暴飲暴食

PR

プロフィール

kid0425

kid0425

カレンダー

お気に入りブログ

GWは長野方面に旅行… New! ささだあきらさん

飲酒はしませんが、… New! 岡田京さん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

みぞうのなんかいい… mikizo_wさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
2011年02月01日
XML
先日、静岡県三島市に有る

「どてかぼちゃ」

行ってきました!!

我が家の定番のお店です!!

この日は、ブログ仲間の fujipyon.さん と一緒に行ってきました!!

この日初めてお会いしたのですが、意気投合!!

話しまくって飲みまくって!!

あっという間の4時間以上でびっくり!!!


って事で、その日の飲んだものと食べた物です!!

今回は初めての方を連れてだったので、結構いつもと変わらない

我が家の定番だらけですが、ご勘弁くださいね---

あと、二人なら”待て!!”って感じで写真を撮って確認してから

食べるのですが、この日は初対面で流石にそれはできませんでしたので、

ピンボケだらけでしたがご勘弁を!!

どてかぼちゃ ヒューガルデンホワイト
どてかぼちゃ ヒューガルデンホワイト posted by (C)kid

まずは、ヒューガルデンホワイト生!!

軽い飲み口で喉を潤すには抜群!!!

で、それにあわせてこれまた定番の

どてかぼちゃ 揚げピーナッツ
どてかぼちゃ 揚げピーナッツ posted by (C)kid

揚げピーナッツ!!

マスターに豆??っと聞かれる一品!!

どてかぼちゃ クリーク
どてかぼちゃ クリーク posted by (C)kid

こちらはベルギーのサクランボのビール!!

クリークです!

甘めの味わいでいて、飲み飽きないタイプでスキなんですよ--

で、料理をマスターに適当にあわせてね--

なんて感じで選んでいただいたものは

どてかぼちゃ 海老のオイル焼
どてかぼちゃ 海老のオイル焼 posted by (C)kid

海老のオイル焼

これは、海老がプリッとしていて、ちょっと辛くて

飲み物が進む進む!!

どてかぼちゃ 姫イカのスルメ
どてかぼちゃ 姫イカのスルメ posted by (C)kid

こちらは姫イカのスルメ!

セブの特産品だそうです!!

この小さいイカを、干しているので、柔らかくて!!!

こちらはマスターからサービスでした!!

他に、写真を撮り忘れましたが、シメイビールのビンテージ!!

前回飲ましていただいたものよりも辛口なタイプ!!

通常メニューではないので、メニューには載っていませんので、

飲みたい方は、足繁く通って見てくださいね---

どてかぼちゃ ホットチキン
どてかぼちゃ ホットチキン posted by (C)kid

ホットチキン!

コレは冷めても旨くて、ゆっくり食べていても良いんですよ--

辛めなので、飲み物が進むんですよ---

どてかぼちゃ ギネス
どてかぼちゃ ギネス posted by (C)kid

たまには黒ビール!!

この泡がいいんですよね---

ガス抜きはしっかりして有るので、

お腹が張らなくて済むので、しっかり味わえます!!

どてかぼちゃ 牛スジの煮込み
どてかぼちゃ 牛スジの煮込み posted by (C)kid

ビールにあわすならコレがいいよ--

なんて言うので、お願いしました!!

牛スジの煮込み!!

パンに乗せて食べますが旨い旨い!!!


で、この日は話が本当に盛り上がりより一層

美味しかったですよ---

是非又行きましょうね----


いやー美味しかった!

ご馳走様でした!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月01日 09時07分38秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
fujipyon.  さん
その節はお世話になりました。
ホントに楽しくてアッという間の時間でした^^

写真撮る時、「まて!」って言ってくれて良かったのに・・・(笑) (2011年02月01日 09時47分09秒)

Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
今回もおつまみにビール美味しそうですね♪
姫イカのスルメなんてあるんですね、初めて見ました~
(2011年02月01日 10時41分16秒)

Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
ううう、行きたいよー。
しくしく。
(2011年02月01日 10時56分44秒)

Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」  
エンスト新 さん
こんにちは
姫イカのスルメ、初めて見ました。
かなりやわらかそうですね。 (2011年02月01日 12時42分02秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
fujipyon.さん
いえいえ!ぜんぜんお世話なんてしていませんよ---
本当にあっという間でしたね--
気が付いたらラストオーダーだし!!

写真は流石に....次回からは厳しくあはは!! (2011年02月01日 17時07分22秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
ぐるめっ子 ロズさん
美味しかったですよ--

姫イカのスルメは柔らかくて!!
セブ島から仕入れたそうです!!
日本だと面倒でやる所がないようです!! (2011年02月01日 17時08分35秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
ささだあきらさん
あれ??
先週食材調達人さんと行くとか???
行かなかったの??? (2011年02月01日 17時09分14秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
エンスト新さん
こんにちは--
そうなんですよ--珍しいでしょ!!
わたしも初めてでした!!!
でも柔らかいのに味わい深くて、旨いですよ-- (2011年02月01日 17時10分18秒)

Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
楽しそ~う♪
牛スジ、ちょっと変わってて美味しそうですね。 (2011年02月01日 17時19分47秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
ソフトチーズさん
楽しかったですよ---

牛スジちょっと甘めでパンに合いました!! (2011年02月01日 22時23分11秒)

Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
fujipyon.さんのエントリーで一足先に見ていましたが
やっぱ一度は行ってみたいな!!
三島泊計画でも立てようかな!? (2011年02月01日 23時10分36秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
食いしん坊♪さん
ぜひぜひ!!
時間さえ合えば御一緒しますよ--- (2011年02月02日 08時57分48秒)

おはようございます。  
ezison4145  さん
俺もそちらへ行く機会があれば、絶対行きたい!ご案内していただきたいお店です。でも・・・今のところ、、、無理かな?(^^ゞ計画するとすれば、春過ぎ、、、夏前辺りかな?と思うが、その時期になれば、またお流れになりそうです。(>_<)

ブログ友・・・よくよく確認すれば(-。-)y-゜゜゜もちろん!奥さんも同行ですよね。そうでなければ、、、(・_・;) (2011年02月02日 10時20分29秒)

Re:おはようございます。(02/01)  
kid0425  さん
ezison4145さん
是非遊びに来てくださいよ---
温泉いっぱい有りますから、如何ですか??

その節はご案内させていただきますよ--- (2011年02月02日 11時23分06秒)

Re:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
私も行くときはkidさんとご一緒がいいわぁ。
メニューにない裏メニューが出てくるなんて♪
(2011年02月02日 12時05分10秒)

Re[1]:静岡県三島市「どてかぼちゃ」(02/01)  
kid0425  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
ぜひぜひ!!
りりさんでも、クリーク絶対大丈夫ですよ---
美味しい物も色々あるし!!
マスターには、このビールに合うもの!
食べさせたい物出して---なんて頼むんですよ--- (2011年02月02日 12時23分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: