オダマキ、続々と開花ですネ♪
風鈴オダマキ、まだ我が家では咲いて無いですよ。
ヤマオダマキだけですネ、まだ。
楽しみ~にしています♪

シランの白は、良い色ですネ♪ (2010.05.03 20:46:15)

花 ハナ はな  風まかせな日記

花 ハナ はな  風まかせな日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasiwa3147

kasiwa3147

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

雨の日のロードヒポ… New! greend9963さん

菜の花とカワセミの… New! みなみたっちさん

ヨッシィ お花のブ… デカヨッシイさん

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) 過去のブログコメントから飛んできました…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  お元気ですか?? お変わりないですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆ その後いかがお過ごしですか? お変わり…
hiroro689@ Re:テコフィラエア 開花(02/27) ピンクサンライズがもう開花スタートです…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆ おひさしぶり! お元気でしたか? (●…
2010.05.03
XML
カテゴリ: 山野草
5月に入りずっと五月晴れのいいお天気が続いてます



オダマキの花 新たに開花しました

風鈴オダマキ 絞り風鈴


風鈴オダマキ 絞り・1


風鈴オダマキ 絞り・2


絞りとなっていますが、絞り模様が入っているわけでもなく
淡いクリーム色1色の花です



もうひとつの風鈴オダマキ


風鈴オダマキ・1


風鈴オダマキ・2


2色咲きの風鈴オダマキ
可愛い花がユラユラいくつか風に揺れています



こちらも初開花


ヤマオダマキ・1


ヤマオダマキ・2


茶と黄のツートンカラーのオダマキ 繁殖力旺盛で
10年くらい前に貰ってきたものが
あちこちにコボレ種で増えて度々抜いています



そして今咲いているオダマキたち


オダマキ 紫



ミヤマオダマキ



オダマキ チョコレートソルジャー



オダマキ 増える物もあれば消えるものもあるようで
グリーンアップルの姿が見当たりません



シラン


シラン


シランの開花1号はこの白花でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.03 12:11:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オダマキの花 色々(05/03)  
こんにちは^^
沢山の種類のオダマキ、とても綺麗ですね^-^グリーンアップル、いただいた種が発芽していますが、花が咲くのは2~3年先、それまで待っていただければ・・・
純白のシランって初めて見たような!素晴らしい美しさで、蕊柱の先にかすかなピンク可愛いですね^-^ (2010.05.03 18:04:29)

Re:オダマキの花 色々(05/03)   
hiroro689  さん
酔白のシランですね。
やはりそちらは早く咲きましたね。
純白が我が家にありますが、私はあまり気に入っていない。
いろいろなオダマキ、どの花がお気に入りでしょうか? (2010.05.03 20:10:57)

Re:オダマキの花 色々(05/03)  

こんばんは! (@_@;)    
 おぉ~! オダマキが一杯だ! ヾ(〃^∇^)ノ♪
この花も下向いて咲くからなかなか正面?(シベ部分)は撮り難い花ですネ。
 ほほう? オダマキもこぼれダネで増えたの? それは知らなかった!
あれれ? 消えちゃうものもあるんだ・・・悲しいなぁ~!
それぞれ品種によってずいぶん違うのですね。
シランの白花は、見かけるのも少ない気がします。
(2010.05.04 00:33:09)

Re[1]:オダマキの花 色々(05/03)  
kasiwa3147  さん
はなはな1166さん
>こんにちは^^

こんばんは!

>沢山の種類のオダマキ、とても綺麗ですね^-^グリーンアップル、いただいた種が発芽していますが、花が咲くのは2~3年先、それまで待っていただければ・・・

申しわけないです<(_ _)>
もしもう少し待って出てこなければ
その時はよろしくお願い致します(^_^)

>純白のシランって初めて見たような!素晴らしい美しさで、蕊柱の先にかすかなピンク可愛いですね^-^

白花初めてでしたか~~
昨年かなり処分して残してるシランも少なくなりました。
蕊の先、言われるまで気づきませんでしたが、かすかにピンクが入ってますね(^_^) (2010.05.04 01:16:19)

Re[1]:オダマキの花 色々(05/03)  
kasiwa3147  さん
hiroro689さん

こんばんは!

>酔白のシランですね。

酔白・・・
なんでしょうか~~?
はなはなさんがおっしゃってる蕊にピンクが入ってるって
事でしょうか~~

>やはりそちらは早く咲きましたね。
>純白が我が家にありますが、私はあまり気に入っていない。

白花シランはこんな花だとばかり・・・
何もわからず育ててました(^_^;)

>いろいろなオダマキ、どの花がお気に入りでしょうか?

どの花が・・
愚問でしょう~~
どれも好きですよ♪ (2010.05.04 01:22:52)

Re[1]:オダマキの花 色々(05/03)  
kasiwa3147  さん
デカヨッシイさん

こんばんは!

>オダマキ、続々と開花ですネ♪

やっと咲き揃ってきましたよ♪

>風鈴オダマキ、まだ我が家では咲いて無いですよ。
>ヤマオダマキだけですネ、まだ。
>楽しみ~にしています♪

我家は風鈴の方が早かったです♪
こればかりは開花予想がつかなくて
咲くまでのお楽しみですね(*^_^*)

>シランの白は、良い色ですネ♪

白今まで余り気に留めてなかったけど
こうやって見るとなかなか素敵ですね♪
ちょっと見直したかも~~
多分南さん所へ行ってる筈だから、増えてたら掘ってもらえば良いですよ♪ (2010.05.04 01:28:47)

Re:こんばんは! (@_@;) (05/03)  
kasiwa3147  さん
だいちゃん0204さん

こんばんは!

> おぉ~! オダマキが一杯だ! ヾ(〃^∇^)ノ♪
>この花も下向いて咲くからなかなか正面?(シベ部分)は撮り難い花ですネ。
> ほほう? オダマキもこぼれダネで増えたの? それは知らなかった!

下向きの花は撮り辛いですね~~
おまけに風が吹いてて苦労しました(^_^;)
オダマキ我家はコボレ専門ですが、種類によっては全然増えないものもありますね。

>あれれ? 消えちゃうものもあるんだ・・・悲しいなぁ~!
>それぞれ品種によってずいぶん違うのですね。

はい、消える物も・・・・(>_<)

>シランの白花は、見かけるのも少ない気がします。

白花結構普通に見かける気がしますが、そうでもなかったのでしょうか~~
こうやって画像で改めて見ると新鮮な気がしますね^_^ (2010.05.04 01:34:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: