キャノピー塗装

タミヤ1/48 雷電 製作日記 もくじ
プロローグ >> スジ彫り >> 排気管・プロペラ >> コクピット >> キャノピー >> 機体組み立て >> 翼端灯のクリア化 >> 塗装 >> デカール >> 小物 >> 完成 GALLERY >> 雷電のプラモデル >>
HOME



raiden20.JPG
ハセガワマスキングリキッドを試してみました。
二度塗りして乾かした後、 マスキングリキッド を新しい刃のデザインナイフで切っていきます。 
ピンセットではがしていくとこんなです。
なんか手術ちっくで肩が凝る。 
イメージとしては大手術のあとの傷口にできたかさぶたをはがしていく感じ。 

raiden21.JPG
マスキング切終了。 しんどいわ。

raiden22.JPG
機内色で枠を塗装。機内色で下塗りしておけば内側から塗装されているように見えます。
色はずばりこの色
Mr.カラー コクピット色・三菱系(半光沢)
Mr.カラー コクピット色・三菱系(半光沢)




banner_04[1].gif 人気blogランキングへ
home.JPG HOMEへ




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: