全10件 (10件中 1-10件目)
1
頭の中でエンドレスに歌がまわるってことはありませんか?好きな歌ならまだしも、どうでもいいような歌だったり、イライラするような歌だったり。例えば、スーパーのお魚売り場に行けば、「魚魚魚~魚を食べると」だったり、お肉売り場だと、「焼肉バイキングは食べ放題~割り箸も割り放題~ひゅるれいひー」CDならスイッチ切れば止まるものの、頭の中の音楽は嫌になったからって止まらない。さて、今の私の中の歌は「くわがたつまみ!くわがたつまみ!」です。15分前までは「やわらか戦車の心は一つ、生き延びたい生き延びたい」でした。くわがたツマミ・やわらか戦車、知っている人はなかなか流行に敏感!?先日、テレビ番組で紹介され、ちょっと検索したものの・・・ハマったんです。チビ娘。毎日自分で検索バーに入力しては、勝手に見てる。(好きなこと=さっさと覚える・・・小3にしてアルファベット独学で覚える)で、歌うわけですよ。「やわらかせんしゃのこころはひとつぅ~♪」気持ちよさげに大音量で。で、私の頭の中にもスイッチオン。ようやく頭の中の歌が納まったかな?って思ったら続いて・・くわがたツマミ・・・。今日は午前中仕事で、頭の中も静かにがんばっていたんだけどね。帰ってきて早々、「武器の類はお持ちでないので~♪」やられた・・・。また頭の中を支配されました。やわらか戦車もくわがたツマミも可愛いの。決して嫌いではない。むしろ大好き。誕生日には巨大やわらか戦車のぬいぐるみだってほしいなぁなんて思う。でも、ここまで頭の中で歌がまわり続けるのは・・・困り者。個人で作ったフラッシュアニメなんだそうです。なのに、アニメも歌も本当にうまくて、一見の価値あり。一見どころか、相当見入っている我が家族・・・。ぜひ、頭をくるくる歌が回ってもいいやって方は検索して探してみてください
August 23, 2006
コメント(6)
息子は高校球児のわりに、あんまり野球に興味のない私。甲子園も時々見る程度。それでも、そんな私も知っているタオル王子。nanohanaさん&鬼っ子親子も夢中?きちんと折られたハンカチを取り出し、さわやかに汗を拭いてまたポケットへ。・・・うーん息子がやったら、きっと団子のように丸まったハンカチが出てきて不評だろうな・・・。汗の拭き方も、オシボリで顔を拭くおっさんのようにごしごしと。でも、親としてはちょっと良いかなって思う。あの、ハンカチでの汗拭き。だっていっつも袖口まっ茶色に汚れるんだもん。汚れるなら、ハンカチのほうがどれだけ洗いやすいか。なんて・・悲しい主婦の性?洗濯のほうに考えが行っちゃう。姉娘が『デカ君、甲子園に出るときは、同じことしてもだめよ。どうせならタオルにしなさい』と。私も『それいいね。タオルを首からかけて登板。名づけてハンカチ王子ならぬ「タオルおいさん」♪』『若い子にはもてないけど、おばちゃんおばあちゃんのハートをわし掴み♪』デカ息子、むっとした顔して「そんな格好だと、甲子園の球場係りに出る前にチェックされて怒られるって!」またまた・・・まじめに考えてどうすんの?あなたの学校が甲子園に行ける確率は・・・あるの?いまだに、甲子園の応援についてチェックも欠かさないし。それよりも気にしなけりゃいけない野球のワザを見ようよ・・・。野球少年というより、夢見る少年?ま、がんばれ息子。次の大会の目標は、一回戦突破だ!甲子園の道ははるかに遠いぞ・・・
August 22, 2006
コメント(4)
現在朝の8時。家が静かです~息子は登校日。姉娘も先日台風で延期になった登校日が今日に。 (雨の降る中朝早くに登校したものの、着いた途端に「今日休校!」といわれたそうな)旦那はもちろん仕事。でも、私は今日はお休み。家に扇風機の音と、キーボードを叩く音しかしない。・・・ちがった。せみの大合唱は聞こえてる・・。でも、ゴロゴロ転がる大きいのが(約3体)いないだけでも幸せ~・・お宅にはもう一人子どもがいませんでしたっけ?と、お気づきのかた、そうです。チビ娘がいます。でも、この静かな時間を大切にしたいワガママな母はまだしばらく起こしません・・・。はぁ・・・静かっていいねぇ。 さて、今日、私は仕事はお休みですが、チビは私の職場にお勉強に行きます。「ボスと作ろう工作教室」 かなり前に道具をそろえて企画された「磁石モーター」の子ども講座参加者1名でボツ企画に終わったそうで。たまたま何かを探していて、そのときの道具を見つけたボス、暇だったので一つ作ってみたところ、私と同僚に大うけ。「これ、すごいですよね!」「夏休みの宿題に作らせたい!」気分を良くしたボスが、工作教室を開催してくれることに。生徒はちびと同僚の子(一つ上。男の子)の二人。さて、不器用の局地のうちのチビ娘に気の短いボスがキレずに教えることができるか、はなはだ疑問ですが、私は別のお仕事で出かけます。横で見てたら私がキレそうだもん。明日あたり、工作したものの写真を載せられればいいですね。それでは。あと30分。この自由な静かな時間を楽しみます。
August 21, 2006
コメント(2)
甲子園はまだまだ盛り上がっているようですが、その予選で息子の高校は見事一回戦敗退。今週から新人戦が始まりました。13人の2年生。ベンチ入りは20人。1年生も7人のベンチ入りの可能性。めでたく!11の背番号をもらってきました。控えのピッチャーですね。この頃の練習試合ではなかなかのピッチングを見せたそうで。さて、新人戦第一試合・・・エースの調子が良く、出番のないまま2-1で・・・負けてしまいました!残念無念。来年は1を一つ減らしてエース番号でばったばったとバッターをなぎ倒すかっこいい活躍をして欲しいものです。野球の夏は終わりましたが・・・あんた・・宿題は終わってないだろう!まだまだ苦労の夏は続くのでした・・・。
August 18, 2006
コメント(1)
本日2回目の書き込みです。お盆、お墓参りに行ってきました。車で3時間、かなり遠いです。高速は渋滞しているだろうと、一般道を走りました。かなり走ってのどかな田舎道。信号停車をしていると交差する道で、おばあちゃんが車に乗り込むところが見えました。「お盆参りだろうね。初盆かな?」喪服を着ていましたから。その車が発進して前を通過、田んぼの中の道を走っていきました。「あれ・・??」車が出たあとに、紫色の布が転がっています。お盆+紫の布=袱紗?ご仏前?「どうする?」知らん顔するか拾うか?運転する旦那も知らん顔できない性質でわざわざ右折して袱紗の元へ。やっぱりご仏前入りの袱紗。拾ってそのまま、おばあさんが進んだ田んぼの中の道へ。「金色っぽい車だったよね。」よその駐車場を覗きつつてれてれ進む、かなり怪しい行動をとる私たち。「あっ!あの車??」向こうから見覚えのある車がくるのを発見。「すみません!」思いっきり怪訝そうな叔母さん運転手。「こばたえこさんってご存知じゃありません?」「はぁ??知らないよ」「あの、さっき、これ落としたところを見つけて、こんな車だったんで」袱紗を見せたら、途端に顔が変わって、「あぁ!これです。なくなって探しに行くところだったんです。」チラッと見たときには水引で見えなかったが落としたのは「やこばたえこ」さんでした。感謝感激され、その車と分かれ、「ひゃぁ~」って言うような狭い道を通ってもとの道へ戻る。「なんかいいことしたよね」旦那と娘と、気分もすっきり。その後、旦那と私のご先祖様におまいりし、「いいことしたんだし、お参りもしたし、何かちょっといいことあるかもね」なんて、娘。大きないいことなんか期待していない。おいしいお昼ご飯食べられるお店が見つかるとか、その程度。が、しかし!おいしそうなお店その1・・・定休日でした。その2・・・入ると、後10分でオーダーストップ30分で閉店ですといわれ断念。前来たときにチェックしていた店・・・つぶれていた。あと、見えるのはうちの近所でもあるだろうチェーン店ばかり。結局、何度か行ったハンバーグやさんで手を打つ。おいしい和食が食べたかったのになぁ。その後、いいことどころか、右手の小指を捻挫、中指をはさんで、小指を怪我。なんか散々な事ばっかり続きます。「事故なく無事で帰ったことがいいことなんよ」「小指、骨折するところが捻挫で済んだのかもしれないし」「中指だって血豆ができなかったからよかったじゃん」姉娘はそういってくれましたが確かにそうかもしれないけど、うぅ~ん・・・・ちょっと納得いきません。あっ、一ついいこと自動販売機でジュースを買ったらおつりが10円多かった・・・
August 17, 2006
コメント(4)
お盆も終わりましたね。ようやく旦那も今日から仕事。一人いなくなってなんだかゆっくり。お盆の休暇の間、旦那にお買い物を頼みました。お米10キロ・・安くなく、高くなく、程よい値段のものを。ゴミ袋・・指定袋、大きいのはあるけど、中が欲しい。焼きミョウバン・・スーパーの棚の説明から、ぬかの上の棚においてあることまで説明。・・・お米…「安かったぞぉ!」うれしそうに言うが、安い米はやめろって!おまけにこれは・・米じゃない!『政府備蓄米+もち米』複数原料米だから、生産年度さえ書いてない。古米か古古米に、パサついて不味いからもち米を入れているんだろう。炊くと黄色くなるの!これが10キロ!いつまでこの不味い米を食べんといけんのだ!?ゴミ袋…「中袋は売れきれだったぞ」じゃ、買わなくていいって。なぜ、あるといった大袋を買ってくる!?分別始まって中で十分になったんだって言ったじゃない!ミョウバン…「売ってなかったぞ」話をよく聞くと、探したのはぬかづけ売り場。私が言ったのは、ぬか売り場。野菜売り場の隣の棚って、図解入りで説明したでしょ!漬物売り場はまったく違う場所でしょう。まったく役に立たない・・・。その上、「パンが安かったから買ってきた」この前安かったから3つも買ってあるでしょう。在庫6個のパン・・・。どうすればいいの?「牛乳もなかったろ?」いえ、生協で8本も届いていますが。気を利かせるつもりだろうがことごとく失敗。悪気はないんだろうけどね。文句言うわけにも行かず、大量のパンととんでもなく不味いお米をどうやって消費するかに悩む私なのです・・。
August 17, 2006
コメント(4)
一昨日、一生懸命ブログを書いた送信した途端『エラー』の表示。続いて昨日、同じ内容を思い出し出し書き込んだ。またまた真っ赤なエラー画面。3度目の正直というし・・・朝もせっせと書き込んだのに・・・。どこかにコピーしておいておけばいいのにね。それをしない私も悪いけど、『もう一度戻って操作しなおして』って・・・戻ったって書き込んだ内容は戻らないじゃありませんかぁ!何書きたかったのか、、もうどーでもいい感じ。この頃私の更新が滞っているのは暑さのためと楽天との相性の悪さからです。それではまた明日、がんばって書き込みます。今日はもう仕事行かねば。でもってこういうどーでもいい内容はきちんと送信できるのよねぇ・・・このせりふも一昨日言ったなぁ。
August 10, 2006
コメント(2)
1時間もかけて送信と同時に消えちゃったよ。今日の日記。先日もそう。もう気力がないからまた明日です。泣こうかしらん!
August 8, 2006
コメント(2)
朝、旦那の母から電話がかかってきた。「昔買った掃除機、あんな小さいの、今も売っているかねぇ」小型掃除機のことです。寝る前に布団を敷く場所に掃除機をかけるのが義母の日課。「あると思いますよ。」「どこに?」電気屋でもホームセンターでもどこでも。「掃除機じゃなくても、あれでもいいんだけど」あれ?なに?「片手でくるくる回すあれ。」はぁ???「前、チビ子ちゃんが忘れていったんだと思うけど、紙がくるくる巻かれていて、べとべとしていて、片手でくるくるするあれよ。」??皆さん想像つきます?「絨毯とかのホコリがペタペタつくでしょ」あぁ・・・ロールタイプのカーペットクリーナーっていうの?あれのこと?「チビ子ちゃんが忘れていったのは紙がもうなくなっていて、黄色いケバケバが出ているんだけどね。」???カーペットクリーナーにケバケバはないよ???「同じの探そうとするけど、売ってないのよね」黄色いケバケバ???それより何より、カーペットクリーナーをなぜチビ娘がおばあちゃんちに持っていく?とりあえず、昼に旦那が帰るから、それから掃除機か、そのカーペットクリーナーを買いに行くように約束して電話を切った。姉娘に片手でくるくる黄色いケバケバ紙がくるくる巻いていてべたべたする物について、何を想像できるか聞いてみるが、はぁ???やっぱりわからないよね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ!!突然ひらめいた。黄色いケバケバの物体の正体は・・・刷毛です!チビ娘の忘れ物ではない。旦那が母のところを工事するのに使う予定の幅広のローラータイプの刷毛。カーペットクリーナーのロール紙がなくなって出てきた黄色いケバケバではなく、もともとがそういうケバケバ状のもの。お店を探しても同じ物はないでしょう。掃除道具ではなく、日曜大工用品売り場に売っているものだから。旦那の母、テレビや新聞のチェックは欠かさずするからいろんな商品を知っているものの、実物は見たことがないものばかりでかなりちぐはぐな知識なのです。その断片から想像するのはかなり高等技術。結婚して20年。その高等技術が結構身についてきた私なのでした。
August 6, 2006
コメント(2)
職場の同僚同じ地域に住んでいて似たような歳の子どもが3人。下の子が同じ幼稚園を卒園氏、今は同じ小学校の保護者同士。そんなありきたりの関係だと思っていたんだけど話をしていくと、「あら♪」と思うような類似点?があることにびっくり。中学の話をしていて「今、K中が悪いそうね」と言ったら「私そこ出身。」と、彼女。「え?私もよ・・」歳は5歳違うから、同時に在学はしていないけど。「高校、商業科だったから」と言ったら「?どこ?私はO商業よ」と、彼女。「え・・わたしもそこ。」昨日はソロバンの話をしていて「昔、職場でね、ソロバン8段の後輩がいたのよ」と、彼女。・・・そういえば高校のときの友達も8段だったな・・と考えていたら「はっちゃんっていう子だったんだけどね」「!菊○初○さん??」「そう!知ってるの?」知ってるも何も思い出していたお友達。ということは就職先は大きな病院の受付で私、そこに2度入院とかなり長いこと通院していたんだよね。「知らずにニアミスしていたってことね。」ただご近所に住んでいる人って思っていたんだけど、こんなにつながり?が見つかるなんて世間って狭いなぁ?と思う出来事でした。 でも、生まれ育った土地をそんなに離れて生活していないのに小中高校の同級生に出会うことってないんですよね。そういう点、世間って広いのかも?
August 2, 2006
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1