笑って、手をつなごう

笑って、手をつなごう

PR

Profile

さっかん703

さっかん703

Calendar

Comments

さっかん703 @ Re:育めんパパです(04/13) 初めまして。ご訪問ありがとうございまし…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
rukka@ Re:13日の日記(05/13) 久しぶりに更新されてて嬉しいです。 …
【たかのえいさく】 @ Re:夏休みの長男(08/06) 仙台は6日から8日までの3日間、 七夕…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

雑貨りんブログ 風… =まきまきさん=さん
あっけらかんでいら… てぃばぁさん
かんのれいこの「も… もっと絵本読もうよっ!さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん
★二世帯同居の真相★… ★二世帯でも同居は嫌じゃ!★さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.10
XML
カテゴリ: 長男

今日は、長男の14回目の誕生日。

春には中3。早いものです・・

義母からFAXでメッセージが送られてきました。

色々と書いてありましたが、最後に「成せばなる 成さねばならぬ 何事も」という言葉がありました。

長男、やる前に「できない!」と言って諦めてしまうことが多い・・・

自分でできるところまででもやるってことが苦手。

今年は受験生。

志望校、目指して頑張らないといけない。

できない!なんて言ってられないもんね。

長男に送られた言葉、私にもあてはまるか・・?

やっぱり親子?!

私も長男と一緒に成長しないといけませんね・・・

080110_智 バースデイケーキ.JPG  長男のお気に入りのケーキ屋さんで買ったバースデイケーキ。大好きなイチゴ、てんこもりです!




プレゼントに欲しいらしい。来月の実力テストが終わってから買ってあげることにしました。「何で~スグに欲しいのに」とぼやいていますが・・・

長男よ、中学生活最後の一年、精一杯楽しんでたくさんの思い出を作ってねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 23:29:58
コメント(10) | コメントを書く
[長男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生日(01/10)  
ぽんたこ@  さん
お誕生日おめでとうございます。
そうだね~、お互い受験生がいるんだよね。

プレゼントはやはりテストが終わってからですよね。
(2008.01.11 10:12:23)

Re:誕生日(01/10)  
お誕生日お@@でとうございま~す。σ("⌒∇⌒") (2008.01.11 17:01:28)

Re:誕生日(01/10)  
長男君、誕生日おめでとう~!!

このケーキはフルーツが盛りだくさんで、果物好きな私としてはヨダレがでそうです~ (2008.01.12 18:25:18)

Re[1]:誕生日(01/10)  
さっかん703  さん
ぽんたこ@さん
>お誕生日おめでとうございます。
>そうだね~、お互い受験生がいるんだよね。

>プレゼントはやはりテストが終わってからですよね。
-----
有難うございます。テスト終わらないとプレゼントは、渡せませんね~
(2008.01.12 21:56:31)

Re[1]:誕生日(01/10)  
さっかん703  さん
★二世帯でも同居は嫌じゃ!★さん
>お誕生日お@@でとうございま~す。σ("⌒∇⌒")
-----
有難うございます~
(2008.01.12 21:56:47)

Re[1]:誕生日(01/10)  
さっかん703  さん
反抗期の娘とバトルしている母さん
>長男君、誕生日おめでとう~!!

>このケーキはフルーツが盛りだくさんで、果物好きな私としてはヨダレがでそうです~
-----
有難うございます。
このケーキは、市内で1、2と言われているケーキ屋さんのです。美味しいですよ~
(2008.01.12 21:58:05)

Re:誕生日(01/10)  
てぃばぁ  さん
おめでと~~!
ケーキ、うれしいてんこもり♪素敵なケーキ屋さん♪
カットされているケーキも普段から買いたいわぁ☆
中学3年生当時は思い起こせば駆け抜けたような印象のてぃばぁでしたが、やっぱり嬉しいことは覚えていますね。よいお誕生日を♪
(2008.01.12 22:25:31)

Re:誕生日(01/10)  
遅れましたが、長男のお誕生日おめでとうございます。

私が14歳になったのが1980年(昭和55年)8月9日です。
勿論、中学2年生、懐かしく思い出しました。

これから、すくすくと育っていきそうな気がしますよ。
(2008.01.12 22:53:30)

Re[1]:誕生日(01/10)  
さっかん703  さん
てぃばぁさん
>おめでと~~!
>ケーキ、うれしいてんこもり♪素敵なケーキ屋さん♪
>カットされているケーキも普段から買いたいわぁ☆
>中学3年生当時は思い起こせば駆け抜けたような印象のてぃばぁでしたが、やっぱり嬉しいことは覚えていますね。よいお誕生日を♪
-----
有難う~夕飯のあり、1/4にカットされたケーキを全員残さず食べました~別腹でした。
プレゼントがお預けなんで長男にとっては、物足りない誕生日だったかも・・ (2008.01.13 20:53:10)

Re[1]:誕生日(01/10)  
さっかん703  さん
タカノエイサクさん
>遅れましたが、長男のお誕生日おめでとうございます。

>私が14歳になったのが1980年(昭和55年)8月9日です。
>勿論、中学2年生、懐かしく思い出しました。

>これから、すくすくと育っていきそうな気がしますよ。
-----
有難うございます。中学生活って、あっという間ですもんね。健康に育っていってほしいです。
(2008.01.13 20:55:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: