全224件 (224件中 1-50件目)
K6VHF/HR9中央アメリカの国ホンジュラス。NEWエンティティ。10MHzと14MHzで交信。プラン・インターナショナルに、ホンジュラスが抱える問題が書かれていたが、●6歳以下の子どもたちが、成長に不可欠な刺激やケアを家庭やコミュニティ内で十分に受けられていないこと。●肉体的/精神的暴力や性的虐待が家庭や学校内、コミュニティで横行しており、子ども、とくに女の子が殺人の犠牲となることもあること。●初等教育を修了する子どもたちの数は非常に限られ、中等教育に進むことのできる子どもたちは更に少ないこと。●10代の若者の性と生殖に関する健康と権利が十分に認められておらず、とくに貧困家庭では10代で妊娠する女の子が多いこと。●15-29歳までの若者のうち半分以上が職についていないか、不安定な雇用であること。とくに若い女性がきちんとした仕事に就くのは難しいこと。大変な国だな。7MHzでは、3DA0DL エスワティニと交信できた。バンドNEW。
2024.11.05
コメント(0)
2か月に1度のQSLカードが到着した。出かけていたので、再配達。今月も、記号はH。記号の内訳は、下の表。ハムライフ.jpからの転記。Iは、経験あり。JとかKとかもあるんだなあ。今月は、海外からのカードが多い。島は、珍しい?でも、タスマニア島は、別エンティティにカウントされないんだなあ。特別局も多いなあ。一部を……。どこもパイルになっていた。貧弱な設備でやっているので、交信するのが大変。
2024.11.03
コメント(0)
VK9とVK0の話で盛り上がった。きっかけは、VK0の話題で盛り上がった。このyoutubehttps://www.youtube.com/watch?v=dO2dg_-B1acVK9のカードは、1枚だけ持っている。1980.03.18 28MHz SSBと、開局当時。VK0は、未だに聞いたこともない。VK0-Antarctica(南極)VK0-Macquarie(マッコーリー島) オーストラリアといえば、今年の2月からコールサインに変更があった。 VK1---Australian Capital Territory(ACT) VK2---New South Wales(NSW)---ex VK9/L含む VK3---Victoria(VI) VK4---Queensland(QLD) VK5---South Australia(SA) VK6---Western Australia(WA) VK7---Tasmania---ex VK0/M含む VK8---Northern Territory(NT) VK9---Australian External Territories ---VK9/A,VK9/C,VK9/H(ex VK0/H),VK9/M,VK/9N,VK9/W,VK9/X VK0---Antarctic Base Area---VK0/A 今までVK9/Lで運用する局に割り当てられていたコールサインのプリフィックスは今後VK2となる。 VK0/Mで運用する局にはVK7。 VK0/Hで運用する局にはVK9が割り当てられる。 ノビス級(日本でいう4アマ)に割り当てられていたFから始まる4桁のサフィックスが廃止。 サフィックスに4桁以上が採用されるのはSpecial Event Stationのみとなる。 https://www.425dxn.org/wbullpdf.php?query=1723&op=wbull VK9の島の位置は、 オーストラリアのアワードの地図が、一番わかりやすいか?
2024.10.23
コメント(0)
移動運用にBL-50TXSという電源を持っている。この電源をを充電するために12V、3A以上のアダプターが必要。入力電圧は11V〜15Vまでに対応可能となっているようだ。2軒を行ったり来たりするので、アダプターを2つ持っていると便利。メルカリで探すと、1000円くらいで結構売っている。入力は、「I/P AC100~240V」と書かれていれば、入力電圧AC100V~240Vに対応していることを意味する。日本の一般な家庭やオフィスにあるコンセントは100V。海外ではほとんどが電圧110V~130Vまたは220V~240Vの範囲なので、ほぼ大丈夫。日本には、東日本が50Hz、西日本が60Hz。出力は「O/P」Output(出力)。「O/P:DC12V 3.0A」出力定格DC12V 3.0Aという意味。DCプラグの極性もある。DCプラグの外径の極性がマイナスで、内径がプラス=センタープラスDCプラグの外径の極性がプラスで、内径がマイナス=センターマイナス以上は、確認して購入したんだけど、プラグの形が合わない。何種類かある……。DCプラグ変換アダプター 34種類セットこれを購入して、解決!
2024.10.22
コメント(0)
久しぶりの登山(という山でない。ハイキングだな。)。聖峰は、家からも近いので、何度か登っている。6月にけがをしたのと、猛暑のため、3カ月ぶり。登山口周辺に車を止めスタート。入り口には、注意喚起があった。ここも出るか。ほどなく、野生動物除けのフェンス。男坂と女坂に分かれる。登り男坂、下りは女坂が一番良い感じがする。登山口から30分もしないうちに頂上。(この先、高取山まで続いている。)眺望もまずまず。アマチュア無線を1時間半くらい運用。途中、「アマチュア無線ですか?」と登山客に声をかけられる。毎日のように登っているらしい。「あそこにガラス張の建物があるでしょう? そのすぐそばが家」(かなり遠くに見える)高取山まで行くとのこと。片道6kmだそうだ。健脚。「今日は、ヤマビルもいなくていいね。下が乾いているときは大丈夫、やつら水がないと行動できないからね。ちなみにあなたが座っている場所が一番多い。地面がへこんでいるでしょ。水がたまるから」「1000回は登っているけど、熊に出会ったことはないよ。糞は時々見るけどね」とか、数分の会話。山頂では12局と交信。JH7SPT/7 福島県東白川郡棚倉町JJ1KUC 横浜市戸塚区JF1SPX 神奈川県中郡二宮町JP1HCT 神奈川県厚木市JF1IDM 神奈川県茅ヶ崎市JR1OAR 千葉県松戸市JH3PVC/1 横浜市金沢区JI1TLL 横浜市神奈川区JF1YHF 東京都東大和市JA1CTX/1 川崎市多摩区JK1XUQ/7 福島県東白川郡棚倉町JK1KIB/1 相模原市南区430MHzの運用なので、初めて話す方は少ない。いつも呼んでくださって感謝!PVC/1さんは、近々九州に転居予定だそうだ。最後の交信になっちゃうのかな? 今後はHFで。HCTさんとは、久しぶり。「最近私も登っていないですよ」とのことだったけど、昨日も大山に登っている。明日は、二ノ塔三ノ塔に行こうかと思っているらしい。新しい山に登っていないということだろうか?TLLさんは、山登りのエキスパート。今日はご自宅から。今日は、珍しく福島の2局と交信。どちらとも茨城県との境、八溝山からの運用だそうだ。久しぶりに楽しめた。
2024.10.14
コメント(0)
8月14日に引っ越して……早くも2か月かあ。1Fの時は、自由にアンテナをたてられたけど、2Fになってからたてていない。久しぶりにアンテナを上げてみた。28MHZのVアンテナ。固定からオンエアーするのは2か月ぶり。FT-8……中国、オーストラリア、ロシア……近場が多い。ロシアといえば、RDAはどうなっているのだろう?https://rdaward.ru/indexe.php?p=content検索してみた。JAだけだと30位。182まで増えていた。早くロシアとウクライナの戦争が終わらないかなあ。
2024.10.07
コメント(4)
政令都市が3つもあるのは神奈川県だけ。仕事の関係で、相模原南区へ。想像以上に都会なのでびっくり!16号沿いの「ニトリモール」に車を駐車させてもらう。いろいろな店が入っている。用事を終えてニトリに戻る。妻が買い物をしている間、屋上からFT-8(7MHz)運用。モビホ+FT891M(50w)。そこそこ飛んでいるみたいだ。1時間弱で、16局。北は、札幌市。南は、鹿児島県曽於市。
2024.09.28
コメント(2)
昨日届いたQSLカード。住所の下に「H」の記号が書かれている。いつも「H」なので気にもとめなかった。「この記号の意味しっている?」と聞かれた。 「知らない……」「ここ見るといいよ。」と教えてもらったサイトは、ここ。 重量区分であったか。 1つ賢くなった。
2024.09.04
コメント(0)
8月末に発送されたQSLカードが本日どきました。各局ありがとうございました。いつものようにエリア別に分けてみました。DXは、アメリカの局が多いです。中でも6エリア? 娘が住んでいるところだ。カルフォルニア? しかもサンホゼ?なんと……サンタクララ?娘が住んでいるところだ。『サンタクララは、アメリカ合衆国カリフォルニア州のサンタクララ郡にある都市。サンフランシスコの南70km、サンノゼの北西10㎞に位置している。人口は12万7647人。シリコンバレーに位置しているため、インテルやNVIDIAの本社など世界中のハイテク企業が集中する。 』ウィキペディア娘にLINEしてみる。めちゃ近くとのこと。わかっていれば、話したのに……。QRZ.comで調べてみてメールでも送ってみるか。
2024.09.03
コメント(0)
いつもは秦野市からの運用だけど、今日は、運用地を変えて運用。まずは、中井町に移動。SGET中井メガソーラー駐車場へ。太陽の公園からは、久しぶりに富士山もくっきり。ここは、中井町。すぐとなりが、二宮町。境を超えて二宮町でも少し運用。大井町や開成町にも寄ろうと思ったけど、暑さに負けた。また次の機会に。夏、どこに行っても雑草がすごいなあ。特にクズの生命力には驚く。
2024.08.17
コメント(2)
夏休み期間中を利用して旅行。今年は、広島方面に。夜9時ころに家を出る。国道246から国道1号バイパスへ。信号もほとんどないし、空いているので走りやすい。深夜2時、道の駅「潮見坂」で仮眠。静岡県湖西市。開くのは8:00。再び、国道1号線バイパスを走り、道の駅「藤川宿」に到着。5時30分。もちろん開いていない。駅の方へ歩いてみる。名古屋鉄道名古屋本線の駅。駅の近くのマンホールカラーが目立つ。ノーマルはこれかな?消火栓もカラー。6時になったので、FT8の運用。多くの局、交信ありがとうございました。ちなみに、岡崎のカプセルトイはすごい。限定商品がたくさん。岡崎市内にあると思われるマンホールの蓋シリーズ。中日ドラゴンズのものは、エリア内には結構あるだろうなあ。関東では、滅多に見ないけど。最後に家康と背くらべ。159cmかあ。身長だけなら勝てる!
2024.08.07
コメント(3)
ジオオリンピック2024(RadioOlympics 2024)」開催されている。 パリ2024オリンピックを記念して100局以上の記念局(特別局)がオンエアーしているとのこと。FT-8しか交信いない(しかも7MHzと18MHZのみ)ので、聞こえないな。今日、TM37JO局とTM02FO局と交信できた。2024年7月26日 (00:00 UTC)~8月11日 (23:59 UTC) の運用。運用が始まってからしばらく経つけど、2局のみ。あと1週間かあ。
2024.08.03
コメント(0)
久しぶりのニューカントリー(多分)。EK/RX3DPK アルメニアアルメリアってどんな国なんだろう?https://diamond.jp/articles/-/303260(ダイヤモンド)によると「アルメニアはカフカス山脈の南側に位置し、北はジョージア、東はアゼルバイジャン、南はイラン、西はトルコと国境を接する内陸国です。 山岳地帯が多く気候は乾燥していますが、国土の約4割が牧場や牧草地、約2割が耕地や果樹園として利用されている内陸国です。 紀元前に古代王国が成立し、4世紀には世界で初めてキリスト教を国教化しました。 16世紀以降オスマン帝国とペルシャによる争奪の対象となり、19世紀にはロシアも加わって大国の支配を受けましたが、20世紀になって独立し、後に旧ソ連の構成国となりました。 周辺国と同様に、旧ソ連から1991年に独立し、同年CISにも加盟しました。ロシア寄りの外交方針をとっていますが、経済面では欧米、中東、アジア各国との関係も重視しています。」とのこと。QSL manager は、EA5GL氏。
2024.07.31
コメント(0)
日本の政令都市は、20。神奈川県は、3つもある。横浜市・川崎市・相模原市。区の数がもっとも多いのが大阪の24。続いて横浜市の18。東京にも23区あるって?東京23区は日本の政令都市でなく特別区。それ1つが市町村のようなもの。……ということで、日本には171の区がある。本日、大阪市「西淀川区」をコンファーム。未交信なのは、残り9区。関西に未交信区が多い。夏に関西に行くので、埋まるかも?
2024.07.29
コメント(2)
DU0LINGO局と交信。りんご? 果物の?いや「りんご」っだったらAPPELだな。サフィックスからすると、何かの特別局だな。DU0というと、フィリピンか?ググってみると「Duolingo - 世界No.1の外国語学習法」しかHITしない。QRZ.comに情報があった。「DU0LINGO is part of Meme Appreciation Month 4: In Search for a Third, an international event by a rag-tag group of hams trying to break the monotony of ever-so-serious amateur radio. I’ll be operating FT8 almost exclusively this year, mainly 20m and 17m. QDX + EFHW baby.」「ミーム感謝月間」かあ。聞いたことあるな。 カナダで始まった、アマチュア無線家に喜びと元気を広めるイベント? DU0LINGOは、14Mhzと18MHzのFT-8の運用とのこと、18MHzで交信。「If you manage to catch me on air, please send me a QSL card! Most of the Meme Appreciation Month stations will have a special card in the theme of their respective callsigns. I’d love to have yours, and I will reply to all QSL cards I receive. If you will send me mail QSL, please use the exact name and address as you see above in QRZ. I have had issues with mail being addressed to last year's callsign instead of my name lol」 QSLカードを送ると、特別なQSLカードをもらえるらしい。 送ってみるか。
2024.07.23
コメント(0)
HS72KINGという局と交信。KING? 王様に関係あり?QRZ.comで調べてみると……タイのマハ・ヴァジラロンコーン王陛下の72歳の誕生日。を記念して開設された記念局。QSLカードをリクエストしてみた。ビューロー経由だと無料。1年後に届くか?
2024.07.22
コメント(3)
IOTAと書いて、アイオタとかイオタとかいるいろある。有名なのは、仮想通貨(暗号資産)アイオタ。ランボルギーニイオタという車もあったなあ。でも、今日紹介するのは、アマチュア無線のIOTA。Islands On The Air「1964年に創立され、多くのアマチュアバンドでの運用により、世界中の島々の局との無線交信を促進し、これにより広範囲に存在する神秘的な島に魅力を感じてもらうことが出来ます。」(ウイキペディア)5Q60IOTA/1局から交信後すぐにe-qslが届く
2024.07.17
コメント(4)
休日の朝は、家族が起きる前に、移動運用することが多い。今なら、おおよそ6時~7時くらいか。帰宅したら、朝ご飯。本日は5時から2時間、JARL横浜クラブ主催「第75回 オール横浜コンテスト」を行われている。28Mhz帯。毎年参加していたが、今年は参加せずに、7MHzFT8を震生湖駐車から運用。天候もイマイチ。ガスっていて、大山も見えず。でも、駐車場は、釣り人の車で混雑。
2024.07.15
コメント(2)
K8KがQRVしている。7月9日までQRV予定。QSL via YL2GNとあった。とりあえず3バンドQSO。他の周波数は、アンテナがないので……。
2024.07.05
コメント(3)
長い間停止していた「LoTW」が稼働していた。記事を探してみると、<ここ>に詳しく書かれていた。しばらくは、殺到するだろうから、落ち着いたところでデータをアップロードすることにする。
2024.07.02
コメント(2)
SWLカードが届く。ニュージーランドからは初めて。ただ相手局とRSレポートが記載されていないなあ。相手局が書いていなくてもOKだけど、RSレポートは必須かな。QSLカードやSWLカードの書き方は、こちらに詳しく書かれている。SWLカードには、100%返信することにしている。
2024.06.07
コメント(0)
平塚に立ち寄り、秦野へ移送。本日は、オール神奈川コンテスト。ステージ1は、15時~18時まで 14MHz、21MHz、28MHz、50MHz、1200MHz、2400MHz ららぽーと屋上で1200MHzに出てみる。7局QSOステージ2は、21時~24時まで 1.9MHz、3.5MHz、7MHz、144MHz、430MHz自宅から(常置場所は社宅にしてあるため /1 秦野市)430MHzに出た。20局。1200MHzは、久しぶりに交信。
2024.06.01
コメント(0)
スタートしてすでに2カ月たっているけど……。カードラリー岐阜2024が始まっていることを知る。今年は、ダム。岐阜県内には、100か所を超えるダムの中からがあるらしい。その中から「カードラリーGIFU2024」と題し、37個所をピックアップして「岐阜のダム巡り双六紀行」を催している。7MHzFT8に毎朝、運用してくださっている局が多数いらっしゃるので、参加してみるか。昨年の参加賞は↓
2024.05.29
コメント(0)
行くだけ行って、処理が遅い。QSLカードの発行も遅れている。すみません。本日、QSLカードと山岳移動ランキングのページの更新。気付いたら10座分、たまっていた。https://plaza.rakuten.co.jp/mikio319/20009/処理が速い人もいるよなあ。反省。
2024.05.22
コメント(0)
FT8で交信。あれ? Ham logに記録されていないぞ。変なアラートが出ている。lotwUserActivity.csvが見つからない? 何だろう。ネットで検索……原因は、これかあ。『<LoTWにアクセス不能>ARRLのシステムに「重大なインシデント」が発生中』詳しくは<こちら>。とりあえず、Lotwにデータを送るのチェックを外し、臨時の対応。Ham logに記録できるようになった。ひとまず安心(?)。ARRLのシステムは、いつ直るのだろうか?
2024.05.17
コメント(6)
覚え書きです。何かの参考になれば……ノートパソコンが壊れた。レッツノート CF-S10今では、移動運用専用。10年以上使っている古いノートパソコンだがバッテリーが、今でも3時間くらい持つ。購入時は、約16.5時間(付属の標準バッテリーパック使用時とのデータ)使用可能。クリーンインストール。FT-8の設定までの覚え書き。まずは、OSがWIN7にもどったので、WIN10に。USBにインストーラーを作らなくてはならないけど、もう、何度もやっているので、専用のUSBあり。アップデートに関しては、<こちら>ここからが、FT-8の設定。必要なものは、WSJT-X このソフトがないと交信できない(JTDXというソフトもある) ダウンロードは<こちら>JT Linker ハムログに自動的に記録するソフト(ハムログに記録しないのであれば必要なし) ダウンロードは<こちら>ハムログ 検索もあっという間にできる便利なソフト ダウンロードは<こちら>桜時計 2秒遅れると交信できない。パソコンの時計を数分に1度自動的に合わせることができる (時刻合わせのソフトは。いろいろある) ダウンロードは<こちら>全てをダウンロードしたら……WSJT-Xの設定一般:コールサインとグリットロケーターレポート:QSOをログするよう促すメッセージを出す にチェック周波数:7.041を追加(右クリックして挿入を選択)(あとは、使っているうちにカスタマイズ)JT Linkerの設定左下の「Set up」をクリック。My call_My GLの横にあるSetをクリック一番下にある窓に必要事項を埋めてSave(e-qsl・ClubLog・HDRLogを使用しないのであればMy)decoder:3にチェックを入れてWSJT-Xのホルダーを選択ハムログの設定詳しくは、<こちら>(作者のページ)桜時計の設定特になし。使う時は、管理者として実行。これ重要!起動されると、トレイの中にアイコンができるので右クリック→設定右下のオンラインをクリック(何分毎に合わせるか、何秒遅れたら合わせるかは、自由に設定)これで終わり!最初の設定が難しいが、設定してしまえばあとは簡単!
2024.05.14
コメント(0)
大山で知り合った、関西からの単身赴任のUSQさん。単身赴任も5月で終わりだそうだ。……ということで、最後に登山。USQさんは、SOTAのアクテベーター。SOTA対象の山で、遅く出発しても駐車場の混まない山を探した。大山で知り合ったので、大山で終わるというのも良いのだが、ヤビツ峠は早い時間から駐車場が混雑するので断念。結果、金時山に登ることにした。秦野駅8時30分に集合。途中、道の駅「足柄」に寄り、10時近くに金時見晴パーキング到着。天気がイマイチのせいか、余裕で駐車できた。歩き始めると、すぐに蛇のお出まし。今年初。40分ほどで、山頂。富士山は、見えたり隠れたり。運用を終えて、昼食。USQさん、餃子の皮と餡を持ってきてくださって、山頂で調理。「山と食欲と私 [ 信濃川 日出雄 ]」には、山頂で料理をする場面が多いけど、餃子は、無かったかと。美味。いくつでも食べられる~。デザートは、道の駅で購入した苺大福。これまた、USQさんのおごり。USQさんは、ビールを2本開けていた。下山できるのかなあ???私は、お水……足取りもしっかり。備え付けの鉞を持ったところを撮影していただいた。USQさんは岩の上でも記念撮影。これから先、関東の山を登られる機会も少なくなるかと。大山で知り合い、檜洞丸とか伊予が岳、矢倉岳、達磨山……行動を共にした。関西に戻られると、次に会うのは、いつだろう。何年か後にまた単身赴任?東側にアンテナを建てたので、山頂からの交信局は、東京・横浜方面が多い。JH2HIS 静岡県御殿場市JH3PVC/1 横浜市金沢区JJ1XTS 神奈川県平塚市JR2DXO/2 静岡県牧之原市JL1UGK 川崎市高津区JJ1WTL 東京都港区JL1TFU/1 横浜市泉区JI1AVM 横浜市青葉区JH5AOZ/1 神奈川県足柄上郡開成町JK1FLM 横浜市南区7K4AXC/1 山梨県笛吹市JP1LRT 東京都杉並区JK1KDH 山梨県甲斐市JG0JRJ/1 東京都葛飾区JG1VWO 千葉県船橋市JM1NCT 千葉県習志野市JG1RHN/1 東京都江戸川区JK1JLX 茨城県龍ヶ崎市各局ありがとうございました。ちなみに金時山で運用するのは、2回目。山ランのポイントとしては成立せず。
2024.05.12
コメント(2)
18MHzFT-8。RI1ANEという局がCQを出している。RI……ロシア? 呼んでみる。返ってこない。???見てみると、凄いパイル。QRZ.comで調べてみると「Active from Dec.14 2023 till May 2025Historical information:Progress is a Russian (formerly Soviet) research station in Antarctica. It is located at the Larsemann Hills antarctic oasis on the shore of Prydz Bay.The station was established by the 33rd Soviet Antarctic Expedition on April 1, 1988 and was moved to another place on February 26, 1989 In 2000, work was temporarily halted but it reopened in 2003.A landing field is located close to the station for air connection with other stations. From 1998-2001 works were performed to transfer transportation operations to Progress from the Mirny Station and make it the main support base for Vostok station.」南極かあ。日本も、昭和基地に8J1RL局があるように、海外も南極の基地にアマチュア無線局があるのだろうなあ。ドイツは、DP0GVNだったなあ。南極には、29か国も基地を置いている。詳しくは<こちら>。行ってみたいなあ。本日は、他にもVK0DSYS1RRがパイルになっている。当局の設備では、交信できず。(100w+固定デルタアンテナ)細々とDXCCを追いかけている。運だけが頼り(?)。
2024.05.09
コメント(2)
2か月に1度のカードが届いた。「連休後になるかな?」と思ったけど、4月中に到着。JARLさん、頑張ったな。今回は、レターパック。各局、今回もカードをありがとうございます。その中から5枚ほど紹介を。こんなところにもSDG'sが。植村直己生誕80周年記念局。板橋区にも冒険館があるようなので、行ってみたいと思う。あと……6支部中3支部からのQSLカード。6支部とも交信したかったな。特別局ハンターのNLOさんは、コンプリートだな。
2024.04.30
コメント(0)
ふと、楽天の「ブログランキング」を見てみたら、アマチュア無線の部があって……このテーマで人気の記事というのを開いたら<こちら>「アマチュア無線は時代遅れ?」という記事がトップになっていた。何年か前に書いた記事だ。楽天ブログで「アマチュア無線」のことを書いている人は少ないのでトップになった。まあタイトルから多くの人が読んでくれたんだと思う。「時代遅れだ!」という賛成組も「いやそんなことはない!」という反対組の人がタイトルを見て読んでくれたのかと。趣味なので、時代はあんまり関係ないかな。いつの時代も好きなことをすれば良い。開局してから40年。寮やマンションでの生活が続き、無線から離れていたこともあった。他の趣味に力を入れこんで、休局していた時期もあった。いつの間にか免許を切らしたこともあった。そろそろ終活(?)。これからは、無線という趣味に打ち込みたい。死ぬまで続けるぞ!現在、当局が発行しているQSLカードは、これ(買い替えの時に、新車と廃車にする車をセールスマンが並べて撮影してくれた。約2年前)e-QSLは、こちら(図柄が古いな。そろそろ変えるか。広島に単身赴任の時に撮影した写真)HAM365で使っている電子QSLは、こちら。(うっすらと、RNP局の下に写っているOIRというコールは妻のコールサイン 妻のコールサインは残っているものの、現在は運用していない。 40年位前のカード。)h-qslは、毎月図柄を変えている。そして、山岳移動のQSLは、その都度、山頂での写真を撮影してカードに。写真集は<こちら>。駐車情報や登山コース、山頂からの眺望・交信局等を書いている。何かの参考になれば嬉しい。いろいろ書いているが、「自己満足」と言われれば、その通り。
2024.04.27
コメント(6)
「だれでもQSL」いうサービスがある。だれでもQSLのサイトは<こちら>。 電子QSLのサービスサイト。 日曜日に「だれでもQSL」での交換を約束した。 検索窓にコールサインを入れると届いているカードを見る事ができる。 ちなみに自分のコールサインを入れると…… 結果は、<こちら>。今までに6枚しか届いていない。 今回、こちらから発行したカードは、これ。
2024.04.16
コメント(0)
DXCCを本格的に追い求めているわけではないが、初めて交信した国なのかは、気になる。Ham365に登録しておくと、初交信の国が増えた時、Congratulationsとメールが届く。「You have worked ●●(国名) Just reached ●(数) countries! Well done.e-qslとは違ったカードが届くこともhttps://www.ham365.net/SearchQSO今回交信した「T32EU 」東キリバスは、初めてだったらしい。ただ、このお知らせは、WorkedであってConfirmではない。LOTWやQSLカードをもらわないことには、エンティティは増えない。Club logを見てみると、『The first DIRECT QSO costs €4.00 to QSL and each additional QSO costs €0.00 Buro cards can be requested for free Contact: dl2awg@hotmail.de directly for any QSL enquiries.』ビューロー経由なら無料とのこと、早速リクエストした。
2024.03.26
コメント(2)
KP3V局と交信できた。カリブ海に浮かぶ島国、プエルトリコ。昨年のWBCに参加していたなあ。このプエルトリコ、「プエル・トリコ」と読む人が多いが、「プエルト・リコ」が正しい。Puerto Ricoと書くことからもわかる。スペイン語で、プエルトは港、リコは美しいと言う。なので、「美しい港」という意味。すぐにe-qslが届いた。
2024.03.21
コメント(4)
天気予報では「午前中は雨は降らないけど、強風。」そして「大荒れの1日になる」とのこと。「午前中は降らない」という天気予報を信じて、近場の山へ行くことに。弘法山駐車場までは、家から10分。8時48分着。満車。いつもは空いているのに……。すでに、メチャクチャ強風。木が揺れて、音が大反響。怖いくらい。目指すは、念仏山。山頂まで30分位か?標高357mの低山。国土地理院の地図に名前が載っていないのであろう。山岳移動ランキング対象外の山。鹿や猪よけのゲートを潜り抜ける。写真のデータは9時20分だから、ここまで約30分。鉄塔の下も潜り抜けるとすぐに……山頂! 9時26分到着。あっという間。昭和15年くらいまで、この場所で、みんなで集まって念仏を唱えたらしい。近くにはお地蔵さんが多数。西方面の眺めが良い。秦野市街が一望できる。JG2XWH 伊豆市7K2HUG/2 伊豆の国市7M3OER/2 田方郡函南町7K3BCZ/1 横浜市磯子区JO4DLN/1 横須賀市JJ1UUN 平塚市JK1EAF 相模原市南区JK1UGU 横浜市戸塚区JL1BWG 相模原市中央区と交信。電波の飛びは、う~んイマイチ。
2024.03.20
コメント(2)
最近、ニューカレドニアから、いろいろなバンド・モードで運用してくれている局がいる。LZ1GC局とLZ5QZ局。両局ともFT8で交信できた。ニューカレドニアといえば、「天国に一番近い島 」。天国に一番近い?そう、今から約50年くらい前のことだろうか、森村桂氏の旅行記『天国にいちばん近い島』にニューカレドニアが描かれたことから。映画化もされ、大ヒット!新婚旅行先にニューカレドニアを選んだ人もいたなあ。幸せに暮らしているだろうか?LZ5QZ局をネットで検索してみると『 After Wallis and Futuna DXpedition - TX8GC&FW8GC (Stan LZ1GC and Me),we arrived in New Caledonia - Port Ouenghi for a 10 days activity from here as FK/LZ5QZ and FK/LZ1GC.QTH Locator is RG38ACIOTA OC-032』とあった。そしてFK/LZ1GC局を検索してみるとStan, LZ1GC will be active from New Caledonia as FK/LZ1GC between 10 March and 18 March 2024.This activity will be from Port Ouenghi ( the main Island ).Grid loc. RG38acFK/LZ1GC will be on all bands 160 - 10 m, incl. WARC bands, on CW, SSB. FT8 and FT4.QSL via OQRS on Clublog or via LZ1GC address in QRZ.COM』とあった。Clublog を見てみた。紙カードダイレクトは、両局ともお金がかかる。送料がかかるので、仕方ないけど……。ニューカレドニアのカードは何枚か持っているので、パスだな。でもLZ1GC局は、ビューロー経由は無料になっていたので、リクエストしてみた。昨年の秋に交信したニューカレドニアのカード。
2024.03.12
コメント(6)
本日、JARLからカードが届く。今回は、箱に届かず。エリア別に分けてみた。やはり1エリアが多い。海外のカードも予想以上に入っていた。韓国と、ヨーロッパの国々が多い。職域クラブの一斉移動日のカードが入っていた。朝日新聞、第1号をQSLカードにしたものだろう。東京朝日アマチュア無線クラブ JR1YJTJR1ZPN 横浜市交通局アマチュア無線クラブ各社、特徴のあるカード!
2024.03.01
コメント(0)
ロシアとウクライナの戦争が続いている。アマチュア無線には、ロシアもウクライナ局も出ていらっしゃるけど。早く戦争が終わらないかなあ。久しぶりにRDAのサイトを覗いてみる。日本でいうところのAJAアワードみたいなもの(?)。(相手局がUPしてくれないと数は加算されない)日本の局の中では、139地域集めて31位。32人しか登録していないけど……。登録していない人も、いくつ集めたのかは、<ここ>にコールサインを入れると、確かめることができる。HamlogRUのH-qslも覗いてみる。カードは、たくさん届いているのになあ。
2024.02.27
コメント(2)
横浜市緑区の「権現平」に行ってきた。駐車場は、「鳥居原ふれあいの館駐車場」を利用。無料なんだけど、開門が9時。ちょっと遅いかな?家を8時を少し回ったくらいに家を出発。ちょうど9時に着いたけど、すでにたくさんの車が駐車していた。もう少し早くから入れるのかも?遊歩道を北に向かって、少し歩いたところが登山口。頂上までは、1本道なので迷うことがない。鉄塔の近くを通る。ここから山頂までは、もう少し。サルでるんだね。さて、山頂。三角点のところに、かわいいお地蔵さん。この山、SOTAポイント「KN-20」 なのに、山ランは、対象外。展望台からオンエアー。宮ケ瀬湖がばっちり見える。東向きのロケーションが良い。横浜市内が一望できる。遠くの局とは話せないけど、横浜市内や都内のたくさんの人と交信することができた。千葉県までは、届かず。家から駐車場まで1時間。駐車場から山頂まで1時間。山頂での滞在2時間。下山すると、駐車場は混雑。走り屋さんが集まる場所?スカイラインだけ見ても、ハコスカ、ケンメリ、ジャパンと展示会を思わせるほど。車の周りに人が集まっている。「写真撮っていいですか?」と聞く勇気もなく、個々の写真はなし。ふれあいの館や途中で買い物して、帰宅したのが14時半頃。交信は30局。hamlogに打ち込む。1stQSOの局は、少ない。各局、ありがとうございました。JK1CFB/1 神奈川県愛甲郡清川村JE1BYB 相模原市中央区JA1GIN 東京都杉並区JM1HKV 相模原市南区JK1JJL 横浜市戸塚区JK1DTO 川崎市麻生区JN1IYQ 横浜市磯子区JH1TEB 東京都立川市JE1JBI 東京都港区JH3PVC/1 横浜市金沢区JH1DIX 埼玉県熊谷市JE7CWH/1東京都大田区JR1MOF 東京都あきる野市JN1GQG 東京都杉並区JJ1PSM/1 神奈川県横須賀市JR4HDU/1 さいたま市西区JP3SHZ/1 埼玉県富士見市JM1XSJ 横浜市戸塚区JA1IFC 横浜市保土ヶ谷区7N4GBZ 神奈川県横浜市7N3FYL 横浜市金沢区7M4FRE/1 東京都世田谷区JK1FLM 横浜市南区JK1VPZ 東京都世田谷区JA1AEV 東京都町田市JA1EJH 東京都大田区JK1SVJ 横浜市港北区JK1RFL 川崎市中原区JI1PMK/1 相模原市中央区JP1HCT 神奈川県厚木市
2024.02.18
コメント(3)
電気通信研究所創立75周年記念局が昨年より運用されている。初めて交信したのが、8月23日。2回目の交信が、今年の1月24日。ワッチしていると……。何回でも呼んでください。26回(?)までQSLカードを用意しているとのこと。で、呼んでみた。そして、今日が3回目。これからも、聞こえていたら呼んでみよう。「8J1ECLのQSLカード発行ポリシー」というのが、<こちら>に書かれている。抜粋すると……紙カードの発行はしない。なぜなら、 紙資源の節減 JARLカード転送業務への負担増の回避 電子QSLの普及促進 記念局運営の費用的・稼働的負担の削減であると。「LoTW・eQSL・hQSL(登録局対象)概ねQSO後2か月以内」とあるが、 交信終了後、すぐに届いた。
2024.02.05
コメント(0)
日曜日に行われた「第4回 神奈川ニューイヤーQRVデー」のログを作成。『神奈川県内局1局以上を含む、10局以上と完全な交信をした方は、後述のフォーマットでログ提出 をお願いいたします。』とあったから。 抽選で、5名に防災グッズをプレゼントあり。『電信、電話の交信の場合、コンテストログソフトウェアの「オール神奈川コンテスト」設定が使用できます。』ともあった。 コンテストログソフトウェアは、<これ>かあ。 今まで通り「電子ログ作成」で行うことにする。 無事届いたみたい。 事務局から受理のお知らせが届いたから。 ただ、「JM1RNP/1」として訂正して受理しますとのこと。 移動していたのに「JM1RNP」で提出してしまった。
2024.02.02
コメント(4)
バーナー・ストーブ購入検討。USQ局と山頂待ち合わせの時は、USQ局がいつもバーナーや食材を担ぎ上げてくれる。1人で登るときもできたらなあ。特に冬は温かいものを欲するし。ゆるキャン△(4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) [ あfろ ]114ページにによると、CB缶かOD缶があるとのこと。「そんなことも知らないのか?」との声が聞こえてきそう。この缶はガスバーナーによって決まるのかあ。CB缶はコンビニやスーパーなどで売られているので入手しやすいけど、OD缶は入手できるところが限られるかあ。USQ局が使っているのは……レギュレーターストーブ ST-310&ボンベ ST-760 お得なセット ST-KE310 ストーブ ガスバーナー シングルバーナー キャンプ アウトドア バーベキューコンロ ボンベセット SOTO 【送料無料】これだな。重心が低いのが特徴とのこと。KVASS SOTO ST-310用遮熱テーブル 風防付き FORE WINDS MS-01兼用 SOTO ST-330 イワタニCB-JCBバーナー アルコールバーナー兼用 シングルバーナー用遮熱板 折りたたみ式 5種類バーナー対応 ステンレス製風防もセットで購入するか。そんなに買い替えるものではないので、悩む~。
2024.01.24
コメント(0)
本日、「QSOパーティ」と「JARD HAMtte交信パーティー2024冬」のログを送った。JARLコンテスト 電子ログサマリー作成ページ https://contest.jarl.org/summarymaker.htmを使って作成。JARD HAMtte交信パーティー2024冬は、ノルマの20局は、簡単に達成したが、メンバー10局との交信が難航。2週間の期間があったけど、最終日に達成。QSOパーティ毎年干支のステッカーが発行される。再開局して3年目。あと9年かあ……。こちらも最終日に聖峰に登って20局達成。やっと送ったと思ったら、JJ4MEAさんから、本日、ステッカーが届いたと。速い!画像は、<こちら MEAさんのブログ>から見ることができる
2024.01.23
コメント(8)
「山岳移動ランキング通信」というサイトがある。https://yamaran.blog.ss-blog.jp/ルートや駐車場・登った時の感想等が書かれていて、とても参考になる。山ラン休刊のお知らせが掲載されている。『山ランを一時休刊にすることになりました 本家本元のkumoこと武内さんの体調不良でデータの集積と編集が出来なくなり 引退を余儀なくされ、それに伴い山ランを一時休刊とします 引継ぎの方々もおられ、準備ができ次第の発刊となります 尚、私も武内さんと一心同体で山ランの編集に携わってきましたので 自身も身を引くことになりました 長年のご愛顧をありがとうございます 山ランのブログはこのまま残していくつもりですので ご拝読を引き続きお願いいたします 7K1CVP』 さびしい便りである。今まで本当にお疲れさまでした。 創刊号を見ることができる。https://yamaran.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d68/yamaran/yamaran1.pdf手書きだ! 現時点での最新号は、https://yamaran.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_d68/yamaran/173yamaran.pdf盛りだくさん。これだけをまとめるのは、凄い労力。山岳移動ランキングは、新たな出発をすることになる。新しく参加されたい方はもちろんのこと、現メンバーも再登録が必要。https://yamaran.jp/
2024.01.22
コメント(0)
年末・年始に山岳移動をしてきた。QSLカードの発行がたまってしまった。水曜日は、比較的時間が取れる。ということで、ページの更新<こちら>と、カードの発行をした。直近は、204座の富山(とみさん)南峰。1~3月は、日曜出勤が多かったり、自治会の集まりがあったりする。205座目は、いつのことみなるやら。
2024.01.10
コメント(0)
ぎっくり腰になった人しかわからない痛さがある。。「魔女の一撃」とも言われている激痛。31日に腰に違和感を覚え、痛さが増してきたのが2日。歳をとってくると、筋肉痛もすぐにではなく後日になるという、あれか。3日の朝は、起きられない。起きようとすると、ピキッと。「魔女の一撃」が次々にやってくる。10回くらい。朝の時間が一番つらい。病院に行った。お医者さんが触診。いろいろなところを押す。折れてはないみたい(レントゲンをとるわけでもなく)。「しばらく痛いかも」と。「10日分、薬を出しておくね。」とも。4日・5日・6日がの朝が最悪。枕元に置いてあった携帯で、「起き方」を検索。膝を曲げて……腰に手を当てて……すぐに調べられて便利だなあ。今朝も「魔女の一撃」が4回くらい。少し減ったか。痛さも、少し和らいだか。慣れたのか?それでも、歯を食いしばらないと起き上がれない。NYP最終日ということで、車で15分くらいにある聖峰に。前回訪れた<こちら>のは2022年6月だから、1半年ぶりか。初回の時にコースや駐車できるところとかチェック済。前回よりも近くに車を止める。ここもクマが出るのか……。今シーズンは多いなあ。鹿や猪よけの扉を開けて、いよいよ登りはじめ。すると、男坂と女坂に分かれる。こんなコースだったか?無理せずに女坂を選択。今日は、この女坂を使って、管理者と思われる軽トラが山頂に来た。山頂まで車で来ることができるとは、びっくり!軽の四駆は最強だ!すぐに山頂!北東から南にかけての眺めが最高。天気も良く、ランドマークタワーや江の島も見えている。NYPの最終日。多くの方に声をかけていただいた。2時間弱で33局とのQSO。CQを出したのは、1回のみ。あとは程よく呼んでいただいて、途切れたところでQRT。各局ありがとうございました。
2024.01.07
コメント(6)
年末・年始は秦野の家に。空港に行った後、横浜の家に帰ってきた。年賀状や郵便が、袋に入れてドアノブにかかっていた。箱も? QSLカードは箱で届いたか。12月末に届いたと思われる。帰ったのが遅かったけど、いつものようにエリアごとに分類。430MHzでの交信が多いので、関東エリヤが多い。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 特別局 DXなんと5エリア局が0枚。昔は、どの中学校・高校にアマチュア無線クラブがあったけど、最近では少なくなった。活動している学校もあるだろうけど、部活をやっている時間に私が帰ることができないので、交信することもほとんどなくなった。クラブでなく、学校が閉校した後も活動しているのは、珍しいと思う。東京都立烏山工業高等学校は、統合により2002年(平成14年)3月に閉校したらしけど、OBは今も元気に活動している。OB会創立50周年というのがすごい!私が通学していた学校にも物理部無線班というのがあったなあ。JH1YCR(?)だったかと。私は、所属していなかったけど、部室に遊びにいったことはある。その時のメンバーは、元気だろうか?
2024.01.03
コメント(0)
Ham Call データ変更した。いつ登録したのか覚えていない。広島の住所になっていた。登録したのは3年前?横浜の住所に変更した。登録は<こちら>から。HamCall World-Wide Callsign Databaseの特徴・世界最大のQSLデータベース・QRZ.comと似たようなコールサインの情報が見られる・通信速度が速くない環境にも配慮したウェブサイト
2023.12.04
コメント(0)
いつもお世話になっているNLOさんからの情報。来年の1月1日に浜松市の区が再編されるので、https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/kuseido/index.html「もし、交信していない区があるのなら、今のうちに」とのこと。調べてみると、「浜北区」と未交信。中央区・浜名区が誕生するのかあ。人口が増えて区が増えるのでなく、減るのかあ……。意義や目的については、↓に書かれている。https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ksh/d/im.html
2023.12.03
コメント(0)
紙カードだけでなく、e-QSLとh-qslも発行。月末は大忙し。ジョージアからのe-qslカード。あれ?Logにないぞ。SWLカードかあ。ー15で届いているのなら、呼んで~。
2023.11.30
コメント(1)
YAMAPにデビュー。まだ、活動報告は1つしかない。本日登った石老山と高塚山。https://yamap.com/users/1717899YAMAPって、便利だなあ。地図をダウンロードできる(無料会員は、月2枚まで)GPSと連動しているので、コースアウトしたらすぐわかる。他の人の活動も参考になる(これは登録以前にも閲覧していた)
2023.11.26
コメント(0)
全224件 (224件中 1-50件目)