。まことにスイマメ~ン。(ジョ○マンですか?)4月以降のHALUちんは保育所3年目。だいぶお姉さんぽくなってきました。5月の連休には東京でずにーらんど&し~にも行ったし。先日は4才の誕生日を迎えますますやんちゃに磨きがかかっております。そんな、5日前から咳こんこんが始まりまして熱が出だしまして、保育所をお休みしママも看病でお休みしこの週末を迎えましたが一向によくならず診断の結果「マイコプラズマ肺炎」であることが判明しました。病気の詳細は皆さんネットで検索してください。ママも月末なので仕事は休めな~いんですが、HALUの病状しだいで、??かも・・・・・。乾いた咳がでるため肺が痛いらしく泣かずにいられないHALUちんです。早くよくなって保育所行きましょう!!
2008.06.29
パパもママも携帯電話を長らく使用していますが、2人とも2年以上同一機種で、新機種もいっぱい出てるし、ということで機種変更しに行きました。2人ともド○モユーザーです。とりあえず目星はつけていたのですんなりと変更はしたのです。ちょうど春のキャンペーンで抽選会がありまして、「2台変更ですから2回抽選してください」「じゃあ、はーちゃんがまわすぅ」1時間程度、お店の中で遊んでいたHALUの出番がやってきました。「じゃあ、まわすよぉ」コロコロコロ・・・ん?? 銀色??「もー、いっかい}コロコロコロ・・・・ん????? 水色?????「あー、大当たりでーす」カランカランカラーンなんと、2回の抽選で、HALUはiPOD と 掃除機を当ててしまいました。機種変更以上にもとをとってしまいました。パパもママもあやかりたいもんです。何かとくじ運が強いHALUでした。
2008.03.22
2ヶ月ぶりの更新です。何か事件が発生したわけではありません。元気に過ごしていますよぉ。さて、3月18日はパパママの入籍日(結婚式は3ヶ月遅れ)。お祝いも兼ねて夕食を食べに出かけました。今回はパスタ屋さんに行きました。おなかもいっぱいになりました。昨シーズンのことを思うと、無事に5周年を迎えられてよかったぁと思います。今後も健康第一、親子3人でがんばるぞぉ!
2008.03.18
皆様 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 さてさて、最近はお手伝いがしたくて仕方ないHALUちゃんです。お茶碗やお皿を運ぶのがHALUちゃんのお仕事になっている今日この頃です。今朝はおじいちゃんが掃除機をかけている後ろからダ○キンモップをもってついてまわっていました。・・・・・・が、モップの柄の部分がHALUちゃんの足(の指)にゴ~ンっと落ちちゃった。大泣きのHALUちゃんです。「はーちゃん、おじいちゃんのおてつだいしてただけなのに~」と何度も言ってうらめしそうにモップの柄を見つめていました。・・・・数分後・・・・何事もなかったようにモップをもって歩いてました今日はHALUちゃんのリクエストで「雪だるまハンバーグ」を作ることになりました。名前の通り、ハンバーグが2つ重なっているハンバーグです。今回はおばあちゃんと一緒にコネコネして作りました。土台となるハンバーグの形がゴツゴツしてていい形に出来上がらず、うまく雪だるまにならないものもありました。(形がきれいにできなかったので写真はアップしません)エプロン姿も素敵でしょ大人と同じ大きさのハンバーグをペロリと食べてしまったHALUちゃんでした。やっぱり、自分で作ったものはおいしかったのかな?これからもいっぱいお手伝いしてね。 ↓ ↓ ↓HALUママはお仕事いそがしいのぉ~↓ ↓ ↓
2008.01.20
旅行を中止したため、土曜日はとりあえず買い物に。おとなしくしていたHALUの体調はよくならずまた病院にいくことになりました。咳は止まらず、高熱もでる。吐き気もある。1月末に溶連菌感染症で入院してるし、またかな。いろんなことが頭をよぎるし、ママもパパも心配ですわ。結局日曜日、快方に向かわないので点滴をうちに三度病院へ。そのまま入院となりました。診断は急性気管支炎(肺炎)と脱水症。ママも付き添いでそのまま病院に寝泊りです。12月24日。クリスマスイブ。前日からの点滴で、少し熱がさがったとのこと。モ○チキンも予約していたんだけどお店のオーナーさんがいい方でお持ち帰り延期でOKとのこと。感謝感謝。ケーキはパパが取りにいって。でも食べるのはママとHALUが帰ってからになりそうです。(1日すぎてもだいじょうぶかなぁ)今年はみんなが体調に振り回されたHALUちん一家でした。みなさんは、いいクリスマスになりましたか??ママとHALUに業務連絡サンタさんが置いて帰ってますよ。プレゼント。
2007.12.24
さぁて、一泊旅行~。おいしいカニと但馬牛~。と、なるはずでした。なるはず??最後の最後にHALUが体調を崩してしまいました。20日(木曜)朝は元気いっぱいでしたが、保育所で風邪がはやっているようで・・・。夕方から咳コンコン。21日(金曜)どうもよくならないので保育所お休みして病院に。薬もらって帰って家でおとなしくしてましたが、高熱も出だして吐き気も始まり・・。体調もよくならないので、一泊旅行を仕方なく断念しました。MAMAが宿泊先にキャンセルの連絡を入れまして・・・。前日なのでキャンセル料が宿泊料金の半分!!宿泊先の従業員の電話のそっけなさにMAMAはでした。(なんかの機会にこのネタMAMAが触れるかも)世間はクリスマスなのに、どこにも行けずおとなしく静養することしかできないHALUちんほか一家でした。
2007.12.22
3歳半になるHALUちゃんですが、まだ粉ミルク「ステ〇プ」がやめられません。何度かやめさせようと思ったのですが、小児科で看護師をしている従姉に相談したときに、「HALUちゃんのこだわりだからムリにやめさせなくてもいいんじゃない。3歳でやめる子もいれば5歳まで飲む子もいるよ。ある意味味の分かる子かもよぉ?」って言われたので、HALUちゃん自身が止める宣言をするまで、飲ませることにしました。そして、ついにその時が・・・・・・(?)昨日の朝ミルクを飲みながら、「あしたからミルクそつぎょうする」ですって。突然の卒業宣言にのママです。「卒業」って言葉ドコで覚えたの?使い方も間違っていない。2度のママでした。卒業宣言をしたHALUちゃんは今日は「ミルクいらない」と本当に飲まなかった。保育所が始まる明日も大丈夫でしょうか?本人は「明日もミルク卒業だよ」と言っていましたが・・・・なにはともあれ、少しずつお姉さんになっているHALUちゃんを実感しました。
2007.12.16
12月ももう半分終わっちゃいましたね。半月分をまとめて・・・・1日 我が家もクリスマスツリーを出して、点灯式を行いました。我が家の点灯式のあとはやっぱり、本物の点灯式だよなぁってことで、「とっとり花回廊」に行って来ました。でも点灯式には間に合わず、結局キレイなイルミネーションだけをみて帰りました。でもHALUちゃんは大喜びでしたよ。↑イルミネーションがあまりよくわかりませんが・・・・。14日 ママは術後3ヶ月です。仕事もボチボチですががんばっています。年末が近づくにつれだんだんと忙しくなってきました。22、23日に3人で小旅行?ママとHALUちゃんの希望で「食べ行こうツアー」に決定!!です。もう来週なのでそろそろ本気で予約しなくちゃってネットで検索・・・・いいところ?を予約しました。パパの希望もとりいれて但馬牛も食べれるプランになりました。15日 HALUちゃんのクリスマス生活発表会です。パパもママも両おばあちゃんも楽しみでした。でも・・・本人は練習中はとても恥ずかしくステージであまり上手に出来なかったって先生に聞いていたので本番はどうなることかと心配していました。・・・・・そしていざ本番スタート。まずは保育所児みんなで合唱です。プログラムを忘れて取りに帰っていたママは遊戯室の入り口でこっそりと見ていました。HALUちゃんはママがいないと気づいたいたようで不安そうにキョロキョロ。ちょっとの隙間から見ているママを何とか発見出来たようで、うれしそうに手を振ってくれました。昨日はお風呂で、赤鼻のトナカイなど発表曲を元気に歌っていたのに・・・・・口を動かすこともなく立っているだけのHALUちゃんでした。(大勢の観客にビックリしたのでしょうか?)うさぎ組は「おおきなかぶ」の劇と「おばけちゃん」の歌にあわせて踊りを披露しました。心配していたことが嘘のように活き活きと飛んだり跳ねたり、ステージの前で踊っていました。↑小さくて見えづらいですが、HALUちゃんは赤っぽい服をきています。第1部、第2部を終えて(第2部はジャグリング&サンタさん登場でした。サンタさんに全員がプレゼントをもらいました)、クラスごとの茶話会。家族みんなで各部屋に集まってケーキとお茶タイムとなりました。いつもはイチゴとクリームの上の部分しか食べないHALUちゃんですが今日は全部きれいに食べましたよ。おそるべしお友達の力?そしてママは長年欲しいと思っていたEOS KISSをついに買っちゃいました。これからはカメラ小僧になってHALUちゃんを撮りまくるぞぉ。来週はHALUちゃんのクリスマスプレゼントで苦戦しそうです。何にしようかな?
2007.12.15
なんだか あっという間に11月が終わってしまったような。。。。ママは以前のような体力はなく、結構すぐに疲れてしまいます。これはまぁ、仕方ないことだとある程度は覚悟していたのですが、実際職場復帰してみると・・・・思っていた以上につかれるぅ毎日HALUちゃんと一緒に21時くらいからおやすみタイムに突入しています。・・・・ということで、ぐっすり眠っていて更新できなかった11月のブログを一気にかいちゃいますよぉ。(といっても簡単にですが。。。。)まず、11月3日 重たい腰を上げてHALUちゃんの七五三の前写しに行って来ました。衣装はそこで全部借りちゃいました。おしゃれをするのは大好きなのでいい子に写真撮影できました。着物とドレスを着たんだけど、どちらも鏡の前でちゃんと座って髪を整えてもらったり、口紅をつけてもらったりしていました。写真撮影もスムーズに終わりました。シーズンということもあり、写真屋さんはすんごい人でしたよ11月5日 職場復帰しました。休む前と同じところに配属になりました。やはり、一日中働くのはつらいなぁ。でも、がんばれるところまでやってみようと思います。11月11日 HALUちゃん七五三。朝から美容院で着付けをしてもらいました。美容院の先生もビックリするくらいいい子でできました。髪とお化粧をする間はアンパンマンのビデオを見ながらしてもらいました。自分で口紅をつけさせてもらっていたのですが、口からはみ出しながらも上手につけていましたよ。前写しのときよりも本格的に着物を着たのですが、やんちゃも言わずにがんばりました。女の子だからやっぱりきれいになるのはうれしいんでしょうね。車での移動中にが大降りになったのですが、駐車場で待っていると小降りになってくれました。雨に降られたけど無事に七五三は終わりました。帰ってからおうちでお祝いの食事を食べました。11月17日 前写しの写真が出来ました。お宮参りのときからのアルバムなのでパンパンになりつつあります。いろんなことがある度に記念写真を撮ってあげたいなぁって思いました。写真はやっぱりプロなのできれいだし、笑顔もばっちりでした。家ではあんなに上手には撮れないもんなぁ11月18日 小学校での農業文化祭&生活発表会(?)がありました。HALUちゃんは小さいクラスなので保育所としての出番はありませんでした。ママは保護者会のバザーのため朝早くからがんばりましたよ。小学校の昇降口でお店をひらいて不用品市&お菓子、パン、ヨーグルトetc・・・・不用品は最後のほうは無料コーナーをつくりました。小学生が喜んで持って帰ってました。きっと親に叱られるんだろうなぁって思いながら。洋服などはなかなか売れなかったので後日リサイクルに持っていくことになりました。なんとか午前中で終了。寒かったHALUちゃんはおばあちゃんと一緒に公民館で演芸を楽しんで?いましたよ。11月23~25日 三連休はとくにどこかに行くわけでもなく、いつもと変わらない週末をすごしました。明日からは12月です。早いですねぇ。12月もいろんなイベントがあるから忙しくなりそうですね。年末に向けていろいろありますが、ボチボチでがんばります。12月は少しでも多く更新できればいいなぁと思っております。貯めずにがんばりますよぉ。←睡魔に負けず起きていられるか心配ですが・・・ではでは、またよろしくお願いします。
2007.11.30
昨日 病院に診断書をもらいに行ってきました。これがないと職場復帰できないので。そして日曜日に引き続き、この診断書をもらうのにもだったママです。まったく、女性診療科の外来の事務のおばちゃんはなっていないぞぉ先週木曜日に外来に行って、職場復帰のために診断書を書いてもらいたい。ってお願いしたら、「今週の木曜日と金曜日は主治医の先生が他の病院に行っているので、その旨伝えておきます。月曜日に連絡してみてください。」その時に11月1日から復帰したいって散々言っておいたのに。。。昨日電話をしてみると、7分くらい待たせたあと「先生に直接お願いされました?」ですって木曜日に外来に行ったこと等説明すると「先生は今診察中なので10分後にもう一度かけてください」「・・・・・・・・・・ ガチャン」そして言われたとおり、10分後に連絡しました。「それでいつから仕事に出られるんですか?それがわからないと先生も書けないとおっしゃってますが・・・・。そこのところがはっきりしないとねぇ。」(はあ?11月1日から出たいってお願いしてましたよね)って思いながら、もう1日からは間に合わないので「11月5日からでお願いします。」ってことであまりにも腹がたったのですぐに切っちゃいました。大体10月末まで就労不能の診断書を書いたのは主治医なんだよ。11月からはどうすればいいの?診察もしないで職場復帰してもいいの?と、とっても不安だったのに。。。。これだから大きい病院は嫌なんだよね。でも、大きい病院にお世話になるしかない病気なので患者は小さくなってないといけないのかなぁ。大体患者さんって一般企業で言うお客様じゃないのかぁ?もう少し患者の身になって考えてもらいたいと思った。も~なんかこの怒りがうまく伝えられないのが残念です。全くそんな話聞いたことない。みたいな勢いの電話応対に 私、あなたと直接会ってお願いしたんですけどぉ。覚えていらっしゃらないのかしら?とりあえず、今日職場に書類と診断書を提出しておきました。診断書の内容は・・・・・診断:子宮頚癌上記診断により 外来経過観察中であるが11月5日からは就労可能ですってこんなもんですよぉ。コレが1575円でもこれで人事部の承認がおりれば晴れて職場復帰となります。長いようで短い2ヶ月でした。大きな手術をしたのも、ガンであることもなんか全部嘘のような気分です。
2007.10.30
昨日までのが嘘のようなお天気で行楽日和でした。大山のふもとで開催されていた ふれあい祭 に行ってきました。駐車場整理の警備員さんのダメダメな誘導になママでした。パパはママが「帰る」って言い出すんじゃないかとハラハラしていたらしい大変な仕事だとは思うけど、それでお給料を貰っているんだから。。。大山のふもとで育った山菜や新鮮なお野菜が格安?で販売されてました。HALUちゃん一家はお野菜よりも、すぐお口はいるものの方がいいのでそちらのブースへパパとママはおからコロッケをパクリ。HALUちゃんは大好きなから揚げをパクリ。JAさんや商工会婦人部、ペンションの方、お豆腐やさんたちが出展しておいしそうな食べ物がいっぱいでした。先に到着していたおばあちゃんたちと合流してお昼にしました。←大好きなから揚げを食べています。鯉やニジマスを見たり、坂で遊んだり。。。。いっぱい楽しみましたよぉ。お昼寝の時間になっていたので帰ろうかと思ってたのに。。。HALUちゃんの希望でお餅つきをみることになりました。←見てるだけのつもりが。。。HALUちゃんのついたお餅がこんなのに変身しました。 HALUちゃんはおいしくってペロリと食べちゃいました。シャトルバスにのって駐車場へ。バスに乗るなんてめったにないのでうれしそうでした。帰りの車の中でいびきをかいてのHALUちゃんでした。いっぱい遊んで疲れたんだろうね。またお天気が良い日にドライブしようね。
2007.10.28
なんでぇ、なんでぇ、、、、っていろんなことに興味津々のHALUちゃんです。もう答えるのが面倒くさくなってくるくらい質問攻めです。それは絵本を読んでいてもそうなので、なかなか話が進まない。いつの間にか話は違う方向へ。。。。。そんなHALUちゃんの最近の疑問は。。。。を見ながら、、、、「おかあさん、おばあちゃん指あるぅ~?」「・・・・・・・・ ないよぉ」 「はーちゃんもない~ぃ」おとうさん、おかあさん、おにいさん、おねえさん、あかちゃん指があるのに何故おばあちゃん指は無いのか・・・・?ってことだよね。う~ん。。。。。ある日は。。。。「おかあさん、人間になったら どうするぅ~?」「・・・・・・・・」「はーちゃんは人間になったらどうするの?」と聞き返すと、、、、「え~、いやだぁ」だって。HALUちゃんは“人間”っていったいなんだと思っているんだろう?子どもっていろんな事を考えてますよね。そんなふうに考えるのかぁって感心しちゃったりします。子どもの頭の中って不思議だなぁ。。。。その感覚ってある意味すばらしい毎日 たりたりすることでいろいろと吸収してるもんね。おそるべし。。。3歳児。。。
2007.10.24
来週11月1日から職場復帰の予定です。そこで、4月にCUTしてから一度も手をつけていなかった髪の毛を何とかすることに。本当は夏くらいに少しイメチェンしたかったのですが病気発覚で。。。できなかったぁ。半年振りの美容室でした。まずはカラー。髪が伸びた分の生え際5,6cmが気になっていたのでキレイにしてもらいました。そしてカット。長さ的にはほとんど変化なしといってもいいくらい。変わったところといえば。。。前下がりだった(後よりも前のほうが長い)毛先が前上がりになったってことかなぁ。 誰にも「髪切ったね」って言ってもらえなかったちょっぴりショックでした。最後にシェービング&マッサージ。これは気持ちよかった10時30分に到着して、終わったのはちょうど13時でした。あ~おひるだぁ。んで、すんごく久しぶりに1人ランチしちゃいました。のんびりとランチできました。店内にはけっこう一名様してる女性がいましたよぉ。あ~いいかんじおいしいパスタを頂きました。(パパごめんねぇ)そのあとLoFtでブラブラ。。。。来年の手帳を見たり。。。。かわいいくまさんのついた便箋を発見 便箋、封筒そして同じ柄のはがきを買っちゃいました。明日はお手紙でも書いてみようかしら自分だけの時間を過ごしてなんだか少しリフレッシュできた。こんな時間も大切だなぁ。
2007.10.23
パパもママもお笑い大好きなので HALUちゃんももちろん大好きです。HALUちゃんの今の一押しはやっぱり オッパッピー です。「そんなのかんけーねー」って聞こえてくると動きがピタッと止まってテレビに釘付けになります。こんなネタを真似しています。。。「こっちより~ ウェ~ こっちのほうが~ ウェ~ はったつしているよ~ そんなのかんけーねー そんなのかんけーねー そんなのかんけーねー ハイ オッパッピ~ チントンシャンテント~ン・・・・・」ここまで完璧にネタは出来るのですが名前が・・・・・HALUちゃんの中では“小島よしお”=“のじまさん”なのです。いくら教えても「おかあさん、のじまさんがでてるよぉ」ってうれしそうに話しています。もうここまできたら“のじまさん”でいいかぁってかんじです。あとは。。。保育所で流行っているのが「欧米か!」ですね。小さい子は好きですよね。自分の都合が悪くなると「おーべーかっ!」って なんだか使い方間違ってません?保育所では「欧米か!」が挨拶代わりのように使われているようです。渋いところでは ムーディー勝山 ですね。「パパの好きなムーディーがでてるよぉ。」これも少し出来ますよぉ。「チャラチャッチャッチャラッチャ~ チャッチャッチャラッチャ~ ・・・・右から右から・・・」恐るべしにしおかすみこは「あっ にしおかすみこだよ」ってなんかボー読みだけど見逃しませんよぉ。ちょこっとだけ出ててもすぐに見つけます。柳原かなこは「かしこまりぃの人だぁ」って。ママ的には「いらっしゃいませぇ」なんだけどなぁ。ここ最近のHALUちゃんお勧め芸人です。皆さんよく知っている芸人さんだと思いますが、チェックしてみてやってください。今日も ぐるナイでの“のじまさん”をしっかりチェックしていたHALUちゃんでした。
2007.10.19
気がつけば。。。すっかり忘れていましたが 昨日で術後1ヶ月が経ちました。忘れてるってことは順調な証拠なのかなぁ運動会やら イベントごとがあったからかもなぁ傷とか目に見える部分はぐんぐん回復していると思う。。。外出してても病気だなんて思われていないと思ってるんだけど(といっても ほとんど外出はしていませんが・・・)あとは 体力と精神力が回復すればでしょう。少し動けば疲れるし。。。HALUちゃんと遊んでてもすぐにギブアップ~半月もすれば 職場復帰なんだけど 大丈夫かしら?って不安になっちゃったり。11月が近づくにつれて 弱気になったりしています。でも 復帰前から考えてても仕方ないので 復帰して 仕事をやってみて ダメならその時に考えようって思ってます。仕事もはじめは ぼちぼちで。。。なんて 許してもらえるかなぁ 気がつけば。。。10月もなかばになっちゃいました。HALUちゃんの七五三の準備 何もしてないよぉってことで今日やっと 撮影の予約を入れました。すでに いっぱいかなぁって思ってたんだけど希望の日ですんなりと予約できました。これで一つクリアです。当日が楽しみぐずらないで 上手に 可愛く 撮影できるといいな
2007.10.15
市民運動会 行ってきました。(市民といっても校区内運動会なのですが)小学生の徒競走のあと 保育所児の出番です。未満児は参加する予定のない親子踊り。 ママは全然踊りを知らないのに HALUちゃんに手をひかれ踊りの輪の中に。。。。最後の部分だけ一緒に踊っちゃいました その後 HALUちゃんは 保育所児による 旗(かざぐるま)とり競走に参加しました。今日はママと一緒に走りましたが・・・・ かざぐるまをとる時に時間がかかり 今回は2番でしたママは午前中 保育所保護者会のバザーで おかし&ジュースを売りました。知り合いを見つけては 声をかけて買ってもらったけど なかなか減りませんでした。ジュースは発注ミスで 予定の倍の数が届いちゃってたので。。。HALUちゃんも 「いらっしゃいませぇ~ ジュースはいかがですかぁ~」って一生懸命 お手伝いしてくれました。 午前中では売り切れなかったので 昼食後 各自治会のテントに出張販売しちゃいました。おばちゃんやおじさんたちが結構買ってくれました。かわいそうに思えたんでしょうね。ありがとう~って感じに すぐに完売しました。運動会終了後 おうちに帰って HALUちゃんとママはお昼寝。1時間ほどやすんでから おでかけしました。 退院後 初の家族団欒外食でした。ママはお寿司かパスタ系をリクエストし パパはお寿司に1票だったんだけど HALUちゃんのスパゲッチィがいいの一言でパスタ屋さんに決定HALUちゃんはお子様プレートのパスタをペロリ ピザとエビフライを食べて デザートのプリン。カラメルが大人の味だったので HALUちゃんのお口には合わなかったみたい。残念でした でも いつもよりも たくさん食べてくれたので ママはうれしかったよぉ。ママも久しぶりのパスタ とってもおいしかったぁ。パパも大満足でした。
2007.10.14
「がんばらないけどあきらめない」昨日のこの言葉は 諏訪中央病院名誉院長 のものです。 ぼくは「がんばらないけどあきらめない」ということをよく言う。がんの治療をしていく上で大切なスタイルだと思っている。 ぼくたちは大きな病気に出会うと「がんばらなくちゃいけない」と思う。でも、がんと闘うには免疫力を高めた方がいい。副交感神経を働かせて、ほっとしたり、ゆったりとした気持ちになった方が、がんと闘うリンパ球が増える。実は肩の力を抜いた方が、がんと闘いやすくなる。 反対に、風邪をひかないとか、肺炎に打ち勝つとかには交感神経が緊張した方が顆粒球という、細菌と闘う白血球が増える。だから「がんばる」と思った方がいい。 日本人はいつもそういう病気と対決してきた。特に日本は結核と闘う時代が長かったため、がんばる習慣が身についてしまった。病気と闘うにはがんばることが大事と思い込んでいるが、がんの場合は闘い方が違う。肩の力を抜いて、時々リフレッシュすることが大事である。だから、がんと闘うには、がんばりすぎなくていい。でも、がんの6割は治る病気になっているから、あきらめてはいけない。・・・・・・(略)・・・・・・なんだか 長々と書いちゃいましたね。まだ内容は続くのですが・・・・こんな感じです。「がんばらないけどあきらめない」簡単なようで 本当はすごく難しいのかも・・・?パパには「なまけものか?」って言われちゃった(笑)。がんだって告知されたとき がんばって治すぞぉ!!って思ってた。っていうか 入院してたときも そう思ってた。でも もうがんばるのは やめようと思う。。。パパに なまけもの って言われたけど「がんばらないけどあきらめない」というこの言葉 私は 素敵だと思う。だから この精神で がんと向き合っていこうと決めた。だって 一生付き合っていかないと いけないんだもん。
2007.10.11
今日は退院後の外来検診でした診察室に入って、まずは内診でした。順調に回復しているとのこと。まずは一安心しました。退院後から少しおしっこが濁っているのが心配だったので先生に言ってみました。心配事はクリアにしておいたほうがいいよね。膀胱炎になりやすいって言われてたので余計に心配だったのです。この一言で検尿&採血決定です。検査自体には時間がかからなかったんだけど、結果が出るのに少し時間がかかりました。待つこと数十分。。。。検査結果は膀胱炎ではなかったよ 「細菌の数値もいいので膀胱炎ではないでしょう。抗生剤も出さなくていいね。しっかりと水分を取って、しっかり出してください。膀胱を洗い流すイメージでね。」とのことでした。意識してがんばりま~す診察後、この間の入院のときに同室だった人のお見舞いに行ってきました。先週の木曜日に手術で、今日抜糸をしてもらったそうです。(同じ手術だったけど、私は抜糸なかったんだけどなぁ)やっと1人で起きれるようになったとうれしそうでした。早く回復して退院できるといいな。先日の入院費をまだ払ってなかったので、今日の診察代とあわせてしっかり請求されました。私はしっかり保険会社に請求しなくては。帰りに会社に寄って、10月分の休暇申請を出してきました。もう10日も過ぎているので事後申請ですよね。11月も主治医のが出てから復帰したほうがいいんじゃないって言われました。いつになったら復帰できるのかなぁ。まぁあせらずに。。。。「がんばらないけどあきらめない」の精神でゆったりとした気持ちでやっていきますよ。
2007.10.10
今日は保育所の三世代運動会でした。(名前の通り、祖父母、父母、園児が参加する運動会です)ママとパパは保護者会役員のため早めに保育所に行き、体育館の設営や用具を運ぶのを手伝いました。他の役員さんはママさんだけだったのですが、私が病み上がりのため我が家はパパも一緒にお手伝いしてもらいました。おおきな荷物を運ぶのに役に立ちましたよぉ。・・・・パパも腰が痛いのによく頑張ってくれました。お風呂あがりにしっかりシップを貼ってあげましたよ、HALUちゃんがね。(最近HALUちゃんはママの肩やパパの腰にペタペタ貼るのが寝る前のお仕事だと思っているようです。)会場にはHALUちゃんはおばあちゃんと一緒にやってきました。うさぎのプラカードを持って先頭で入場行進しました。かけっこではなんと・・・・一番でゴールしたんですよ。去年はママと一緒じゃないと走れなかったのに、1人でピュ~ンっと行っちゃいました。でもね、ゴールしたあと勢いあまってスッテンコロリ。。。。そしてママが一緒に走ってなかったことに気がついてしまいました。ちょっと暗い画像ですが、HALUちゃんのゴールシーンです。このあとうさぎぐみの親子競技でHALUちゃんは電車の運転手、ママはお客さんになってフラフープの電車に乗って出発進行。駅の手前でHALUちゃん運転手はを降りて脱走してしまいました。なにはともあれ無事に競技が出来てよかったね、HALUちゃん。そして待ちに待った「パン・パン・パン」(←パン食い競走です。)はパパと出場し、ゲットしましたよ。ママと出場したかったHALUちゃんは大泣きでしたが、ママはパンをつけた紐を持ったり、パンをつけたり大忙しでした。参加者みんなが吊るされたパンと格闘し、パンと牛乳をゲットして小休憩にしました。休憩後も競技はありましたが、HALUちゃんたちの出番はありませんでした。来年はもう少し参加できる種目が増える予定です。最後の種目、総合リレーでは年長、年中さんとその父母が参加して盛り上がりましたよ。先生たちも本気で走ってたのがすごかった。今年もごほうびに「がんばりメダル」を貰って大喜びのHALUちゃんでした。
2007.10.06
退院しました。みんなありがとう手術後の様子を簡単にご報告しておきます。14日手術当日 papa、母、義母が来てくれました。当日の様子はpapaが書いてくれた感じです。手術自体は3時間35分くらいだったそうです。出血も240mlほどで、輸血等もすることなく終了することができました。手術が終わった時は体温が34℃くらいしかなくとても寒かったことを覚えています。「体温を35℃まであげろ」とか「ベットを暖めて」とかって言う声が聞こえていました。はっきりと目が覚めたときは電気毛布、普通の毛布、布団って聞いただけで汗をかきそうな状態で寝ていました。15日~17日 HCUで手厚い看護を受けておりました。三連休ということもあり病室に帰ることが出来ず、少し元気になるととても退屈な日々でした。ラジカセを借りて一日中ラジオ(AM)を聞いていました。17日(3日目) 背中に入っていた硬膜外麻酔のチューブが抜けました。これは痛み止めとして何回かお世話になりました。コレを抜くってことは今後痛くなったときはどうしようって不安になったのですが、大丈夫でした。18日(4日目) 食事がとれるようになったので、点滴が外れました。そしてやっと病室へ降りることになりました。とりあえず、ナースステーション前の個室にはいりました。少しずつ管が外れてきて身軽になっていく感じです。といっても、大きいものがあと3本残っています。19日(5日目) 右側下腹部に入っていたドレーン(術後の出血やリンパ液流出の確認のため管)が外れました。これで歩行も楽になりました。21日(7日目) おしっこの管がとれて排尿訓練スタートです。うまく出来るか心配です。ここでよいお知らせがありました。売店から帰る途中に廊下で主治医と会い、リンパ節には転移していないということでした。24日(10日目) 左側下腹部に入っていたドレーンが外れました。本当はもう少し早く外れていたはずなのですが、念には念を入れてってことでこんなに長い間になってしまいました。これで全部の管が抜けました。益々動きやすくなりました。26日(12日目) 病理検査結果がでました。結果は追加治療(化学療法等)なしで大丈夫でした。リンパ節に転移なし。子宮も頚部側面はキレイに切除して残っている部分はないこと。頚部以外にがん細胞が出ているところはなかったとのこと。そして長かった排尿日誌と残尿チェックがやっとクリアできました。排尿訓練が始まって6日目の眠前にやっとですよぉ。入院中でコレが一番辛かったかも。。。。(残尿チェックとは排尿後に膀胱にどれだけおしっこが残っているかをはかるものです。残尿が50以下が2回続かないとクリアにならないのです)27日(13日目) ドレーンが抜けたあとの傷がきれいにふさがったということでやっとシャワーOKになりました。体拭きの毎日から抜け出せました。スッキリすることができました。29日(15日目) 退院しました。土曜日のため病院はお休みということで入院費の計算が出来ていないのでお支払いせずに帰ってきました。どれくらい請求されるのかなぁ?簡単にといいつつ長くなってしまったので、続きはまた後日。なんだかんだいいつつ少しずつですが復活しております。みなさんありがとうございました。
2007.09.29
15日3連休初日、ママの入院に伴い、ばあちゃんの粋な?はからいで、HALUは伊丹の親戚に1週間ほどいくことになりました。さすがに1人は無理(当たり前)なので、ばあちゃんと2人旅です。「だいじょうぶかなぁ~??」と親の心配をよそに「動物園にいってねぇ、水族館にいってねぇ」と行く数日前から、気合が入ってました。11時半発の高速バスに乗りこみ窓越しに「ばいばぁ~い」と手を振ってHALUは行っちゃいました。見送ったものの、またまただいじょうぶ~???とパパは心配でしたが、3時半過ぎ電話が入り「ぱぱぁ~、ついたよぉ」と元気な声が聞けたので一安心。1週間のお出かけでちょっとだけお姉さんになって帰ってくるといいなと思います。(今日も電話があって元気とのことで、またまた安心)保育所の皆さん、1週間HALUはお休みで~す。一方のママですが、術後の経過はいいみたいです。ただ、HCU(高次集中治療室)にいるため、ただ寝てるだけの状態が続いています。今日はパパが病院に行けてないので明日また様子みにいきます。火曜日には病室に移れるといいんですが。昨日、うかがったときにHALUの様子を伝えて安心したようです。今は治療に専念しましょう。パパは本日、太鼓があったために昨晩から実家に一戻り。ママもHALUもいないので1週間ほど実家からお仕事に通うことにします。要するにHALUちん一家は離散中です。親子3人顔を合わすのは、月末ごろになりそうです。ママ、携帯からまた書き込みしといてよ。
2007.09.16
「お疲れ様、がんばったね」パパがオペ室からでてきたママに言った一言。このブログで、入院初日からなかば実況中継みたく報告されていますが、さすがに今日はHCU(高次治療室)に入っているので、パパが代理です。手術室には午前11時に入っていきました。それから5時間、パパ、パパのおかん、HALUのばあちゃんの3人で、ずぅ~と控室(ロビー?)で待ちぼうけでした。どっか出かけるわけにもいかず。執刀した主治医のセンセが出てこられたのは、午後4時のこと。切除した悪い部分を見せてもらい・・・。ママと対面したのは4時半を回っていました。病気が発覚したのは7月下旬。子宮けいがん??おなかの子はどうなる?もう産めなくなる?HALUは一人っ子??部分的?全部??手術をどうする??いろんな葛藤のなか、悩みぬいて選んだ結論は「ママの命」 でした。「お疲れ様、がんばったね」パパがオペ室からでてきたママに言った一言。でも、ママに言ってあげられる言葉はこれが精一杯でした。HALU。わかってくれるよね。ママ、がんばったんだよ。HALU。寂しい思いさせてごめんね。ママもHALUと離れててさみしいんだ。パパとママ、一生懸命愛情いっぱいにあなたを立派な女性に育てます。今日からがまた、始まり。です。「お疲れ様、これからもがんばろ。3人で。」
2007.09.14
写真は朝御飯です。(ご飯、絹さやと玉葱の味噌汁、ひじき煮、野沢菜漬け、牛乳)今日は朝から忙しかった。まず9時40分に剃毛・ヘソ掃除・残尿チェックがありました。残尿チェックは106って数値で多すぎで再トライすることに。10時15分に再チェックで残尿0でOKでました。その後手術室の看護師さんが来て、明日の流れを説明。お昼抜きで12時45分に浣腸。我慢できるだけしてから行ってくださいって、結構すぐに行きたくなるもんですね(>.<)y-~その後13時20分から膀胱&直腸の検査。膀胱は水を溜めて、直腸は空気をシュポシュポ入れて、内視鏡でそれぞれ検査されました。直腸検査の時はオナラみたいな音がして恥ずかしかった。まぁ結果はどちらもキレイで異常なし!!よかった。14時55分にCT検査。今日はすんなりできました。15時20分にやっと昼食にありつきました。・・・・・が15時45分に下剤がきちゃったぁ(;´д`)飲みにくいって言われたけど案外ゴクゴクいけちゃいました。グレープフルーツ味だったよ。16時にシャワーの予約を入れたのに、誰か入ってる~。急遽17時からに変更になりました。シャワーの前に明日から入るHCU室の見学に行きました。まぁこんなもんかなぁって感じでした。18時30分くらいから明日の手術の説明をパパと一緒に聞いて、いろいろ怖いことを言われたけど、ここまできたらやるしかないので同意しました。一つ気になるのが、CTの検査でリンパ節の中に一つだけ何か大きなものがあるらしい。それが悪いものでないことを祈りつつ。あとは明日を待つのみ。パックもして準備万端です。明日は寝てる間に先生に悪いところを全部とってもらいます。また落ち着いたら報告しますね♪♪♪
2007.09.13
今日の午後入院しました。 検査のためにお昼抜きで行きました。 病室に入り落ち着くまもなく、看護師さんが次々やって来て同じような事を聞いて帰っていきました。どーなってるの? 検査はというと、まず血液検査でした。4本分血液を採られました。・・・・が数分後看護師さんがやって来て採り忘れがあったと、また血を採って行った。そしてまた数分後看護師さんがやって来た。「とっても言いにくいんですけど・・・・」ってまたまた血を採って行きました。3回目は「今度は小さい針にしときました」ってそんな問題?? ちょっと休んで、15時過ぎに次の検査でした。尿管のレントゲン?を撮られました。ここでもやられちゃいました。造影剤を使っての検査だったんだけど、点滴の針が上手く入らず、1回目はだいぶ漏れちゃったみたい。痛くはなかったから自分は全然気付かなかった。後でみたらプックーって腫れてました。2回目も漏れてダメ。3回目でやっと上手くできました。 今日は針にやられたかんじで、両腕には針の痕だらけです。 その後少し軽めに昼食をとりました。 明日も午後から検査漬けです。なので、明日も昼御飯抜きのようです。もしかしたらそのまま絶食?もありかも。そして下剤&浣腸が待っているぅ。 今日の夕方主治医が明日の朝御飯を味わって食べてね♪ってさ。そして今日の検査は異常無しってことでした。 明日も忙しくなりそうです。頑張るぞぉ。 写真は今日の晩御飯です♪
2007.09.12
明日から入院です。今度は術後2週間の予定なので、今月末くらいまで帰ってこられません。こんなに長い間HALUちゃんと離れたことがないので、ママにとってもHALUちゃんにとっても試練の時です。この前の入院のときもHALUちゃんのことを思うと涙が出ていたママなのに大丈夫かしら。今回はHALUちゃんはおばあちゃんと一緒に伊丹のおじさんのに遊びに行く予定です。動物園や水族館に行くんだと喜んでいます。そして、何よりプリキュアの長袖の服を買ってもらうことを楽しみにしています。(今はノースリーブのプリキュアしかないので。。。)今晩はいっぱい抱きしめて寝ようと思っています。(最近は寝る時間が少し遅くなってきてるのでちょっとガミガミモードだったので、反省です)病気のことは全然知らないHALUちゃんですが、最近こんなことをいうんですよ。「はーちゃんとパパがいるから、大丈夫。ねっ、大丈夫だよ。mama大好き~」ってね、ギュ~っと抱きついたり、背中や胸の辺りをトントンしながら言ってくれるんです。きっと、ママの真似をしてるんだろうなぁ。って思うんだけど、本当は何かを感じているのでしょうか?子どもって意外と敏感にいろんな事を察知してるもんですよね。(怖い)手術前に自宅でのんびりできるのは今日で最後。今度帰ってくるときはどんな感じなんだろう?ってちょっと心配です。体力的にも精神的にも・・・・・。でも、病気を治すことが最優先です。まずは手術。先生たちにお任せして頑張ってもらって、悪いとこ全部取ってもらいましょう。そのあとはママが一生懸命頑張って今以上に元気な体になってやる~P.S.パパ、明日からいろいろと大変になると思うけど、よろしくね。HALUちゃんのことも頼みますよ。やんちゃ姫に変身すると思いますが、あまり、怒らないでね。温かく見てやってね。退院したら、おいしいものを食べに行こうね。 頑張ろう\(~o~)/
2007.09.11
朝9時過ぎにおばあちゃんとお出かけしたHALUちゃんでした。すぐに帰ってくると思っていたママの予想は見事にはずれちゃいました。待っても待っても帰ってこないっ!!ってことで、パパと二人でお出かけしました。入院中に聞く音楽を探しにTSUTAYAまで。お奨めのVOCALIST 3 をレンタルしてきました。入院中癒されたいもんで・・・お昼に家に帰ると、HALUちゃんはまだおでかけ続行中。ごはんでも食べようかって思ってた頃やっと帰ってきました。買い物袋を片手にね。中にはたくさんの栗が入ってました。HALUちゃんが頑張って拾ったんだって。「おばあちゃんとねぇ、はーちゃんがねぇ、栗を拾っていたらねぇ、なんか痛いのがあったよぉ。」って張り切って報告してくれました。“痛いの”ってその中に栗がはいってたんでしょぉ。そして、もちろん今日の晩ごはんは栗ご飯でした。とってもおいしかったよ。少食のHALUちゃんだけど、今晩はたくさん食べれました。自分で収穫したものは格別においしかったのかな?明日は残りの栗で「栗おこわ」をするんだって。いつもはママの姿がないと大騒ぎのHALUちゃんなのに、今日はHALUちゃんよく頑張りましたね。
2007.09.09
今日は保育所の奉仕作業でした。ママは今年度保育所保護者会の役員のため、パパも一緒に参加しました。(去年もちゃんとパパと参加してますよ。)子どもが保育所に行っている時間帯なので9時~11時30分までの予定。昨日までのはどこへやらってかんじのでした。時折吹く風が気持ちよかったけど、暑かった。普段外で仕事をしないのでとろけてしまいそうでした。HALUちゃんは部屋からママを見つけて大泣きです。園庭まで聞こえてくるくらい大きな声で泣いてるからママは恥ずかしかったよ。だ~れも泣いてないのにぃ。8月の入院以来、ママっこに拍車がかかっています。奉仕作業、ママは園庭の草むしり、パパは溝掃除と保育所の隣の畑の草を片付ける作業に汗を流しました。久しぶりに気持ちのいい?汗をかきました。次回の保護者会のイベントは・・・・10月の三世代交流運動会と地区民運動会のバザーのようです。それまでに退院して少しは体を動かせるようになってるといいなぁ。
2007.09.08
昨日の三歳児健診のあと自宅に主治医から連絡がありました。手術の日程が決まったようです。臨時枠で申請を出してもらっていたのでいつ手術ができるかわからない状態だったのです。手術は14日の11時からの予定です。(たしか。。。)入院は一日前でいいって言われてたのに急遽12日からになりました。どうやら12,13日で手術前の検査をしておきたいことがあるらしい。手術中おしっこの管をするらしく、尿道の検査と膀胱に浸潤していないかの検査があるみたい。あとは直前の血液検査の結果が欲しいという麻酔科の依頼により血液検査がある。そのため入院日当日は昼ごはん抜きで行くことになってます。MRIの結果も5日にわかり、その日に術式を決めることになっていたのですが。。。パパとどんな結果が出ても子宮全摘でいこうって前の日に決めてたのに、結果を聞いたらちょっと気持ちが揺らいでしまいました。基準は大きさが2cmあるかないかってとこで・・・MRIの結果は基準はクリアしているとのこと。なので、子宮頚部を取って子宮を残すことは可能であるとのこと。(絶対大丈夫ってことではなく、手術中の検査によっては全摘になることもある)そして、再発の可能性も同じくらいの確率であること。って聞いてしまうと、う~ん。ってかんじになってしまいました。パパはきっと残してほしいんだろうなぁ。。。。その場での結論はムリってことで1日だけ待ってもらいました。いろいろ悩んで考えて意見も聞いて・・・・・・・・・・で決めました。広汎子宮全摘術をうけることにしました。パパには本当に申し訳なく思っています。ごめんねぇ。ほんとは二人目欲しかったよね。ママも同じ気持ちです。だけどいろんな話を聞いて最悪な結果も踏まえた上でも子どもを産む決心が出来るかと言われると、やっぱり怖くてダメです。(ダメダメなママでごめん。)なので、HALUちゃんとパパと3人でこれからの人生を楽しく過ごしていくことに決めました。自分の命と引き換えにママを守ってくれた赤ちゃんのためにも後悔はしたくないからね。先生も言ってたとおり、私たちにはHALUちゃんがいるんだから、この子を悲しませるようなことはできないよね。ってことで14日まで心と体をベストコンディションにもっていくことに専念します。
2007.09.07
午前中は保育所に預けて、ママは銀行に行ったり所用を済ませました。13時30分からの受付だったので13時前に保育所にお迎えに行き、そのまま健診会場へ13時過ぎだというのに受付番号10番って一番の人は何時から来てるんだろうどうやら1歳半児健診と平行して行う様子。どうりで人が多いわけね1歳半児健診から始まったので3歳児は少し待つことに・・・でもね、ちゃんとお絵かきしながら順番を待つことができました。(保健師さんにも褒められました)保育所の同じクラスの男の子もいたので二人で仲良く?遊んでました。←待ち時間にHALUちゃんが描いたアンパンマンです。親ばかだけど、なんとなくアンパンマンにみえますよね。まずは歯科検診。これはまぁ、問題なくクリアです。ちゃんと大きなア~ンができたし、仕上げ磨きも一応毎日やってますから次は保健師さんとの面談。これはちょっと・・・○△□の大きさと色が違うものが一枚の紙に描いてあるものを見ながら、保健師さんが「これは何の形かなぁ?」とか「何色かなぁ?」とか「どっちが大きい(小さい)?」なんて質問をしてくるのです。HALUちゃんは△のところで「しかく」って答えて□のところでも「しかく」って答えちゃいました。そのあと、念押しでもう一度きかれたけど、同じ答えってことでママが答えさせられることになっちゃいました。家でもよく間違えるのでやるんじゃないかなぁって思ってたらそのとおりでしたでも良く考えればわかるんですよ。「さんかく」って言葉が出てこなかっただけで・・・(いいわけです)それから身長88.9cm、体重11.4kg、頭囲48.7cmと測定してもらいました。今までグラフのしたのラインを走っていたのですが、やっと少しだけラインよりも中に入ることができました。そしてお医者さんの診察。聴診器もお口ア~ンも上手に出来て異常なしでした。そのあと栄養士さんとの栄養相談をうけて、保健師さんによるブラッシング指導をうけて、最後に保健師さんによる、本日の総括があり、「まぁ、小柄だけど健康ですね。」で本日の3歳児健診は終了でした。おうちに帰ったら15時過ぎでした。途中、飲み物がほしくなったり、おうちに帰りたくなったりしたHALUちゃんでしたが何とか頑張ってくれました。小さくてもよいのでこれからも健康ですくすく成長してほしいものです。 オーマイガッ!!のHALUちゃんです。
2007.09.06
HALUちゃんのお誕生日以来すっかり、ご無沙汰しておりました。その間にいろいろとありまして・・・・でもだいぶ復活しつつあります。7月に二人目妊娠、これでHALUちゃんも本当のお姉ちゃんになれるって思ってた1ヵ月後、子宮がん健診にひっかかってしまいました。いろいろと検査をした結果やはり、子宮頸がんということで、せっかく授かった赤ちゃんでしたが、あきらめるしかありませんでした。HALUちゃんはといえば、3歳になってからはあまり病気もせず、頑張って保育所に通ってくれています。・・・が8月は後半にかけてちょっと疲れたのか、風邪をひいたり、熱が出たり、でちょっと弱っています。ママが2日間入院したのも弱っている原因のひとつかもしれません。最近目がはれぼったくて目ヤニもでていたので、今日眼科に連れて行ってきました。結膜炎が少しひどくなりかけてるってことで、目薬を貰いました。保育所はがでたので、そのまま送り届けました。ここんとこ病院続きです。ママは今日は午後からMRI検査に行ってきます。これで大きさとかわかるらしい。この検査の結果をみて手術の方法とか決めることになります。といっても大体自分の中では決めているのですが・・・・。ではでは、すこし休んでから、行ってきます。
2007.09.04
今日はHALUちゃんの3歳の誕生日です。最近はプリキュアに夢中のHALUちゃん。もちろん「お誕生日のは絶対プリキュアがいい!!」ってずいぶん前からお願いされていました。プリキュアのデコレーションケーキはなかったので、ケーキ屋さんにお願いしてキュアドリームの顔をつくってもらいました。←この顔をつくってもらうのに700円かかりました。通常ならキャラクター代は500円らしいんだけど、複雑だと言う理由で700円もとられちゃいました。でもHALUちゃんのうれしそうな笑顔を見てたらまぁいいかって思っちゃった。ケーキに書いてあるわけではなく焼き菓子っぽいかんじだったので、HALUちゃんはおいしそうにパクパク食べてました。←おいおいそしてプレゼントももちろんプリキュアです。「おしゃべりナッツハウス」とキュアルージュの人形でした。今のプリキュアは5人もいるので人形をそろえるだけでも大変なのです。少しずつ買い揃えて、あと1人キュアアクアで全員集合です。(これはおばあちゃんに買ってもらう予定。)ママのお姉ちゃんからはプリキュアの絵本2冊とキュアミントの人形をもらいました。プリキュア尽くしのプレゼントに大満足でがとまらないHALUちゃんです。3歳になったHALUちゃんはますますお笑いに磨きをかけてくれることでしょう。
2007.06.12
5月の終わりにHALUは水ぼうそうにかかってしまい(保育園でもらって帰ったみたい)数日、お休みしました。元気になったしということで野球を観にいくことになりました。鳥取県には「鳥取キタロウズ」という地元の社会人?チームがあり今回は交流試合ということであの欽ちゃん球団「茨城ゴールデンゴールズ」との対戦です。ちょうど試合開始のところ。 ↓先日のJFLサッカー(ガイナーレ)と違いHALUも楽しんでいましたが、キタロウズだけに「きぃたろうは?」とボケてました。 鬼太郎はでませんよ・・・。 途中、前の席のおじさんに気に入られ、かまわれていました。試合中は、欽ちゃんのトークやアナウンサーとのやり取りで球場内は爆笑でした。ママは片岡選手(あゆみちゃん)がノーヒットにおわって残念でした。試合は逆転、逆転で、5-4で茨城GGが勝利。雨も心配された中でしたが、約3時間の楽しい時間でした。また、観にいこうねぇ。
2007.06.09
JFL(日本フットボールリーグ)前期第12節ガイナーレ鳥取 VS 流通経済大学(SC鳥取から改称)現在18チーム中13位。めざせJ2!です。今年から鳥取市内でのホームゲームが増え、米子でのゲームが4試合。4月にも米子であったのだけど、家族揃って体調を崩していたので、今シーズンは今日が初応援です。HALUちんは会場に行く車のなかで、いささか眠くなっていたため、やんちゃさんでした。(パパ、ママはでした)気づいたら寝てました。さてさて会場に着いたら競技場の芝生に3人場所を陣取って、ガイナーレの応援です。試合が始まって・・・応援中のママとHALU↓途中、屋台もでてたので、ポテトとかから揚げとかつまみつつ。前半0-0で終了。入場者数2,581人と発表。(J1、J2じゃないんで)でも、去年10月の応援のときよりも多いなぁ~。エンド変わって、後半開始~。引き続き応援中のママとHALU↓願いが通じたのか、後半14分。相手チームのファールでゴール前のフリーキックから跳ね返ったボールを押し込んでゴォール。大騒ぎの応援席でした。そのまま1-0のまま、試合終了。ガイナーレ2連勝!!これで順位も上がり11位になりました。今度、米子のゲームは8月ですが、それまで勝ち続けてくれぇ~!HALUちんは帰りの車のなかで、眠たいせいもあり、さんざんやんちゃをいった後、寝ちゃいました。
2007.05.20
HALUちんが赤ちゃんを抱いています。あれ?ママってそうでしたっけ?じつはママのいとこが数日前、初めての出産を無事終えました。女の子で~す。HALUちん一家で赤ちゃんに会いに行こうとお出かけ。せっかくなので抱っこさせてもらいました。HALUちんは正座して抱っこしてました。ちょっとだけお姉さんになったHALUちんでした。
2007.05.19
5日、6日はお買い物に出たくらいで、特に動きのなかったHALUちん一家でした。さすがに4日も休むとなんとな~く仕事にだるさを感じたってパパは言ってました。2009年9月だったと思いますが、人によっては曜日と祝日の関係で5連休になるらしい。さすがに彼岸や稲刈りのシーズンなのでそんなに遊べないかも。さて、連休が終わっていつもの日常生活に戻りました。パパもママもお仕事。HALUちんは保育園。また明日からがんばりましょう。
2007.05.07
連休後半戦2日目。前日、長距離のお出かけにもかかわらずままの親戚が遊びにきていたので、おばあちゃんがおべんと作ってみんなでおでかけとあいなりました。といっても、ぱぱの実家の町にある公園と放牧場のある広場です。公園は以前も紹介したことのあるところですが、よく考えたら今月、保育所で親子遠足でまたくるんだよねぇ~。↑りょうちゃんとあそんでま~す。しばらくして移動して、大山まきばみるくの里に。HALUちん一家は何度かきていますが、りょうちゃんははじめて。(あ、当たり前か)ここは放牧場と隣接しているので、結構、牛さんと記念撮影される観光客が多いです。乳搾りも体験できますよ。おべんとたべて、芝生の上で遊んで。(昨日はおもちゃ王国だったのに・・、元気ですなぁ)↑仲むつまずい2SHOT??ちなみにここで売っているソフトクリーム(300円)は絶品です。(溶け易いのが難ですが・・・。)天気も好くて何よりでした。案の定、帰りの車の中では爆睡でした。ちゃんちゃん。
2007.05.04
連休後半戦初日。親子3人、早起きして岡山県の玉野にあるおもちゃ王国に行ってきました。朝8時高速道路に乗って、反対車線の大渋滞を横目に山陰側から山陽側へ3時間。到着したのは11時。ちょうどHALUちんの大好きなプリキュア5のショーが始まるところでした。「ぷりきゅあ~。」って大きな声で呼んだのに、一番初めに出てきたのが敵だったのでHALUちんはがっかりでした。そのあと、グーチョコランタンと写真とったりトーマスの機関車に乗ったり・・・と大騒ぎでした。お昼ごはんを食べては遊んで、ソフトクリーム食べてはまた遊んでと、人ごみの中やんちゃをいいつつ4時間。最後にお買い物して帰路につきました。長い道中や遊園地でHALUが「おしっこぉ、うんちぃ」がちゃんといえる様になり(最近はおねーさんぱんつ)サービスエリアなどに立ち寄っては、でなくてもトイレに行ってちょっとでも用がすませれたのは大変よかったです。今後もその調子でたのみますよ、HALU。最後に。長い距離を1人で運転ごくろうさまでした、パパ。
2007.05.03
すっかり更新し忘れのボログですんまそん。3月下旬からパパがインフルエンザ、ママが体調を大きく崩してました。HALUちんもちょっと体調が下降ぎみでした。4月に入り、HALUちゃんは2年目の保育所通いとなり元気いっぱいで毎日通っています。(体調を崩さないのが幸いしてますみなさんもそれぞれの連休をすごされたと思いますが、HALUちん一家の3日間はというと・・・??4月28日3人で買い物行って~。お昼寝して~。んで、夜はママの誕生日祝い(5日遅れですが)で焼肉食べにいきました。(何かと誕生日と記念日は焼肉が多くなりました)4月29日ママは友達の結婚式のためおでかけ(パパは運転手でした)。HALUちんは、おばあちゃんに連れられてボタンの花で有名な大根島というところに行ってました。お花が好きなので大喜びでした。4月30日パパが友達とのこの時期恒例のツツジ花見会で、今年は親子3人でおでかけ。スタート当時は独身男性ばっかだったのに、今じゃ結婚して奥さんと、子供連れてという大人数になったなぁ。って言ってました。HALUちんも知らない人ばっかなのにしっかり?と順応してました。さて、2日ほど、働いたら連休後半戦です。どうなることでしょう??
2007.04.30
顔を隠しながら熱唱してみました。今回は「ひな祭り」です。できばえはどうでしょう。
2007.03.17
HALUちゃんのおもしろ映像です。何を歌っているかわかるかな?
2007.03.14
なんだかんだでもう3月になってしまいました。1月から仕事がいそがしくなり(人が1人減らされたため)なかなかブログも書けず。。。2月半ばに家族の方の体調が悪くなり、1年間の介護休暇に入った人もあり、またまた1人減っちゃったので残業残業の日々です。ってことで一行目の文章です。今日は久しぶりに晴れの休日になったので、お弁当を持ってお出かけすることにしました。HALUちゃんは朝からハイテンションで「こうえんにいく~!!」 「♪こ~えんにっ ハイッ いきましょう ハイハイッ わになりおどりましょ~ ハイッハイッハイッ♪♪」って歌っておどって大変です。mamaはおべんとう作りで大変でした。さてさて、今日はとっとり花回廊に行って来ました。papaの実家からは10分のとこにありますpapaとmamaは何回か行った事があったんだけど、HALUちゃんは初めてだったようです。入り口近くにチューリップが満開でまたまたHALUちゃんはテンションあがりまくりです。HALUちゃんはこれが気に入ったようです。しかもくまさん??。。。。そんなこんなで、おべんと食べてぇ。園内はフラワートレインっていう電車?も走ってて。3人一番前の座席で楽しみました。←大山をバックに走ってま~す。今日は一日暖かくて気温は20度を超えました。あったかい中、HALUちゃんもいっぱい歩きまわったので、帰りの車の中で、あらら・・・。おやすみぃ~。
2007.03.04
ボログの更新がちょっとあいてしまいすいません。m(__)mHALUちん家族は、元気に過ごしています。2月の3連休にスキーをとたくらんでいましたが、HALUちんの体調を考え、結局行けずじまいで。そうこうしているうちに、春一番が吹いて雪がなくなっちゃって。せっかく買った、服とかそりとか、一度も使うことなく・・・。来年、服が小さくなってそうで。あ~あ。さて、ひな祭りも近づいたので、今日はパパとママでひな人形を出しました。昨年と違い、HALUちんには、保育所に行っててもらって~。7段あって大変なんですけどぉ。昨年同様、デジカメ写真を見つつ、記憶をたどりつつ。昨年と違いちゃっちゃと作っちゃう予定でした。が、どうも汚れが目立つ。幸い人形は大丈夫。畳のような、ござのようなやつ(台座?)。あ、カビだ。湿気が多いかもと思って片付けた春から1年。除湿はしなきゃと改めて思ったパパとママでした。保育所が済むころには、掃除(カビ除去含む)を終え、セッティングも完了。迎えに行って、そのまま昼ごはんと買い物して帰宅して、1年ぶりにひな人形と再開をはたしたHALUちんは大喜びでした。これから1ヶ月間はひな人形が、朝晩あいさつを待っていますよ、HALU。
2007.02.24
洗濯カゴに入っちゃいました。子どもって箱の中とかに入るの好きですよね。mamaのおなかの中が狭かったから、きっとこういうところに入ってると安心するんでしょうね。
2007.02.06
この土日は大人しくしていたのですが、夕方くらいからまたグズグズ言い出したHALUちゃんです。また熱が出るんじゃないのぉって冗談交じりで言ってたら、やっぱり・・・・寝る前にお熱を計ってみたら37.8℃でした。プーさんの熱冷シートをおでこにペッタンコして寝させました。体調が悪いのかいつもよりもあっさりと寝てくれました。明日から保育所に行かせるつもりだったけど、どうしようかなぁ。とりあえず、明日はまだ連続休暇中なので様子を見て無理そうなら休ませなきゃね。でも、かかりつけの病院が明日は休み(土曜日から明日まで休みなのです)なので熱が下がらなかったらどうしようかなぁ?2月2日は保育所の節分の豆まきでした。HALUちゃんはお休みの予定でしたが、イベントだけ参加することにしました。9時20分くらいに保育所に着いてうさぎさんの教室でみんなと一緒に過ごしました。ランチルームに全クラス集合して所長先生のお話を聞いてから豆まきがはじまりました。保育所の先生が変装して鬼さんが3人登場しました。HALUちゃんは怖くて鬼を見ることも豆を投げることも出来ませんでした。mamaに抱っこされたまま顔を隠したままでした。その後にお遊戯室で人形劇があり、これまたやまんばのお話で怖かったみたい。家に帰ってからも鬼の話よりもやまんばの話のほうが話題になってました。これでまた一つ怖いものが増えたので、夜寝ないときとか、お薬を上手に飲めないときとかにやまんばが登場することでしょう。先日の参観日に一緒に作ったお面です。 HALUちゃんがつけるとこんな感じになります。角がちゃんと写ってないのが残念
2007.02.04
今朝の先生の診察で退院が決まりました。しかし、午前中に点滴を1本してからです。同じ部屋の人は午前中にみんな退院しました。HALUちゃんは11時くらいに点滴がスタートしました。最後の日が一番泣いて騒いで点滴の針を刺されました。部屋に帰ってからも「痛い、イタイ・・」と泣いていました。そのまま横になってお昼寝に突入です。今日もすんごい寝汗をかいてます13時過ぎに点滴が終わるまでぐっすり寝ていたので、昼ごはんが来てたんだけどほとんど食べれませんでした。会計を済ませて2時過ぎに病院を出てやっとおうちに帰ることができました。HALUちゃんは大喜びでした今回は2泊3日の入院でした。HALUちゃんもmamaもよく頑張りました。この季節は用心してても風邪ひいちゃうけど、家族みんなで健康管理に務めましょうね。そしてHALUちゃんは、いっぱいご飯を食べてもっと強い体をつくろうねぇ。
2007.02.01
HALUちゃんが点滴してる間にmamaは紙おむつ等の買出しに。(紙パンツはダメです。横でとめるのにしてください。って病院側からの指定で・・・)紙おむつなんていまさら持ってないよぉ買い物の帰りに職場に寄ってHALUちゃんが入院したことを伝え、明日からお休みを貰う相談に。そしたら・・・・・まだ連続休暇をとっていなかったので、急遽連続休暇にされてしまいました。まぁ、休みがもらえるのはうれしいんだけど。連続休暇はHALUちゃんを保育所に預けてmamaはのんびり温泉三昧、スキー三昧しようと密かに考えていたのにぃ。でもしょうがないです。病気になるとmamaじゃないとダメモードがいつもより増してくるから・・・・付き添いをおばあちゃんとかに頼めないのよね。さてさて、入院当日は点滴3本打ちました。16時過ぎに最初の点滴が始まって、終わったのは翌朝4時30分でした。大体1本4時間くらいのペースなんだけど、終わりそうになるのをナースコールでこちらから申告しないといけないので、mamaは寝れませんでした。HALUちゃんは19時頃 点滴をしながら眠りにつきました。夕食は食べられず、熱が下がらないともどしちゃうかもしれないということで、薬も食事も熱が下がるまでムリですねって看護師さんに言われました。点滴してるからおしっこがたくさん出るのでちょこちょこオムツは替えるようにしてたんだけど、3本目の点滴をしてるときは深夜だったので、さすがにmamaもウトウトしてしまい、おもらししちゃいました。ごめんねぇ、はるちゃん。ちょうど体温計を持ってきた看護師さんにシーツが濡れたことを伝えると「点滴が終わるまで着替えはムリだから、シーツもそれほど濡れてないし、タオルでもかませておいて。オムツはいつもよりも短い時間で替えてね」って言われちゃった。そんなことわかってるよぉでも、mamaだって眠たかったんだよぉ。その後、すぐにシーツだけ変えますって来てくれて、おねしょシートやらいっぱい重ねてくれました。どうもありがとう。4時30分に点滴が終わり、お漏らしで濡れた洋服からパジャマに着替えて、少し熱が下がったので薬を飲んでまたすぐに寝ました。6時にはまた熱を計りにやってきたのでmamaはほとんど眠れませんでした。二日目、HALUちゃんは7時30分に起床。それからご飯を少し食べて、教育テレビを見ながら点滴の時間待ちです。10時30分ごろナースコールで呼ばれて点滴をしてもらいにナースステーションへ。今日は2本点滴をすると言われました。午前中に1本が終わり、続けて2本目へ。1時間ほどおばあちゃんに付き添いを変わってもらって家に帰り、シャワーをしたり、洗濯&着替えの用意をしました。病院を出るとき「mamaがいい~!!」って泣いていたHALUちゃんでしたが、ポカリを買ってきてあげるという言葉に負けておばあちゃんとお昼寝することが出来ました。19時くらいまでず~っと寝ていたHALUちゃんでした。いっぱい汗をかいておしっこして熱もさがってきましたよ。お昼寝が長かったので夜はいつもの時間よりも遅めに寝ました。このまま熱も下がって明日は退院できるといいね今日の夕方入院した子が熱が高すぎて凄いやんちゃを言っていたのでmamaはまたまた眠れないのでした。ちなみにその子は次の日もう少し大きい病院に転院しました。
2007.01.31
papaが報告したとおり今回はHALUちゃん入院しちゃいました。11時45分頃 保育所からが・・・「午前中は元気よく遊んでいたんですが、ちょっと体が熱いようなので熱を計ってみたら38.7℃でした。お母さんも忙しいと思いますので、こちらでごはんを食べさせておひるねさせますので。」とのこと。「よろしくおねがいします」と伝えて電話を切り、とりあえずの状況を上司に報告しそのまま仕事を続行しました。そして12時50分頃 またまた保育所からが・・・今度は所長先生からでした。「今は38.2℃なんですが、お昼寝も出来ない様子なのでお迎えに来てくださいませんか?」とのこと。「わかりました。なるべく早く行くようにします。」と伝えて、上司に報告して早退させてもらうことにしました。「明日は月末だからなるべく出てきてくださいね。」との上司の一言に、「明日はおばあちゃんが夜勤の入りなので昼間は見てもらえると思います。」と言って帰りました。そのときはいつもの発熱だと思っていたので・・・・保育所に迎えに行くと、担任の先生に抱っこされておとなしくしています。鞄やら荷物をもらってへGO!! ご飯を食べてなかったのでmamaはちょこっとごはんを食べて、の午後の診察時間の調整をしました。mamaが食べ終わって、洋服を着替えさせて(トレーニングパンツのままでおしっこもらしちゃったので)紙パンツと着替えを持って準備でへ。15時前、ちょっと早めだったけど、もう何人かの子どもたちが来ていました。待ってる間に熱を計ると38.7℃でした。4番目くらいに呼ばれて先生に診てもらいました。検査をしますから隣の部屋で待っててください。待つこと数分・・・いつもと違う感じにHALUちゃんは半べそ状態です。ベッドに寝かされて耳から採血です。すんごい勢いでてるのでmamaも肩を押さえるのを手伝わされました。結果が出るまで15分かかりますので外の待合でお待ちください。待合室で抱っこしながら絵本を読んで待ってました。15分後にまた先生に呼ばれて結果を聞くと・・・・「お熱が出で水分があまり取れていないので脱水になってます。平均数値が100なんだけど、1400以上になってるからねぇ、2,3日泊まれる?」 泊まれるかって入院ですかぁ。。。アタフタアタフタなんだかんだ言っても入院するしかないので「はいっ」って言いました。「このまま点滴始めちゃっていいですか?」 「はいっ」。とは言ったものの入院の準備なんかしてないし、一回荷物を取りに帰ることにして、おしっこパックをつけたり、もうひとつの検査のため大きい綿棒で喉をグリグリされてまたまた、大騒ぎ。mamaは持ってくるものなど入院の注意点が書いてある紙をもらって帰る準備。に乗ってからおばあちゃんにすると、仕事が終わってから用意してきてくれるって言うので、持ってきてもらうものを伝えて、HALUちゃんとmamaはまたまたへ戻り、そのまま点滴してもらうことになりました。点滴の準備中に先生が来て、「溶連菌がまたでてるわぁ。これが原因で熱が出てるのかもしれないねぇ。」で、点滴の中にそれようの薬が入ることが決定しました。話が長くなっちゃったので、入院の様子はまたあとでアップします。とりあえず、今回はここまでです。
2007.01.30
週末は元気に過ごしていたHALUちんでしたが・・・。どうも昨日くらいからぐずりんこで、夜の機嫌が悪い。体調が悪くなる前は、大体にそうなることが多いのです。やはり、前兆だったのか。午後4時すぎ、ママからメールがきました。仕事中になんでメールができる?? 何でしょう、こんな時間に。「HALUがねぇ。」「溶連菌感染症」39度の熱と脱水症状で、今回は病院で点滴と安静で入院とあいなりました。熱も下がらんようで座薬も入れられたみたいです。ママも仕事を途中でお休みして、今晩は付き添いです。 早く治しましょう。 パパとママからのお願いでした。
2007.01.30
全164件 (164件中 1-50件目)