修学旅行で乗りました。
来年も是非って思っています。

私は3かな?
でも,好きな方には2で書き込んでいます。
(2006年10月23日 19時49分15秒)

露天の鬼嫁・秘湯めぐり旅

露天の鬼嫁・秘湯めぐり旅

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

露天の鬼嫁

露天の鬼嫁

2006年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ブログって日記だから、自分の書きたいように自由に
何でも書いていいはずなのにチョッピリ考えすぎたり
しちゃうこの頃・・・(^^ゞ

接客業(鬼嫁もです)の、タブーは、
人の悪口は勿論、
政治、経済、宗教、教育の問題って繊細な生き物だから
昔から、禁句と言われ続けられています。
でも、興味深い事でもあり、皆さんのブログには結構登場します。
顔も身元も見えない分、正直な意見が飛び交っていますが、
皆さんは、お気に入りのブログ内で、チョット違う意見かな?
と思う時、どうされてますか?

1、コメントを書き込みしない。
2、自分の考えをハッキリコメントする。
3、柔らかく肯定、否定文でコメントする。

女性は完全無料の結婚相談所、熟年再婚も大歓迎!男性は女性お一人の紹介料が1500円必要ですが、その他の経費は必要ありませんので、安心して無料登録してみませんか?桜会員は一切使っていません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月23日 09時23分00秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お気に入りの  
ぴかリン  さん
ブログに・・・だとしたら やはり 3 ですかね。
「お気に入り」ではなく、飛び込みで書き込んできた人の意見も 参考になることがありますので
『自分はちょっと違う意見だわー』と思っても コメントは 半日くらいして気持ちがかわらないようなら やんわり否定かきこみます。
およめちゃん、やさしいんですネ♪
また遊びに来ます。 (2006年10月23日 10時20分09秒)

私も  
pine0825  さん
3ですかね。。。

いろいろ書いては見たけど、
ウマく伝わりそうに無いときは、
結局、1になっちゃう場合も有りますけどね。。。(^^;

(2006年10月23日 13時29分24秒)

私も思ってます!  
tomoko1625  さん
お気に入りでは・・・2です。っというか、流れがあるところなので、2で、相手の方に3で返されるとか・・・それにまた返すって感じですかね。
初めての方は・・・内容によってスルーしてしまったり、「おお!」って思うところには書き込みしますが・・・それっきりって方も多いですね。
なんて・・・こんなに書いてもいいのでしょうか?

鬼嫁さま、お元気ですか?^^

(2006年10月23日 13時31分06秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー  
ゆきさん1122 さん
ご訪問ありがとうございます。ケースバイケースですよね!!『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (2006年10月23日 13時39分04秒)

こんにちゎ♪  
私も接客業出身なので,同調できる時以外は書きこぃたしません!(笑)
訪問,ありがとぅございました(*^-^*)鬼嫁SAN,ぃつも訪問下さり,感謝感謝ですッ☆
今日は外,寒ぃですね~!ぉ風邪召されなぃように,気をつけてくださぃね☆ くしゅ(*><*)!笑"
またあそびにぃらしてくださぃね♪ (2006年10月23日 14時02分05秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
風太郎2214  さん
お気に入りなら・・・ 3かな?それ以外なら2でしょ!鬼嫁さんもチョットお疲れ気味ですね。今日の大阪は、お昼から久しぶりの雨になりました。
(/-\;)
(2006年10月23日 14時16分02秒)

こんにちは。  
Hana_1006  さん
お久しぶりです~
わたしは日記でウダウダけっこう書いてます。
だ~れも知らないし、自分の日記だからムシャクシャしたらえ~いってね。!

他人の日記には反論あまりしません。
反論されると書けなくなっちゃう人いるでしょ?だから。
(2006年10月23日 16時01分30秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
相手によりけりかなあ・・・。
面倒になるとか、有意義な理論にならないと判断したときは1。
竹をわったような人だと思えば2。
それ以外は3です。 (2006年10月23日 16時03分52秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
難しいですね その時の自分の気持ちですが
結構 1 が多いです
何時も巡廻してる先の場合は 3が多いですね (2006年10月23日 16時18分29秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
sugita1956  さん
微妙かな、と思ったら1かな。
コメントするのに悩むときもありますね。
鹿児島の街ですね。ユッタリした感じを受けます。 (2006年10月23日 17時16分50秒)

イイ質問ですねっ!  
kazushan  さん
顔も声も分からないってことは気楽で自由だけれど、責任がないってことではないですよね。そこをなおざりにしてしまうとすごく危ないなと思います。インターネットが庶民的になってきた時、その仕組みを知って(一庶民の言葉や表現が、瞬時に世界中からアクセス出来る、世界中にアクセス出来る)、オソロシイものが出来たな~と感じたものです。その衝撃がまだどこかに残っている僕としたら、気楽で自由に扱えるものだからこそ、慎重になってしまいます。

個人的にはネット上での議論はあまり好きではありません。対面で、顔を見て声を聞いて話をしたい。たとえケンカになったとしても、その方が僕には本当のケンカとしても意義がある。そんなふうに思います。 (2006年10月23日 19時36分51秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
うんっ!
私も3か1だな~
そう、反論されちゃうと、自分のブログだからこそ書けることもうかつに書けない・・・その人にとっては不愉快な話なんだぁ~って遠慮しちゃう(゚∀゚ )
くだらない話なら書くけどなぁ~(*´ω`*)
私はわさびが嫌いですとかなら、うっそー私、大好きよーみたいな?
でも逆にただ書かないと、「えっ?全否定?」とかも思われそうで誤解されちゃうね~
難しいなぁ~
(2006年10月23日 19時41分03秒)

9月に  
city_runner  さん

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
誰に遠慮することなく、サイトの管理者がルールでいいのではないでしょうか。
閑話休題
先ほど桜島フェリーに乗ってきました。今日もいいお天気でしたよ~~ (2006年10月23日 20時27分15秒)

3もしくは1ですかねぇ  
たぶん肯定の場合は3で、2を書きたい時はたぶん1にしてしまいますかねぇ。難しい事になりたくないので・・・無責任?ですけど。
昨日、露天の鬼嫁殿に断りなくお気に入りプログに登録させて頂きました。
その後のこの日記だったので、無断で登録した私へのメッセージではないかと心配してますが? (2006年10月23日 20時58分13秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
花*花8787  さん
こんばんは♪
いつもご訪問ありがとうございます。(*^^*)

今日のテーマ、ドキドキです。
私は、お友達と思っている方のところには、ほぼコメントを残して帰るのですが、結構地雷をばら撒くタイプで、その時書着込んだコメントを、時間がたってから、あれやぁ…もしかして、気に障ることを書いてしまったんじゃないかって、後悔ばかりしてしまいます。でも、何か、自分の思っていることを残して帰りたいって思ってしまうので…私は2時々3かなぁ…。

フェリーからの景色素敵ですね。
神戸や大阪もそうですが、私は、海と街と山がいっぺんに楽しめる景色を見ると感動してしまいます。
わたしが今住んでいるところは、竹林に囲まれている田舎です。海も山もありませんので、海と山がセットになっているなんて、本当に素敵に感じてしまいます。 (2006年10月23日 22時03分35秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
hero7  さん
普通は1かな。何度もコメントしている人には3でしょうか。
2を書くほどの知識は持っていないので。 (2006年10月24日 09時08分29秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
鬼嫁SANこんにちゎ♪訪問ありがとぅございましたっ↑
私は海が大好きなので,フェリーや船もスキなので,こうした写真を見てぃるだけでも楽しぃです♪
ぃつも訪問して下さり,感謝感謝です☆
夕方迄には更新ぃたしますので、またあそびにぃらしてくださぃね♪ (2006年10月24日 14時28分42秒)

お気に入り  
駆け出しの爺(67歳)ですが『お気に入り』に
5~6名リンクしてます。お気に入りの場合3ですね、(参考になりました位で)
しかしどうしても波長が合わなければ、『お気に入り』削除します
初コメントいただいたときは、気に入らんと思ったら絶対1です。
遅くなりましたが、お立ち寄り有難う御座います (2006年10月25日 13時30分55秒)

う~んう~ん  
中年ピロ君  さん
あまり考えた事が無いのですが(無神経なのかも)…
お気に入りならコメントもしたいから、性格上3かなぁ。

例の件ですがバッチリ見られ見ましたウヒャ(報告) (2006年10月26日 20時23分13秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
ゆうゆ2  さん
鬼嫁さんのフアンの方増えましたね♪。(*^^*)
とってもうれしいです。海の画像って大好きなんですよ。
以前ブログでかなり心にグサリと来るコメントを
入れて来る方がいて(笑)3番で返していたんだけど、ブログの友達の方がよく我慢してるねと、
コメント頂いた事があり、・・・・
コメントだけでも傷ついたり
、その日一日ブルーになってしまう事があるので
、本当はコメントの書き込みをせず自分から
遠ざかったような気がします♪ (2006年10月26日 22時46分26秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
ますお3  さん
うーーーん 1かなー (2006年10月26日 22時57分48秒)

たぶん3かしら、、、  
いろいろな方の書かれたものを拝見していていると
自分では思いつかなかった意見に出合うことができてとても勉強になります。
「自分とは違うな~」と思うことはあっても
それが「間違っているな~」と思うことはほとんどないので、
肯定・否定というよりは「私はこういう考え方だけれど、そういう捉え方もあるんですね」っていう
コメントになることが多いです。

医療系の仕事でもいろいろな職業の方にお会いしますが
最近は政治や宗教のお話など患者さんのほうから話をふられることが多いような気がしますね~。

そういうときには当り障りのないことを言って誤魔化しちゃうんですけど、、、(^^;)
(2006年10月27日 02時13分28秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
米スタア  さん
こんにちは。

 私の場合は1ですね。今まで書き込まなかったのは別に1だからというわけではありませんが。
 相手をみて3を選択するときもあります。

 ただ、だいたいいつもタイミングが遅れるので、なんかいまさらコメントしてもって時が多いんですよ。
(2006年10月28日 17時52分27秒)

Re:鹿児島、桜島フェリー(10/23)  
黒ネコ88  さん
難しい、、、ですね。
私の場合は基本的にはやはり書いてくださった方へのお礼として、コメントは書くことにしていますから、やはり3でしょうか?
返事を書かないのは、時間のないときがほとんどですね。
書きたくても、書けない、後で下さったので、書けないなんてことがありますが、、、
教育問題は、やはり身近なことなので、書いてしまいますね。 (2006年10月29日 07時59分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

銀行統合 New! tyobipapa0327さん

サンコウチョウ New! どじょう家族さん

岐阜県神戸町 日吉… New! トンカツ1188さん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
温泉 風呂具 ますお3さん

コメント新着

黒ネコ88 @ Re:別府駅前温泉 (映画おくりびと観ました)(04/07) 遅ればせながら、おめでとうございます。 …
ゆうゆ2 @ Re:別府駅前温泉 (映画おくりびと観ました)(04/07) おめでとうございま~~す(^O^)/ 今年も…
ゆうゆ2 @ Re:別府駅前温泉 (映画おくりびと観ました)(04/07) いつもどうもありがとう~♪ これから段々…
米スタア @ Re:別府駅前温泉 (映画おくりびと観ました)(04/07) こんにちは。無事復活してきました(^^)V …
ともちゃん2255 @ Re:別府駅前温泉 (映画おくりびと観ました)(04/07) おくりびと、私も感動しました!チェロも…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: