とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

September 9, 2012
XML
カテゴリ: 日曜大工・庭
少しずつ、なんとか進行中。

ようやく、壁を全部張り終えた。
防水シート貼りまくりで、ミイラみたいw。

F1000389
F1000389 posted by (C)みすたけ

これで、とりあえず雨は何とかしのげる感じ。
屋根材を貼れたら荷物の搬入ができる・・・でしょう。
あ、扉を付けないとダメだ~。
ま、考えはあるので、扉はなんとかなるでしょう。

F1000390
F1000390 posted by (C)みすたけ

内部の様子。
正面の三角の部分はもうふさいである。
採光と通気をどうするかはこれから考えよう。
まあ、しばらくは無くてもいいんだけどね。

もう少しってところかなー。

まだまだかなーw。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2012 09:32:26 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日曜大工・庭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


秘密基地っぽいですね  
石ころ さん
みすたけさん
こんばんは
かたちになりましたね。
おうちの改築が終了したら、窓をきったりして、快適装備をつけたり、ソファーとか置いて、秘密じゃないけど秘密基地っぽくアレンジできたら面白いですね
DIYの作業小屋というのもいいですねっ

とりあえずは、健康に留意してがんばってください (September 10, 2012 12:11:58 AM)

Re:秘密基地っぽいですね(09/09)  
石ころさん、こんばんは。

とりあえずは荷物入れですが、その後、窓は付ける予定です。普通に部屋として使えると思うので、バイクのレストアとかができればいいなーと夢想しています。
ばらしたまま置いておけるので。
今の家に付いているエアコンを移設するとかもちょっとだけ考えてます。断熱材を入れないと意味ないですけどね。
そこまでするには少し狭いかなーという感じなので(実質四畳程度)、微妙ですけどね。
増築するスペースはあるので、数年後には10畳くらいになってたりして?(ナイナイw)
(September 10, 2012 11:03:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: