全24件 (24件中 1-24件目)
1
【本日2個目の日記】たまにはおうちのことを載せないとねぇブログのタイトル名が「家造り」ってなってますものねぇ 昨年に引き続き、今年も玄関の脇の植栽のところにスノーマンを飾りましたフラッシュをたかずに撮影すると・・・こんな感じになります。我が家の前には、街路灯があるんで、画像で見るよりも明るいのですが車の陰になったりで、庭側は特に結構、暗いんです。そこで、以前、ガーデンライトを購入したんですが季節がかわり、日差しがあたらなくなったのでしょうか、長くは点灯しなくなっていたので、このスノーマンたちはすっごい役に立っています そうそう、室内の話ですが、例のジョーバ君をリビングに置いたためクリスマスツリーは2階の洋室で飾ったのですがリビングには、窓辺にサンタさんたちを下げました。もうちょっと、センスよく飾りたいのですが、とりあえずは雰囲気だけでも・・・ねっ★月間MVP受賞記念★今だけポイント2倍★【Xmas】ガーデンスティックライト 肩車スノーマン親子5本セット★21-12453/TMドウシシャ ピックブローライト スノーマン5P BL−SМ5P クリスマスイルミネーションお庭にスティックタイプのイルミネーション【2007イルミ★送料無料】クリスマスイルミネーション5ブロースノーマンガーデンライト【2007イルミ★スノーマン】
2007.11.14
昨日は天気になればいいなぁって日記に書いたけれど願いは届かず・・・。今日の東京は朝からどんより曇り空。昼ごろにはポツポツ雨が降り出しました。今は降ってないみたい。ってことで、関東も梅雨入りしたそうです。例年よりも1週間遅れての梅雨入りだそうです。しばらくは雨や曇りの梅雨空が続くんでしょうねぇ。。。さて、先日、うちのビョウヤナギを紹介しましたが最寄り駅へ向かう、途中の道でも黄色と緑色のコントラストがきれいです。 駅へ向かう坂道 坂を下ったところにある企業の植栽よくみると、ウチのとは違って“金糸梅”のようです。 道沿いの植栽“金糸梅” ウチの植栽“ビョウヤナギ”☆金糸梅☆いっぱいある黄色のおしべを「金の糸」に、5弁の花を「梅」にたとえたそうです。花びらは4cmぐらい。 おしべは短い。 実は小さい。壷型。 ☆ビョウヤナギ(未央柳)☆前にも紹介しましたが、別名「美女柳(びじょやなぎ)」、「美容柳(びようやなぎ)」って言うらしいです。花びらは大きい。 花びらの間隔があいている。 おしべが長い。 実は細長い。赤くはならない。どちらも中国原産のようです。・・・最近、中国産っていいイメージがないですがね^^;そして、どちらも、黄色の花をいっぱい咲かせています♪ 最初は名前も興味がなくかったのに 質問させてもらって、名前が判明してうれしかったなぁ。 で、今では「こっちが金糸梅、あっちは未央柳」って言っちゃうだもんな^m^ちなみに、new wave師匠のコメントにもありましたがウチの外構をやってくれた業者さんは法人向けの事業もされていて観葉植物のレンタルもやっているような造園会社さんでした。 ・・・というか、今、業者さんのHPを見たら 見たことがある画像がありましたよ^^; 他の方のおうちのほうが、かっこいい外構だこと。 ウチはちっちゃなスペースだったから、かなり限られちゃいますよね、、、っと言い訳してみたり。。。ビョウヤナギは半落葉低木だけど門柱のところのヒラドツツジは常緑低木ですしそれにビョウヤナギのところにはそれぞれ違ったコニファーもあります。なので、玄関周りにはいつでも緑があります。 業者さんの画像をみるとコニファーは小さかったんだなぁ・・・しみじみ(^・^)最初はそれなりにできればいいやってかなり業者さんにお任せしちゃったのですが今となっては「さすが業者さん!」いいセレクトだったなって思います♪参照:・ちょうど1年前のウチの外構 ⇒ 2006年6月17日の日記・最近の外構 ⇒
2007.06.14
昨夜、ダンナさんが帰ってきました♪でもね、風邪をひいたって(ーー;)明日からの3連休で、新潟の親戚(伯母と従姉妹)が実家に遊びに来ます。せっかくなので私も会いに行こうかと、それとは別に、義母ところにも会いに行こうかと思っているのですが・・・がんばってくれぃく( ̄△ ̄)ノさて、そんなダンナさんの帰宅を待つようにお庭をほんのちょびっと明るくしておきました♪というのも、先日、期間限定ポイントを使う目的でポチッとしたモノが一昨日、我が家に届きました。ソーラーライト グローバルっていうガーデンライトです☆クリスマスのときにライトを飾ってガーデンライトはアリだな♪という思いが強くなりましてね。 ・・・ちなみにクリスマスの時の状態は クリスマスのときは屋外の電源からとっていましたが今回のは毎晩つくことを考えて、ソーラーで、ライトはLEDになってます。そのガーデンライトが届いて、1日スイッチをOFFにし日中、太陽のもとで充電、帰宅後設置してみました。暗いですけど、夜景モードとか、星空モードとか駆使したんですよ。で、設置した後は 右側はモードを変えて撮ったんです。ライトはイエローなんですが、見え方はどちらかというと右側に近くオレンジっぽくもみえるかな。なかなか画面で再現しようにも難しいものです。。。ちなみに、フラッシュをつけるとちっちゃなお庭がバレてしまうのですが写真を撮った後、ガーデンライトはもうちょっと手前に移しました。画像左手のほうにコニファーが植わっているのですが玄関口から見て、ちょこっと姿がみえるほうがいいかなと思いましてね。上のクリスマスのときの画像で、1番右のスノーマンが隠れているでしょそんな感じです。ライトの明るさはめちゃめちゃ明るいわけではないですし、暗すぎもしていません。はっきりとした防犯対策にはならないとは思います。でも、真っ暗よりも、全然いい感じです☆・・・参考にしたモノ・・・夜の通路を照らします!【園芸用品 LED マーカーライト】ソーラーライト値段がかなり安いです^^;癒し効果のあるキャンドルアイテム!【照明器具 LED】ランタンキャンドルライトNRO-KT105こういうのもいいかなと思ったんだけど結局はシンプルなモノにしました。ソーラーライト「Mickey's home」 TD-L01本当はね、コレとめちゃめちゃ悩んだのよぉ(ーー゛)でもパスタ皿のときに「ミッキーよりもプーさんがいい」というダンナさんの声を思い出し、ミッキーはやめました(/_;)
2007.02.09
今日もおだやかな小春日和です。昨日の木枯らしも弱まって、暖かな日差しがタ~ップリといっても、朝の冷え込みや日の出時刻などからみても冬へ段々近づいているなぁと実感していますさてさて、kakko姉さんに遅れちゃいましたがウチのスノーマンもいよいよ点灯ですと、その前に、なぜ遅れちゃったかというと私が買ったスノーマンのコンセント部分がイマイチでねぇコンセントというかアダプターだったんですよ。HPにも「※コンセント部分は防水ではありません」と書いてはありましたが、まさかアダプターだとはで、ウチはあらかじめ屋外コンセントはいくつかつけてありました。 ←ウチの屋外コンセントこれとスノーマンの間にはタイマーをつけて暗くなると自動点灯させようと思っていましたがそれぞれの形状がイマイチ仕方ないからこの屋外コンセントに直結しようにもアダプターが大きいからさせないし雨にも対応できないし・・・ ↑タイマーは防雨対応なのでコンセントの穴というか周りががっちりしていてちょっと深くなっています。スノーマン側もアダプターじゃなくて普通のコンセントの形状ならタイマーにさせたのでしょうがね・・・で、何とか延長コードとか防雨コンセントカバー(※下記参照)などを駆使して雨対策もバッチリ、いよいよ点灯ってことになりました。 画像では真っ暗なんですが天然のクリスマスツリーも照らされていい感じになっています(デジカメ、“夜景”モードにすると手ブレが激しくてねぇ はっきりしていなくてすみません)実は夜、この場所、本当に真っ暗でねぇ。Lapinちゃんの影ということもあるんですけどね。このスノーマンのおかげで明るくなり防犯上にも役立ちそうですなのでクリスマスが終わっても他のものでガーデンスティックを置こうかなと検討しています。 【Xmas】ガーデンスティックライト スノーマン 【☆イルミ2006】周辺機器 デジタルタイマー100V用 【☆イルミ2006】周辺機器 防雨コンセントカバーちなみに室内のクリスマスツリーにもタイマーをつけています。 【 24時間くりかえし 】タイマー コンセント直結式正直、時間は多少前後して希望時間に正確に入、切してくれないのですがツリーだし、全然OKですこれらのおかげで、どんなに残業して遅く帰ろうとも私を明るく迎えてくれているのです
2006.11.13
【本日2コ目の日記】←1コ前に我が巨人のことで、つぶやいてます^^;さて、先日はお部屋の中の様子をご紹介しましたがもちろん、屋外もクリスマスに・・・といっても、昨年とほぼ同じ。⇒参照 2005年12月20日の日記100均で買ったものだったので使い捨てでもいいかなぁと思ったがいざ片付けるときには「もったいない根性」がでましてね。今年もまた同じものを使っています。で、この横には今年も天然のクリスマスツリーを。⇒参照 2005年11月7日昨年比べ、ちょっとは大きくなった?つうか周辺のビョウヤナギがすごいことになってますねそうそう、昨年とは違うものにスノーマン5体がおります夜の風景は・・・ワケがありまして、後日、ご紹介させていただきます
2006.11.07
今日は、またおだやかなお天気。でもね、しっかりと秋は深まりつつ・・・今日の最高気温の予報は15時ごろに20度。チューリップ、いよいよ植えられます♪仕事中に開いたExcel、ついつい別シートでどの色をどのように植えるか検討していますわさて、とっても寂しくなった西洋アサガオのフライングソーサーちゃん。もうお花はほとんどつけなくなりました。かわりにぷくーって種が膨らんできています。で、先日のみなさまのコメントを参考に茶色くなるまで待ってました。すると、いくつかは黒茶色になってきましたよ。種できあがり?これでいいかな?本当に自分では初めて種をとりましたよ。(たぶん、小学1年生のときにも朝顔で 種をとったのかもしれないが、記憶がないのだ)来年もきれいに咲いてくれるかな?咲いて欲しいなぁ 余談 職場ではASKULを使っています。 何か頼むとき、冊子で商品を探して それからネット上でオーダーするのですが・・・ ついつい他のページをも見てしまうんですよねぇ。 通販って見るだけでも楽しい♪ あれも、これも買いたくなってしまう。。。 ちなみにASKULは「明日、来る」から社名をとったそうですよ。
2006.10.30
今日の東京、というか昨夕からめちゃめちゃ寒く感じます(>_
2006.10.24
今朝はちょっとでしたが職場に着くと晴れてきました。ものんびりお空へ出勤って感じなのかな?さて、西洋アサガオのフライングソーサーちゃん。まだポツポツ咲いています。葉っぱのほうは見るも無残な状態だしもう涼しくなってきてるし片付けちゃおうかなと思っているのだけど健気に咲いている姿を見るとつい片付けるのが忍びなく・・・ところで、私、土いじるのって、めちゃめちゃ初めてのこと。一応アサガオの種取なんて小学生の頃にやったような気もするが記憶はさっぱりこのフライングソーサーちゃんの子孫を残すために種を採りたいのですが、種って茶色くなるまでそのままのほうがいいんですかね?ということは、しばらくはこのまま放置なのかな???ま、残りのお花たちを楽しみつつ種ができるのを待ちますかねぇはぁー、超初心者的質問ですね
2006.10.17
仲間が増えたぞー先日ブルーベリーの挿木をいただいたオジサンに「ブルーベリーって1本ではダメなんですよねぇ」なんて話したら「うちのは1本でできてるよ」って、それでまたいただいちゃいました。証拠といわんばかりに、1個ブルーベリーがついてました ちなみにこの方からはまな板も以前いただいてます。 本当にいつも、いつもすみません(^^ゞだとしたら、ハイブッシュ系 なのかな???どちらにしても先日のブルーベリーの横においておきますあ、そうそう、この前の状態から、土もちゃーんと専用の土でしかもウッドチップも上に載せて置きました。そうそう、今朝の西洋アサガオのフライングソーサーちゃん。今朝もこんな感じ。つぼみの中には紫っぽいのもあるのですが開く段階で色が変わるのかな???それに画像だとわかりづらいですが、微妙に絞りあるんですけどねぇ。。。
2006.08.24
今日から出勤です朝の通勤電車はガラガラけれどバスは休日ダイヤだったので、ちょい混み朝からの影響もあるからだと思うのですけどね。そう、東京は台風の間接的な影響だと思いますけどどんよ~りやという空模様。なかなかピーカンとはいかないようです。がんばって芽を伸ばしている、ウチの西洋アサガオ・フライングソーサーちゃんには太陽の日差しが必要だと思うんだけどなぁ。蒸し暑いのはイヤだし、お花たちに水遣りをしなくてもいいので楽なのですがやっぱりねぇ、夏らしい空模様を待ってますっ ウチのお庭に仲間が増えました。ずーっと前に職場のオジサマからいただいたブルーベリーの挿し木です。2006年7月11日の状態ちょっと根がはるまで、このままポットに入れてましたがいよいよと思って、、、2006年8月14日の状態鉢に植え替えました。上の画像と比べて、伸びてるでしょ?もっと、もっと大きくなって、いつかは皆様のところと同じように私に自然の恵みを・・・と期待しています
2006.08.16
今日もじめじめ&ムシムシ。どんよ~りなんですが、サーッとが降る可能性があるそうだ。完璧、梅雨って感じですっそうそう来週17日月曜日にap bank fes'06に行くのですが今のところの天気予報が。ピーカンも困るけど、ザーザーのほうがもっとイヤ!一緒に行くコが雨女なんですよねぇ・・・まいったな、帰宅後てるてる坊主作らなきゃだわ さて、昨日、帰宅してから画像UPしようと思ったんですがなかなかできず・・・今朝、しました。コレが現状のフライングソーサーとキノコです。上から見ると・・・ねぇ、生えてるでしょ、キノコ。ただでさえ、栄養が心配なのに、キノコに栄養を吸い取られるワケにはいきませんっ!そうそう、昨日のコメントで「“メネデール”をしたら?」とアドバイスをいただきましたが実はね、みなさんが以前「いいよ、コレ♪」(←どっかのCMみたい)っていうからこの前の土曜日、ホームセンターに行ったときに私も買ってきちゃいました。ちょうど室内においてある観葉植物が元気よく育って、株分けをしようと思ったのでそれにもいいって書いてあったからね。メネデール 植物活力素 100mlでもね、まだ封もあけていません平日はちょっと忙しいから、今週末にでもやろうかなと思っています。現状のフライングソーサー、徐々に上へ伸びている様子はあるんで、鉢を替えて、根っこに傷つくのもいやので今年はこのままがんばろうかなぁ・・・。ま、これもまたお勉強かなと☆余談です☆とーっても関係ないけどDoCoMoとauが他社の携帯電話にメールを送信した際に「絵文字」を表示できるようにするサービスを始めるらしい(DoCoMoは本日12日から、auは9月5日からサービス開始)やっぱ文字ばっかりのメールよりも絵文字を使ったほうが、かわいいし、楽しくなる。今後ももっと、もっと利便性が高くなるといいなぁメネデール 植物活力素 100mlメネデール 200cc◎メネデール 樹幹注入液 ハイポネックス(観葉植物用)+メネデールセットハイポネックス(開花促進液)+メネデール セット
2006.07.12
例のお庭の木を撮ってきました。全体の図。葉っぱのアップ。現在、新芽と2色のコントラストになっています。幹のアップ。外構工事をお願いする際にいただいた見積書などにはこの木の名前は載っていませんでした私も細かくは興味を持っていなかったんですよねぇ常緑樹だということ以外はねぇで、その後、何度か名前を聞いたのですが、まったく覚えていないし逆に興味を持ってきて業者さんに何度か質問しても答えをいただけず・・・実は、なーんか、見たことある気もするんですよねぇ。でも人生において植物にあんまり興味をもっていなかったので知識まったくのゼロ。先日、師匠から「アラカシ」じゃないの?っていわれてネットで見たんですが・・・あ、葉の裏に毛が生えているかどうか見てくるのを忘れました。けれど葉っぱの写真のとおり葉の先半分に鋸歯があるようですし・・・秋にドングリができると決まりのように思えますけどねお手数をおかけます、なんていう木ですかね???やっぱ「アラカシ」かな???秋にドングリができるのかな???(そんなこと、業者さんからは聞かなかったけれどねぇ)師匠、試しているわけではないんですっ!マジでわからないだけなんですよぉ
2006.06.19
最近は新たな楽友さんも増えたので、あらためてウチの外構をご紹介えっ、いらない?たしかに今更だけれどもまー画像もいっぱい入れたから、お付き合いくださいな違う角度からで、昨日の日記で載せた問題の箇所は先日、師匠から教わったビョウヤナギもきれいに咲いています。ちっちゃいお庭は南側。その反対、北側にはエアコン4台の室外機に、給湯器などが整然と並んでいます。うちは北側には廊下があります。それに主寝室、洋室(プラレール部屋)は勾配天井になっています。もし隠蔽配線をしなければ24時間換気の場所などはエアコン本体と干渉しないように考えなければなりませんでしたから必然と今現在の位置とは異なった場所に設置せざるなかったです。西側は玄関側なのでそこに配置するのは絶対にいやでした。ただ屋内配線などに不安はありました。エアコンが壊れたら、通常は配管も新しいのと変えるそうです。隠蔽配線をすると、家の壁の中に入るわけだし交換はできません。けれど思い切って隠蔽配線をして、室外機は全て北側に置くことにしました結局はよかったと思っています。エアコンの位置は自由に決められたので24時間換気の場所も自由に決め、スッキリした外壁になりましたもん。それに南側、ただでさえ狭いお庭なのに、室外機も置いたら、さらに小さくなってましたもん。ちなみに東側もすっきりしています。そんな東側の注目は2点1つ目は上の画像の左側。空き地なので雑草がぼーぼーです。キッチンの窓からは、窓を開けなきゃ「きれいな草原!?」と思えるくらいです。2つ目は同じく上の画像の奥。アップにすると・・・お庭の画像の奥のほうでもあるのですがウッドデッキを越えると、そこはまだ未開発の状態。もうちょっとレッドロックを買ってこなきゃいけなかったのですが他人様から見える部分だけ施したら、後はちょっと気合がねぇ東側の空き地から、雑草がこの地をも狙ってきています。早くなんとかしなきゃなー
2006.06.17
みんなの兄貴、マト兄がフン害に憤慨(あ、言っちゃった)されていますがウチにはちゃんのしわざらしきの痕が・・・わかります?数日前、帰宅するとこんな痕を発見しました。コレって野良ちゃんよりは、飼い犬ちゃんじゃないかな? ちなみに、ウチの周り、捨て犬ちゃんは見かけたことがないので =飼い犬ちゃんと判断しているのですが。 別に全国4000万人(推定(爆))の派の方にケンカを売っているわけはありませんよ!ウチはトップページでイメージを載せていますがかなり誰でも(といっても泥棒さんは勘弁ね)welcome状態のオープン外構。だからちゃんには罪はないのです。welcome状態のウチの外構がいけないんです。けど塀を作るスペースも、予算もないんです。ちなみに、このタイヤ、実は道路側でなく家側のリヤタイヤなんです。なんだか入られた感じがしてねぇ。こっちがビョウヤナギがある、おうち側ね←→こっちが道路側ね 暗くてすみません。。。 昨夜撮ろうと思ったら、大雨だったんでねやっぱこういうチェーンポールが必要になったのかな?これを設置したとしても野良猫ちゃんも、飼い犬ちゃんも入ってこれるけれど飼い主に関しては、ちょっと意識してもらえるかな?当初はチェーンポールについて考えてはいたんだけれどね大丈夫であろう⇒予算をとってしまった今となってはダンナさんがウサギちゃんに奪われウサギちゃんにちょっとでも変化があればと敏感になっていますちょっと車の出し入れするときにめんどくさいですが気持ち的にもやっておいたほうがいいかなぁって思いはじめました
2006.06.16
やっぱ勝ちましたね、ブラジル。また負けましたね、わが巨人。数少ない福島でのせっかくの試合だったのに。。。さて、昨日の黄色の植栽の件、new waveさんありがとうございますコメントを見て、そうかもと思った。ネットで検索していても「キンシバイ」、「カリシナム」などどれもよく似てて、黄花の低木だからわからなくて・・・。昨夜も花弁や雄しべの形状、花柱の数などを比較したんですよで、コメントをいただき、もう一度確認すると我が家のはやっぱりビョウヤナギ、近くの公園や、道沿いにあったのがキンシバイかも。どちらもこの2~3日でぱぁーっとかわいく咲いてきてます。 和名 : ビョウヤナギ 漢名 : 金糸花海棠 学名 : Hypericum chinense 科名 : オトギリソウ科ちなみに悩んだのは 和名 : キンシバイ 学名 : Hypericum patulum 科名 : オトギリソウ科 和名 : ヒペリカム・ヒドコート 別名 : セイヨウキンシバイ 学名 : Hypericum patulum cv. Hidcote 科名 : オトギリソウ科 属名 : オトギリソウ(ヒペリカム)属 などなど・・・調べてみると、ビョウヤナギは植付けは4月、剪定は2月~3月とありました。そしてビヨウヤナギもキンシバイも日当りの良い湿潤地を好むが、半日陰でも育つ、そして乾燥に弱いので、植えつける場所を選ぶ必要ありだってさ。ウチ西側だけど、大丈夫ですよねま、様子をみながらやっていきましょうそうそう、悩みついでにもうひとつ我が家の謎の植栽があります。小さいお庭に植わっている木。私の身長より、ちょっと大きかった程度だったのに気がつけば2mは超えようとしているかな。外構屋さんに名前を何度か聞いたのですが興味のないものはすぐに忘れちゃって・・・覚えているのはめんどくさくない常緑樹ということだけ。ずいぶん前に門灯を自動点灯できるようにしていただく際にもう一度名前を聞いたのですが外構屋さんもそのときは「忘れちゃってので後ほど連絡します」と言われたのが最後私も後回しにすると忘れちゃってやらないタイプですしこれ以上、しつこく聞くのもどうかなと思って聞けず、謎のままです何かお花でも咲いてくれれば、それをヒントに検索するんですがねぇ。一時期葉っぱに穴があいていましたが今は新芽がでて、きれいな黄緑色をしています。まぁ、コレもそのうち判明するかな
2006.06.14
【本日2個目の日記】 ↑ fuji330さん これね、ずっと前にkakko姉さんが始めたのかな。 同じ日の書き込んでいる前の日記を読み飛ばさないようにってことでね、 はじめたの。(参照;kakko姉さんの2005/10/17の日記) あ、kakko姉さん、ごめん、勝手にリンク貼っちゃいました 2006/6/11の日記でご紹介した植栽いまだに名前がわかりません。ネットで見ると似たようなものもあるんですが葉っぱの形状とかが違うような。。。そんな中、昨日帰宅したところ・・・黄色のお花が2つほど咲いていました。まだ花芽があるんで、これから徐々に咲くのかな?ホント、なんて名前なんでしょうね
2006.06.13
初めて自分で花苗を買ってみて、初めて自分でプランターに植えて見ました。 コリウスと一緒に植えてみました。同系色でまとめると・・・ってアドバイスもいただいたのですが今回はセットで買っていて、その中で組み合わせてみました。寄せ植えのセンスはこれから磨いていきますそれ以前にガーデニングの基本の基本の知識が・・・ちょっとスカスカすぎかなって思ったんだけど大は小を兼ねるかなってそれとも、そのうち、ちょうどよくなるかな???
2006.06.01
最近、家ネタが少ないなぁって思ったので、久々に画像をひとつ。4月17日にご紹介した状態(4月17日の日記)4月22日にご紹介した状態(4月22日の日記)で、昨夕の状態あ、画像の大きさはすみません。当時、日記に添付したままの画像なので合わせてません1ヶ月でかなりモリモリ茂ってきました。下に植わっているヒラドツツジもきれいに咲き誇っていたのにもう終わりました。ツツジの整枝・剪定の最適期は、花後の1~2週間と聞いています。というのも、ツツジは夏に向けて伸びる枝先に花芽が分化していくそうでもし夏過ぎに枝を切っちゃうと、その枝には花が咲かなくなっちゃうそうです。でもどうやって剪定すればいい?と、その前に、道具を用意しなきゃっ
2006.05.26
今日の東京地方、いいお天気でした どうでもいいけど、絵文字が増えたなぁ だけど“”は逆向きが使いやすいんだけどね。 そう思うのは私だけさて、ウチの新しい家族をご紹介どこにいるか、わかります?ここです。 画像では目立たないですよね。でも実際は玄関をあけるときに、あれ?っと目がいきます。 ↑これの色違いです。実はずーっとオーナメントを探していました。ちょっと玄関付近におきたくて。本当はワンちゃんがいいかなとか、ダンナさんはふくろうがいいとか無事かえるでかえるさんもいいかなと思ったけれどウチにはやっぱりウサギさんかなと先日はこの子たちもきたんですけどね・・・ 結局は玄関の下駄箱収納の上にいます悩んだ子たち・・・
2006.05.21
はぁー、ちょっとケチってしまった罰ですね。北側はちゃーんと外構屋さんに防草シートをやっていただいたので大丈夫だったのに南側、自分たちでやったほうは、土の上にレッドロックをまいただけ。あのときからこうなるという結果はわかっていた。ちなみに画像の部分はまだかわいいほう。勝手口付近は午前中、日当たりがいいせいか東側の敷地が空き地のせいかよくわかりませんが、もっともっとひどかった。Redのはずが、まちがいなくGreenにみえましたもの。で、昨日30分かけてとりました。今からでも遅くないかな。一度石たちをどかして、シートを敷こうかなぁ(;一_一)【抗菌剤入り】防草シート切れない!ずれない!生えてこない!ちょっと高いけど確実に雑草防除!防草シートシート押さえが付属したお庭にマッチする防草ネットこういうのも必要だよね???
2006.04.16
みなさん、投票(?)&ご意見をありがとうございます。いつもはみなさんに、ひとつひとつ答えていたのですが、今日はごめんなさい今日はちょっと一日、銀行を巡り、ありったけの軍資金(定期預金解約)を集めてきました^^;その後、新築現場へ、私の母と行って来たのですが母を部屋の中まで案内するのは初めてだったので、ちょっと疲れました。おかんチェックは厳しかったー(+_+)そうそう、今日は設備屋さんがエアコンとか設置してくださってました。先日お願いしていたエクステリアシンクも到着、すでに設置されてました。シンクは陶器でしたし、これは母からもお褒めの言葉をいただきました。さて、門柱の件ですが、現在、16名の方から投票いただきA案・・・12票B案・・・ 4票(マトちゃんはBにカウントしましたよ)A案が圧倒的な人気でしたね。実は、マトちゃんに指摘されましたが、先日の外構打ち合わせで提案されたのはA案でした。そして、昨日公開した画像のほかに立面図も添付されてましたがその立面図はコレ↓門柱をみるとA案でしょ?だから、国土緑化さんもA案を勧めていらっしゃるのだと思います。ちなみに四角いのは、さすがにウチのおうちがちっちゃいといえども1階部分だけですよ。あしからず^_^;あ、それに右側(南側)フェンスが見えますが、これは東側の隣地境界にたてるフェンスです。その前にある植栽は駐車スペースとお庭(通路といううわさも)の間に入れます。ご意見を伺うと、玄関とのバランスが・・・といただいたので早速、同じような角度で今日撮ってきたものをUPしますと、、、こんな感じです。そういえば、玄関灯、もうちょっと大きいと思ってた^^;かなり地味だな~(>_
2005.09.14
先ほど、国土緑化の担当さんからお約束の門柱廻りの納まりに関してのイメージ図をメールでいただきました!仕事が速いぞ(^^♪A案・・・枕木2本に全てを納め、アクセントに低い枕木を据える。 (ポストの巾が枕木いっぱいになります)B案・・・枕木3本に全てを納め、それぞれの高さを少しずつ変えてアクセントをつける。※どちらも一番高い枕木を1,400mmらしいA案 B案どっちにしようかなぁ~。ウチの表玄関、顔みたいな存在になるので、カッコよくきめたいなぁ~☆ちなみに、表札はコレ→ポストはコレ→
2005.09.13
今日は、かな~りニコニコです(*^_^*)今日10時から、久々に三井ホームさんの営業所の応接室にて契約&打ち合わせでした。まずは金消契約・・・三井ホームローンの契約です。銀行の担当者さんはすでに応接室にいらっしゃいました。(パッと見て、とってもさわやかで、紳士的な男性でした♪)微妙に頭金を用意することが出来たので元々借り入れしようという申込金額から減額したため当初、時間がかかるかもといわれていましたが三井ホームの営業さんが上手く処理をしていただいていたようで比較的スムーズに契約をすることができました。なんと利率が0.1%も下がってました。(10年固定1.85%、その後も優遇金利あり)月々の支払いが、目標の10万以内に収めることができました(*^^)//。・:*:♪・°'☆パチパチそれに、、、銀行さんのサービスでカニがくるかも!うふふ(^^♪火災保険については、本来であれば、銀行さんが紹介していただいた保険(金融機関集団扱の、住宅ローン専用火災保険)に入らなければならないのでしょうが、親戚が保険屋さんなので、ちょっと保留させていただきました。そんなときも嫌な顔をせず、丁寧に対応していただいてありがとうございます>銀行さんいくつも書類に記入・捺印し、滞りなく契約は終了。銀行さん、ありがとうございましたその後は外構屋さんと打ち合わせをしました。今回、三井ホームさんで紹介いただき、契約させていただいたのは国土緑化さん。すでに外構プランはいただいき、ローンに組み込んで契約済み。今日は詳細な部分の確認を含めて打ち合わせを行ってきました。まずは先日届いたお気に入りの表札をお渡ししました。ウチは枕木を使用して、そこに表札、インターホン、ポストをつけようと思っています。(近々CADでイメージ図を作成していただき、メールでいただくことになっていますので、いただき次第画像をUPしますね♪)そこで、当初提案いただいたポストと違うポストを施主支給しようと決めており三井ホームさん経由で国土緑化さんにも伝えてありました。ところが、国土緑化さんでも同じものを、しかも安く仕入れられるとのこと!当初提案いただいたアメリカンポストと同じ金額で差し替えられるとのこと!まだ仕入れてなくてよかった!!二つ返事で「お願いします!」とお願いしました(^^)vそこで表札といい、ポストといい、当初より大きいものになり見た目ボリュームがでたので枕木をもう1本増やし、バランスをとってくださるということになりました。そして、ポーチ灯です。ウチの玄関はそんなに離れていないので、玄関灯の明かりで全体が明るいと思います。なので、ポーチ灯は表札とメインツリーを照らしてもらおうと下からあてる感じで、スポットライトにしていただきました。ポスト プラスマイナス ゼロポーチ灯 マイナス1万弱。ここで1万弱、安くなったわけですが、ちょこっと雑草が気になると、防草マットのお話をしたところ三井ホームの営業さんが「書類が面倒なので、そのままの金額で・・・」とおっしゃっていただき、1万弱で、契約した金額のまま、防草マットも施工していただくことになりました。これにて、かなり希望通りの外構工事を行っていただくことになりました(*^^)vちなみに外構工事は16日から(場合によっては週明けから)行うそうです!そうそう、引渡しですが、書類上は30日で引渡しとなりますが、実際は10月1日にすることになりました。だって30日仏滅だし、1日は大安だし・・・引渡しにはケトルでも持っていき、お茶でも飲もうかな?(「火入れ」ってこれでいい?)そしてまめちびさんでもおっしゃってましたがウチも「万年青」を持っていくことになりました。(おじいちゃんがずっと育てていたようで、母が引き続き育てていました)あー、いよいよ、我が家が我が家になるぅ~(*^_^*)何回も紹介していますが、ウチの表札です→決めたポストです。新色のピュアホワイト→表札とメインツリーを照らしてくれる、スポットライト→
2005.09.11
台風の被害、相次いでいますね。楽友の方々、どうかご無事で・・・(-"-)さて、なかなか現場にいけない中でもちょこちょこ動いております。そのひとつはエクステリアシンクの発注。発注したのはちょっと前なのですがちょっとメールの行き違いがあったみたいで・・・^^;今日、先方の指定口座にも振り込みましたし納品を待つのみ・・・( ^^) _旦~~今度我が家にくるエクステリアシンクはコレ!靴とかを洗うのに便利かなって、、、勝手口の横に設けることにしました。最初は立水栓で、かわいい蛇口でもつけて・・・なんて考えていたんですけどね。腰をかがめて洗わなくてもOKになりました(^^)v車などの洗車するとき用に散水栓も庭の駐車スペース寄り(南西側)に設置することになっています。そんなに大きなお庭じゃないのにね(^_^;)あ、散水栓のふたの色、決めなきゃ!
2005.09.06
全24件 (24件中 1-24件目)
1