森のりか+お”4

森のりか+お”4

PR

カレンダー

お気に入りブログ

日本の野生蘭 ヒメ… New! himekyonさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

うずらの卵 うずみん☆さん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
ときどき山歩記 やよい0310さん
2008年02月24日
XML
カテゴリ: ご近所の山
何処へ行こうか思案しながら~~
金剛山はんこ病のみ~さんの『モミジ谷の凍った滝がみたい!!』メール攻撃は激しく~~

☆またまたモミジ谷に行く事に決定!☆
メンバーは み~さん・杉ちゃんご夫婦・リカ&リカオ”の5人

杉ちゃん とは12月に釈迦にも登ったし、1月には杉ちゃんの(奥様)ママリンさんとカトラ谷(金剛山)も一緒に登った。

水越のトイレからチェーン装着♪
峠まで道は凍っていた。

モミジ谷コース出発~

いつもなら長い長い林道だけれども、
5人で歩くと短く感じる(*^(エ)^*)

いきなりモミジ谷

前回より、だいぶ雪が多い

ママリンと杉ちゃん

杉ちゃんは真冬でもバンダナ愛好家だそうだ。

みーさんはズ~ッと喋っている

金剛山を登っていると、み~さんは沢山の方に声を掛けている、
お知り合いがいっぱい居られる様子。

堰堤を越えていく~

いくつも堰堤がある

ママリン先頭で進む

V字のモミジ谷

第六堰堤

氷柱 到着~ヽ(*´(エ)`)ノギャーイ


氷柱~コレが見たかった!
氷柱の中~(☆☆)

氷柱の中には滝が音を立てて流れていた
『み~さん~~氷柱やで~~!』

氷柱記念!

杉ちゃんが20年位前に買ったという三脚にて、記念写真☆
杉ちゃんは写真小僧だったらしい。

最後の大きな分岐手前

最後の大きな分岐手前( ̄(エ) ̄)v
トレースは右側(モミジ谷本流)へ進んでいる。
僕達は、トレース無しの蟻地獄方面へと向かう。


滝を巻く斜面
ロープ発見~~
これで登れる登れる~(*^(エ)^*)

分岐してすぐの滝を巻く
斜面は雪が多く、なかなか登れない、
ラッセルしてリカオが登る。
埋まっていた虎ロープを見つけて投げてくれた。


み~さん倒木にひっかかる~~

雪が深くなってきた。
倒木や枝が前をふさぐ。。。( ̄(エ) ̄|||)

蟻地獄始まり始まり~

さぁ蟻地獄へ突入ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!

ステップ製作中~

斜面を、もがきながらステップを作ってくれる。
時間の掛る事かかること。。。

み~さん落ちてくるな~~!

斜面ムチャクチャ急です!!
一歩登れば二歩ズリ落ちてくる。。。

ラッセル中~

つかむ物が無ければ登れない状態・・・

なんとか上ってきた~~

最後は左手の笹薮をつかんで・・・

到着~~♪

やっとこさ登山道に出たぞ~~♪♪

山頂にて☆

ラッセルくたびれた~♪

今日の金剛山~苦労して登った。
でも~楽しかったぁ。
み~さん・杉ちゃん御夫妻コレに懲りずに、又 ご一緒しましょう。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月25日 22時38分20秒
[ご近所の山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: