暴飲暴食

PR

プロフィール

kid0425

kid0425

カレンダー

お気に入りブログ

抹茶モンブラン New! エンスト新さん

GWは長野方面に旅行… New! ささだあきらさん

飲酒はしませんが、… New! 岡田京さん

みぞうのなんかいい… mikizo_wさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
2010年05月24日
XML
カテゴリ: 行った店
先日、静岡県沼津市に有る

「花野子」

行ってきました!

花野子
花野子 posted by (C)kid

以前沼津に有る別の喫茶店のマスターから

紹介されていて、何度か足を運びましたが、

車が置けず、諦めていたのですが、

今回は朝一番で行ったので、入る事ができました!

花野子 コーヒー
花野子 コーヒー posted by (C)kid

花野子 コーヒー
花野子 コーヒー posted by (C)kid

コーヒーについて、色々お話させていただき、

自分の入れ方が間違っていた事を思い知らされ、

いい勉強をさせていただきました!

もちろんコーヒーの味は抜群に旨かったですよ!

サイドメニューに

花野子 プリン
花野子 プリン posted by (C)kid

こちらは、昔ながらのしっかりとした、

プリンで、好きです!!


いやー美味しかった!

ご馳走様でした!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月24日 08時26分17秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kidさんが淹れるコーヒーにこだわりがあれば間違いではないですが、家で入れるコーヒーに拘る人は少ないですね。
それぞれの拘りで美味しいと思われる淹れ方、煎り方をしていると思うので、このお店の蘊蓄を聞くことができたのは良かったですね。
そのこだわりを知るとまた別の味わいも感じたことでしょう。 (2010年05月24日 09時06分35秒)

Re:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
fujipyon.mimmy  さん
コーヒーのお話を聞けたようで良かったですね^^

私はコーヒーが苦手で紅茶ばかりです。
でもコーヒーの香りは好きなんですけどね~。 (2010年05月24日 09時41分57秒)

Re:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
昔ながらのプリン、分かります^^
いかにも蒸しプリン。プリンは、焼きより蒸しは難しいそうですね。懐かしいです♪ (2010年05月24日 11時15分39秒)

Re:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
家で美味しく淹れられるようになると外で飲むのがどんな
レベルかとてもよく判るようになりますよ~
ある意味怖いですよー!! (2010年05月24日 12時24分43秒)

Re[1]:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kid0425  さん
食いしん坊♪さん
我が家のコーヒーはまだまだ練習中なので、
色々聞けるのは凄く為になります!!
どのコーヒーが一番好きかと聞かれても
まだ、なんともいえない状態で!!!
拘りを持って入れているお店は多いですよね--
その拘りを聞くのも楽しくて!! (2010年05月24日 13時14分28秒)

Re[1]:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kid0425  さん
fujipyon.mimmyさん
そうなんですよ--
楽しい時間を過ごせました!!

コーヒー苦手なの良くわかります!!
私も数年前まで紅茶派でした!!
この辺は紅茶のこだわりを持っているお店殆ど無いですよね!
(2010年05月24日 13時16分44秒)

Re[1]:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kid0425  さん
ソフトチーズさん
なるほど---
蒸しは難しいんですね!!
今流行のとろけるプリンも嫌いではないのですが、
しっかりとしたタイプが一番好きなんですよ-- (2010年05月24日 13時18分06秒)

Re[1]:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kid0425  さん
ぐるめっ子 ロズさん
そうなんですよね--
入れ方一つでこうも味が変え有るのかと覚えてしまうと、
外で飲むコーヒーが飲めない店多くなってしまい....
有る意味怖いですよね--- (2010年05月24日 13時19分28秒)

こんにちは。  
ezison4145  さん
珈琲の話が聞けるとは(゜o゜)良いお店ですね。

自分で淹れるのが間違っていた?いやいや、それは無いと思いますよ。ただ、その店のやり方と違うって事でしょう。と俺はそう思います。
自分で珈琲を淹れる・・・本来が持つ味以外の味が味わえるから、、、

サイドまで手が混んでる・・・俺だと一日中いられそうなカフェですね。 (2010年05月24日 14時33分00秒)

Re:こんにちは。(05/24)  
kid0425  さん
ezison4145さん
よいお店でした!

私の場合はまだまだ素人なので、
現在勉強中なんですよ--
徐々にランクアップさせていきますよ!!
自分が寄り一層美味しく飲めるように日々
勉強です! (2010年05月24日 15時17分22秒)

Re:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
はまこさん  さん
おお~このプリン、すごく見た目が私好みです。とろ~りよりしっかりのプリンが好きなので、最近はどこのお店もとろ~りばかりだからたまに自分で作ります・・・ (2010年05月24日 16時42分18秒)

Re[1]:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kid0425  さん
はまこさんさん
昔のプリンってこんなか、
プッチン見たいのしか無かったですよね--
私も、トローリよりこちらのほうが好きなんですよ-- (2010年05月24日 17時19分04秒)

Re:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
snowdrop**  さん
コーヒーもプリンも大好きです
家でもしっかり飲んでますが
行きつけのカフェの珈琲は
  やっぱり美味しいんですよねー(^^)/
(2010年05月24日 20時16分02秒)

Re[1]:静岡県沼津市「花野子」(05/24)  
kid0425  さん
snowdrop**さん
我が家もよく家でいれて飲んでいますが、
やはりちゃんと入れてる喫茶店のコーヒーは
何であんなに美味しいんでしょうか??
(2010年05月24日 22時06分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: