わんぱく家族

わんぱく家族

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花風子

花風子

Favorite Blog

豆っこ台風~我が家… nanohana2558さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
逆なん@ 3人ひゃほい!!! うはーーーお!!!!!3ピーーーやてき…
けすちょ@ パイが世界を救う日 パイおパパイパパぱいいいぱいいい!!!…
あきのり@ だーーーーっふ!!!!!!!!!!!!!! 3 Pなんて生まれて初めてだたアルよー…
カリのヘリ@ ぎょはぁ!!!!! ヘイヘイ!!あひひひほはぁwwwwww…

Freepage List

August 2, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

職場の同僚

同じ地域に住んでいて
似たような歳の子どもが3人。
下の子が同じ幼稚園を卒園氏、今は同じ小学校の保護者同士。

そんなありきたりの関係だと思っていたんだけど
話をしていくと、「あら♪」
と思うような類似点?があることにびっくり。

中学の話をしていて
「今、K中が悪いそうね」と言ったら
「私そこ出身。」と、彼女。
「え?私もよ・・」
歳は5歳違うから、同時に在学はしていないけど。

「高校、商業科だったから」と言ったら
「?どこ?私はO商業よ」と、彼女。
「え・・わたしもそこ。」

昨日はソロバンの話をしていて
「昔、職場でね、ソロバン8段の後輩がいたのよ」と、彼女。
・・・そういえば高校のときの友達も8段だったな・・と考えていたら
「はっちゃんっていう子だったんだけどね」
「!菊○初○さん??」
「そう!知ってるの?」
知ってるも何も思い出していたお友達。

ということは就職先は大きな病院の受付で私、そこに2度入院とかなり長いこと通院していたんだよね。

「知らずにニアミスしていたってことね。」

ただご近所に住んでいる人って思っていたんだけど、こんなにつながり?が見つかるなんて

世間って狭いなぁ?と思う出来事でした。

でも、生まれ育った土地をそんなに離れて生活していないのに小中高校の同級生に出会うことってないんですよね。

そういう点、世間って広いのかも?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2006 08:32:54 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も発見  
リタリーナ  さん
昨日のごみ焼却場見学で、前から気になっていたO支部の人が参加していたので、帰り際に「もしかしてK林さん?」と聞いたら大当たり。あちらも私を見て「もしかして?」と思っていたそうで。小・中の同級生なのでした。世間は意外と狭いということを、先日もFNの選挙フォーラムで話したばかりのできごとでした。   by マンゴー (August 2, 2006 10:34:42 AM)

Re:世間って狭いなぁと思ったこと(08/02)  
そういう時って嬉しいんですよねぇ。田舎を離れてるとさすがに同級生とは出くわしませんが県人に会うのは嬉しい!なんでもないんだけど・・・
 今年こそは帰省しよう!3年間諸事情で帰ってません。里心がつきました・・・ (August 2, 2006 05:05:32 PM)

Re:私も発見(08/02)  
花風子  さん
リタリーナさん
>昨日のごみ焼却場見学で、前から気になっていたO支部の人が参加していたので、帰り際に「もしかしてK林さん?」と聞いたら大当たり。あちらも私を見て「もしかして?」と思っていたそうで。小・中の同級生なのでした。世間は意外と狭いということを、先日もFNの選挙フォーラムで話したばかりのできごとでした。   by マンゴー
-----
話は弾みましたか?
小中卒業して20年以上。
出会えばやっぱりわかるものなんですね。
これで心強い仲間が一人増えましたね。
私もいろんな行事に参加で切れば出会いもあるのかしら?
でも、今までいろいろ出事があったけど、さっぱりでした。
もしかして記憶力の悪い私、すれ違っても気がつかないだけ?
(August 4, 2006 07:42:21 AM)

Re[1]:世間って狭いなぁと思ったこと(08/02)  
花風子  さん
更年期かあちゃんさん
>そういう時って嬉しいんですよねぇ。田舎を離れてるとさすがに同級生とは出くわしませんが県人に会うのは嬉しい!なんでもないんだけど・・・
> 今年こそは帰省しよう!3年間諸事情で帰ってません。里心がつきました・・・
-----
帰省…うらやましい言葉です。
一度でいいから、満員のJRに詰め込まれて里帰りっていうものをしてみたいなって思います。
生まれたところから半径10キロ以内をいまだに出たことありません。
同郷のとか、同じ県人とか、そういう感覚も味わったことないです。
でも、3年間諸事情で帰れないのもちょっとさみしいですね。
そのうちって思っていたら、なかなか実行できませんから、
里心が付いた今、ぜひ里帰り実行してください。
で、お土産話をよろしくお願いします。

私は月曜里帰り。
車で30分ですが・・・。
(August 4, 2006 07:55:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: