花 ハナ はな  風まかせな日記

花 ハナ はな  風まかせな日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasiwa3147

kasiwa3147

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

ネモフィラの小さい海 New! みなみたっちさん

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

雨の日のロードヒポ… New! greend9963さん

ヨッシィ お花のブ… デカヨッシイさん

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^.^#) 過去のブログコメントから飛んできました…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  お元気ですか?? お変わりないですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆ その後いかがお過ごしですか? お変わり…
hiroro689@ Re:テコフィラエア 開花(02/27) ピンクサンライズがもう開花スタートです…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆ おひさしぶり! お元気でしたか? (●…
2010.05.28
XML
カテゴリ:
今日も快晴 暑いです



昨日のアネモネ 開きました

アネモネ レベレイ


アネモネ レベレイ・1


昨日 「アネモネは普通1茎に1花だけど・・」というコメント頂きました
このレベレイは現在1茎に3個の花芽が付いています



アネモネ レベレイ・3



アネモネ レベレイ・2


径は3センチくらいで小ぶりの花
白い花弁に蕊の先がブルーで涼しげな雰囲気です



バーベナ


バーベナ・1



バーベナ・2


宿根バーベナ リギダ
地下根を伸ばして増え、コボレ種から芽出し成長開花と
逞しい植物です
パープルの小花を集めて咲かせ
開花時期も初夏から秋までと長く楽しめます



アリウム アイボリークイーン


アリウム アイボリークイーン・1



アリウム アイボリークイーン・2


アリウム アイボリークイーン・3


この前開花したばかりと思っていたらもう花も終わりのようです



パンダフヨウ


パンダフヨウ・1



パンダフヨウ・2


冬に切り戻していましたが春には新葉が出てきて
枝先には花芽が見えてきました
蕾も少し膨らんできました



アリッサム


アリッサム・1


アリッサム・2


コンクリートの隙間からコボレ種で発芽
踏まれながらも逞しく花を咲かせているど根性アリッサムです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.28 12:45:10
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アネモネ 開きました(05/28)  
こんにちは^^
アネモネ、真っ白な花弁だったんですね!そしてブルーのシベがとても綺麗です^-^
バーベナ、紫系の小さな花の集合体がとても綺麗^-^ (2010.05.28 17:01:33)

Re:アネモネ 開きました(05/28)  
真衣7519  さん
こんにちは。

変わったアネモネですね。
とても涼しそうです。

我が家もうっかり枯れた鉢だと思ってひっくり返してあった砂からアネモネが出てきていました。
今日アップしますので見てくださいね。
少し変わった種類なので買った記憶がありますが、タグがどこかへ行ってしまって名前が分かりません(汗
今日もいい天気でしたねぇ。 (2010.05.28 17:27:44)

Re:アネモネ 開きました(05/28)   
hiroro689  さん
ど根性アリッサム、可愛く育っていますね。
踏まれながらも?
kasiwaさんにはとてもできないですよね。
いい香がするのかな? (2010.05.28 21:15:01)

Re:アネモネ 開きました(05/28)  
うわー、このアネモネはおもしろいですね。
小さめのお花なのですか。
見たことがないです。(^_^)
ど根性アリッサムにまなぶところが多いです。(^_^)
(2010.05.28 22:45:30)

Re[1]:アネモネ 開きました(05/28)  
kasiwa3147  さん
はなはな1166さん
>こんにちは^^

おはようございます!

>アネモネ、真っ白な花弁だったんですね!そしてブルーのシベがとても綺麗です^-^
>バーベナ、紫系の小さな花の集合体がとても綺麗^-^

アネモネは白の花弁でした。
光の加減で筋があるように見えてたみたいですね(^_^;)
このバーべーナは抜いてるのですがどこかで芽生えてるど根性さんですね♪ (2010.05.29 10:14:00)

Re[1]:アネモネ 開きました(05/28)  
kasiwa3147  さん
真衣7519さん
>こんにちは。

おはようございます!

>変わったアネモネですね。
>とても涼しそうです。

白にブルーの蕊って珍しいでしょ~♪
花が開いて初めて気づきました^_^;

>我が家もうっかり枯れた鉢だと思ってひっくり返してあった砂からアネモネが出てきていました。
>今日アップしますので見てくださいね。
>少し変わった種類なので買った記憶がありますが、タグがどこかへ行ってしまって名前が分かりません(汗
>今日もいい天気でしたねぇ。

アネモネ見ましたよ♪
コメント入れたので参考にしてくださいね(^^) (2010.05.29 10:22:09)

Re[1]:アネモネ 開きました(05/28)  
kasiwa3147  さん
hiroro689さん

はようございます!

>ど根性アリッサム、可愛く育っていますね。
>踏まれながらも?
>kasiwaさんにはとてもできないですよね。
>いい香がするのかな?

踏まれるような所に生えてるので踏んでる張本人です!
ニオイアリッサムじゃないのか、香りはわからないですね(>_<) (2010.05.29 10:24:41)

Re[1]:アネモネ 開きました(05/28)  
kasiwa3147  さん
みなみたっちさん

おはようございます!

>うわー、このアネモネはおもしろいですね。
>小さめのお花なのですか。
>見たことがないです。(^_^)

白とブルーの組み合わせが涼しげな清楚な花です。
小さいので山野草の趣がありますね♪

>ど根性アリッサムにまなぶところが多いです。(^_^)

凹む時も多いですが・・・・
踏まれても逞しく生きたいものです(^^♪
(2010.05.29 10:29:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: