わんぱく家族

わんぱく家族

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花風子

花風子

Favorite Blog

豆っこ台風~我が家… nanohana2558さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
逆なん@ 3人ひゃほい!!! うはーーーお!!!!!3ピーーーやてき…
けすちょ@ パイが世界を救う日 パイおパパイパパぱいいいぱいいい!!!…
あきのり@ だーーーーっふ!!!!!!!!!!!!!! 3 Pなんて生まれて初めてだたアルよー…
カリのヘリ@ ぎょはぁ!!!!! ヘイヘイ!!あひひひほはぁwwwwww…

Freepage List

November 16, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

と、言いますが、
我が家はコタツで伸びている生物が一人。
チビ娘です。

更年期かあちゃんさんちは、旦那さんの怒りでコタツ禁止令が出ているそうですが、我が家はコタツ大好きの旦那が一匹。

この家に引っ越してくる時に、リビングはテーブルにしたかった私ですが、
夏の引越しだったにもかかわらず、
「冬、コタツでくつろげなくなるだろう!」
という旦那の意見が通り、
いまだにコタツの日本風生活。

家族5人と言うのを考え、90×120の大きなコタツにしたものの、
それ以上に子どもが育ちすぎたのが問題で、
冬、コタツの時期になると足の入り乱れ戦争が勃発します。
特に、巨大息子がコタツの真ん中に入った日には
「邪魔!」
「なんでこんなに長く足があるのよ!」(足が長いからですけどね)

さて、我が家の今のコタツ、
電気は通っていません。
座卓にコタツ布団かぶせただけ。
そのコタツで至福の時を過ごしている娘が二人。
一体、これに気持ちよく電気が通った日には、どんな状態になるか!?
考えただけで頭が痛い。
動かずゴロゴロが4人です。
4人・・・。
出遅れた・・入り遅れた?私だけ、
どうがんばっても足の入り場所がなくなり、
温かみのない布団の端だけかけてさみしい目にあったりします。

でも、
夏場はすぐに部屋に篭ってしまう子どもたちまでいつまでもリビングにそろっていることだけでも、
一家団欒、喜ぶべきではあるのでしょうか?

来年の冬には、
一人1辺のテーブルに割り当てが増えますしね。(姉娘がいません)ぎゅうぎゅうだったコタツが隙間が増えていくのも、
それはそれで考えるとさみしいかも。

とりあえず今年は『最後の足入り乱れ戦争』を楽しむ?としましょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2006 10:00:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みんなコタツで丸くなる!  
おぉ~こんな懐かしい風景が・・・戦争も一家団欒??
 今から、お正月のごろごろ加減が伝わってきます。 (November 22, 2006 08:58:10 AM)

Re:みんなコタツで丸くなる!(11/16)  
花風子  さん
更年期かあちゃんさん
>おぉ~こんな懐かしい風景が・・・戦争も一家団欒??
> 今から、お正月のごろごろ加減が伝わってきます。
-----
返事が遅くなるうちに、
一家団欒から、けんかの原因になりつつあります。
更年期かあちゃんさんの旦那さんのように、
コタツ禁止令を出そうかどうか、
今、真剣に悩んでいるところです。
だって、一晩コタツで寝ている馬鹿がいるんですよぉ!
(November 26, 2006 09:00:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: