マダムアゼルMiMiさん
>保育園時代が子どもの一番可愛い時代。よ~くみておいてね。

そうですか~。ホント自分の目がビデオカメラになったらなーと思いますよ。
パパに買ってもらお。。
(2009.04.13 23:50:13)

幸せを呼ぶキャラ☆アーティストの成長日記

幸せを呼ぶキャラ☆アーティストの成長日記

PR

Profile

幸せを呼ぶキャラ・アーティスト

幸せを呼ぶキャラ・アーティスト

Calendar

Favorite Blog

スピリチュアルカウ… 詩音(SHION)さん
旅に詩あり - 鹿… ワクワク鹿之助さん
夢現TAKAの Creator'… TAKA2024さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
オーダーショップ&… ママとWAKUWAKU♪オーダーカットソー工房☆puti☆さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログセミナー生中継(12/10) cialis 20m k ytt ohjecompare cialis gen…
マダムアゼルMiMi @ Re:女性パワーが世界を救う!(04/25) 教えるとしつけについてのコメントを書い…
幸せを呼ぶキャラ・アーティスト @ Re[1]:共感のちから(04/23) マダムアゼルMiMiさん >子育ての中で共…
マダムアゼルMiMi @ Re:共感のちから(04/23) 子育ての中で共感と教えるというのの比重…
2009.04.12
XML
カテゴリ: おやこ育て
今日から3日間、息子は一時保育のための慣らし期間です。

最近、近所の御友達とも一緒に遊べるようになってきて
おもちゃを取ったり取られたりしながらも
お互いを意識しながら楽しんでいる様子。
子供らしくて、ほほえましいな~
こんなに成長したんだなあと、しみじみしています。

園内にある子育て支援センターの先生のことも「ちぇんちぇい」と言って
先生がピアノをひく真似をして見せてくれたりするし
彼にとっては「大好きなオトナ」の一人なのかもしれません。

保育園では、お友達や先生とのふれ合いをたくさんして
楽しい時間を過ごしてくれたらいいな。

母はいろいろ心配で落ち着かず、そわそわしているけれど(子供というより自分に^^;)
こういう時こそ、ママイキでの学びを活かし
しっかりと子供の気持ちを受け止めてあげられるよう
余裕を忘れないようにしたいとおもいます☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.13 03:06:09
コメント(4) | コメントを書く
[おやこ育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:  
着実に成長しているよね。(ママも含めて)
色々なことを吸収していくので、日々色々な発見がありそうだね。
(2009.04.13 08:49:25)

Re:慣らし保育3日間スタート!(04/12)  
保育園時代が子どもの一番可愛い時代。よ~くみておいてね。 (2009.04.13 22:58:31)

ふらわーきゅあさん
>着実に成長しているよね。(ママも含めて)

ありがと!*^^*
子供がいろんな経験をさせてくれてるなあって、思うよ。

今ことばが出てきていて、おもしろい。
上手にマネて言ったなーと思えば、リンゴのことを「きょんきょん」と言ったり(ンしかあってないし)不思議いっぱいです。
(2009.04.13 23:48:33)

Re[1]:慣らし保育3日間スタート!(04/12)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: