The beauties of nature

The beauties of nature

PR

プロフィール

あいり☆Irie

あいり☆Irie

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月25日
XML
カテゴリ: 感謝

 今年もお墓参りに行ってきました

風習から、1ヶ月早く行われるお盆

おじいちゃん、おばあちゃん

そして

ご先祖様への感謝

父が70歳の誕生日を迎えられたと言うこともあって

特別な思いも込み上げてきた

父の実家近くの神社

須山浅間神社 」の存在を、最近知り

 通り道でもあるので、お墓参りの途中寄ってみました

父の案内で迷うことなく到着

パワースポットにもなっている?「ご神木」

2010-07-27 09:26:50

小さな小さな神社だけど

ココの空気はとても綺麗で

静寂で心地よさを感じる不思議な場所でした

幼かった父もココで遊んだのかな。。。なんて思いながら

私も、パワーいただきました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月27日 12時52分11秒
コメント(9) | コメントを書く
[感謝] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お盆(07/25)  
最近話題のパワースポット(^^)
よかったですね。浄化された気分でしょう。 (2010年07月27日 13時13分53秒)

Re[1]:お盆(07/25)  
ハムスターのハミーさん
>最近話題のパワースポット(^^)
>よかったですね。浄化された気分でしょう。
-----
はい!新鮮な気持ちです^^
でも、せっかくリセットされたのに
会社に来て頭にくることだらけです。。。 (2010年07月27日 14時37分00秒)

木の力  
神田龍馬  さん
なんせ、かつては森林の国だった日本。
森にゃ、精霊も住んどったと思ふきに。

心が洗われて、よかったな。しみじみ。
(2010年07月27日 20時24分45秒)

神田龍馬さん  
>なんせ、かつては森林の国だった日本。
>森にゃ、精霊も住んどったと思ふきに。

ココにはまだ、精霊が住んでるかの様でした^^

>心が洗われて、よかったな。しみじみ。

うん^^スッキリした♪ (2010年07月28日 12時40分25秒)

Re:お盆(07/25)  
mako8885  さん
こんちは!
そちらは早いお盆なんですね~

私も最近須山浅間神社行きましたよ!!
富士山周遊ウオーキングの際、お参りもしました!
私のブログのもここの画像掲載してますよ(^O^)/
(2010年07月29日 16時25分26秒)

Re:お盆(07/25)  
ジザックマ  さん
パワーみなぎるご神木ですね。
小さい頃静寂で心地良さを感じてたのはパワーだったのかもしれないですね♪

(2010年07月31日 23時48分14秒)

Re[1]:お盆(07/25)  
mako8885さん
>こんちは!
>そちらは早いお盆なんですね~

私の住んでるトコぢゃなくて
コノ神社周辺が早いお盆なんですよ^^

>私も最近須山浅間神社行きましたよ!!
>富士山周遊ウオーキングの際、お参りもしました!
>私のブログのもここの画像掲載してますよ(^O^)/

makoさんの見せていただきましたよ!
ココ私のお気に入りになりました^^ (2010年08月02日 14時51分18秒)

Re[1]:お盆(07/25)  
ジザックマさん
>パワーみなぎるご神木ですね。
>小さい頃静寂で心地良さを感じてたのはパワーだったのかもしれないですね♪
-----
今はとにかく静かなトコロです
昔は子供たちの遊び場だったかもしれませんよね^^
(2010年08月02日 14時52分40秒)

Re:お盆(07/25)  
あそぼ~ぜ  さん
こんばんわ(*^^)v
うんうん!なんかパワーもらえそうやわ(*^^)v
写真からも空気の澄んだ感じが伝わってくるわ(*^。^*)
あいりちゃん。。。もしかしてきれいになったんちゃうかぁ~d(≧∀≦)b
(2010年08月07日 20時45分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: