Photo Blog

Photo Blog

PR

Calendar

2011/07/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ありゃ、こまったぞ。
前編後編に分けたはいいが、よくよく考えてみれば、二日目に大した内容はなかった。

ん~(ー_ー )

とりあえず神鳩ノ宮避難小屋の紹介から。

白山には、営業小屋もテント場も少なく、その代わり避難小屋が充実している(と、白山大好きなmayuが言ってます)。
元々、宿泊の予定にしていた三ノ峰避難小屋にはソーラーシステムがあり、夜も電気が点くらしい。

泊まった神鳩ノ宮避難小屋にはそこまでの設備はないけれど、オイルランプやストーブも置かれているし(燃料があるかどうかは未確認)、毛布もありました。
これなら本当に急遽泊まることになった場合にも心強いです。

トイレは・・・ハエがいっぱいでしたが、持参した蚊取り線香をしばらく焚いていたら全滅しました。
この時期の山行に、蚊取り線香は必需品ですね(mayuが持って行ったモノですが・・・(^^;)

窓もあるので日中は小屋の中が明るいです・・・普通ですか?
前回泊まった北の俣岳の避難小屋には窓が無かったので。

水場は・・・3分ほど下ればあるそうですが未確認です。
避難小屋利用で山に登る場合は、水の確保が一番重要なポイントになりますが、たっぷり持っていったので未確認。
翌日も雨だったので、確認しないまま降りて来ました。

雨は夜半頃から降り出したようです。
23時頃に目を覚ました時には雨が屋根を叩く音がとても大きかった。
雨の音です。
間違っても 霊のモノ ではありません!

窓にカーテンは無いので、明け方には小屋の中が明るくなって、自然に起床。
雨なので、2度寝3度寝してウダウダしてました。

下山だけなので、マッタリと朝食。
水もたっぷりあるので、ゆっくり朝のお茶も楽しんで。

それからお世話になった小屋を綺麗に清掃してから小屋を出発します。
雨は、降り続いています。
小屋の中では音も聞こえなかったので霧雨程度かと思っていましたが、結構しっかり降ってます。
林の中に入れば少しは弱まるかと思ったけれど、結局登山口まであまり雨の状態は変わらず。

登山口にある東屋で着替えたりお茶を淹れたりとのんびりしてから、近くの桧峠にある「満天に湯」へ。
今夜は温泉宿に予約を入れてあるので、温泉には入らずお昼ごはんだけ。

・・・あれ?
受付の女の子、どこかで見たことがあるような・・・?

昨日、小屋で会ったカップルの女の子でした。
バリバリに地元ですね。
こんなトコロだから、良く山にも登ってるんだろうなぁ。

ちなみに、お昼に食べたそばはメッチャ美味しかった。



お宿は、白山大倉尾根道の入り口になる平瀬温泉です。
古い日本家屋のようで、ついつい写真を撮ってしまいました。

DSCF4581
DSCF4581 posted by (C)脱力登山家

古いオルガンです。
女将が大事にしてるものだそうです。

DSCF4574s
DSCF4574s posted by (C)脱力登山家

心がほっこり温まるような空間。

DSCF4577s
DSCF4577s posted by (C)脱力登山家

料理も美味しかったし。

DSCF4589
DSCF4589 posted by (C)脱力登山家

料理が美味しくて、太って帰ってきてしまったような気がします(^^ゞ

DSCF4587
DSCF4587 posted by (C)脱力登山家

ニャンコも大根もカボチャも、全部ぬいぐるみです。


さて、明日はお気に入りの天生湿原へ上がってみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/15 08:40:04 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: