Misaya's Attic

Misaya's Attic

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Misaya0338

Misaya0338

Freepage List

Nov 9, 2018
XML
カテゴリ: イギリス


Emerald Cultural Instituteでのレッスンは1日4時間×5日間。
内容は中学レベルの文法(付加疑問文や現在完了とか)ですが
全て英語で行うので耳は常にダンボ状態。

半日で学校は終わり、ランチを食べたらあとは自由時間。
ちなみにこちらのランチはポークのエンパナータ(スペイン風餃子?)
奥の友達のはムサカ(ギリシャ風ラザニアみたいな?)。
国際色豊か。。



ランチも食べたし、せっかくなので観光も♪
とは言うものの、、、
実はアイルランドについてはほぼ知識がなく。
結局ガイドブックも買わずに現地に来てしまったのです。
参加者さんにおすすめを聞いてみたり、
添乗員さんに昨年の参加者さんが行ったところを聞いてみたりして。

まず行ったのはダブリン城。


その歴史は古く、元はヴァイキングの砦から始まったとか。
真ん中のタワーと右側のチャペルは残念ながら入れないのですが
左側の建物の中はジョージアン様式の大広間などアイルランドの歴史を
垣間見ることができます。
ちなみに手前のガーデンはいつでも自由に出入りできます。

次はギネスストアハウス。


有名なギネスビールの資料館です。


トレードマークのハープが。


こちらのギネスストアハウスに入ると中でギネス1パイントが飲めます。
飲む方法は5Fにある「ギネスアカデミー」でギネスの注ぎ方を学び、
自分でビールをサーバーから注いで飲むパターンと、
最上階の展望フロアで店員さんにオーダーして入れてもらう方法。

Misayaは1パイント飲む自身がなくて、最上階にて「Half Pint OK?」と
聞いてひとりかわいくハーフグラス。。
1パイント豪快に飲み干してみたい。。



1Fの売店はアイテムが充実しています。
MisayaはここでオタクなGuinnessのRicipe bookをゲット。
これだけでも来た甲斐があったぜ☆

ストアハウスの外にはなんと馬車が。


ダブリン最古の教会、クライストチャーチカテドラル。


トリニティカレッジにある有名な図書館(知らなかった!)




これだけは行っておこうと決めた(現地でね)ところは
全部行くことが出来ました。めでたし☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2018 01:19:06 AM
コメント(1) | コメントを書く
[イギリス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆祝☆アイルランド語学研修~しっかり観光も♪~☆(11/09)  
ギネスビール大好き。
昨日、映画を観た後に飲みました^^。

イギリスの城は、堅牢で強者の息吹を感じますね。
フランスのお城とは又イメージが違う。

Misayaさんのブログ読んでいると、私も語学研修、行きたくなります。
近所のサークルでも良いわ^^;。
言葉を学びたくなります。

(Nov 29, 2018 03:03:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

紫花浜匙 @ Re:☆祝☆アイルランド語学研修~しっかり観光も♪~☆(11/09) ギネスビール大好き。 昨日、映画を観た後…
紫花浜匙 @ Re:☆英国フェア2018~祝祭広場はファンタジ~☆(10/14) やっぱり阪急さんの英国フェアはスケール…
Misaya0338 @ Re[1]:☆祝☆アイルランド語学研修~ようやくDublin~☆(10/01) 紫花浜匙さんへ 海外によくいかれる方か…
Misaya0338 @ Re[1]:☆祝☆アイルランド語学研修~その前にHeathrow~☆(09/14) 紫花浜匙さんへ お久しぶりです。 いえい…
紫花浜匙 @ Re:☆祝☆アイルランド語学研修~ようやくDublin~☆(10/01) 今年のフランス旅行の時に、 同じツアーの…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: