塗装

タミヤ1/48 雷電 製作日記 もくじ
プロローグ >> スジ彫り >> 排気管・プロペラ >> コクピット >> キャノピー >> 機体組み立て >> 翼端灯のクリア化 >> 塗装 >> デカール >> 小物 >> 完成 GALLERY >> 雷電のプラモデル >>
HOME


raiden45.JPG
これ、いままで内緒にしてましたが鹵獲雷電にしたかったので銀塗装です。
爪まで銀なのはご愛嬌。 

ほんとはアルミ貼りもしたかったのですが時間が無いので塗装です。
リベットもなし。

ハセガワ 【資材・工具】 リベットルーラー
ハセガワ 【資材・工具】 リベットルーラー
こんなのが出たので試してみたかった。

動翼部分はグレーにしてマスキング、全体に銀塗装です。
塗料はコチラ
GSIクレオス Mr.カラー SM01 スーパーファインシルバー
GSIクレオス Mr.カラー SM01 スーパーファインシルバー
これ粒子が細かくてアルミに近い光沢です。
触っても落ちないし、スミいれも可能。

raiden46.JPG
反射防止の黒です。 
マスキングしてバーっと塗装。 
銀銀だと太陽光が反射してまぶしいので無塗装の機体であっても
通常このように塗られています。紫外線は搭乗員のお肌にもよくありません。



banner_04[1].gif 人気blogランキングへ
home.JPG HOMEへ




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: