ワクワク×ドキドキ研究所

ワクワク×ドキドキ研究所

PR

お気に入りブログ

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

長崎「こいそ」で唐… ショテマエさん

MR(医薬情報担当者… つくしんぼ1764さん
“コンサナリスト(R… 川越@満月さん
ゆんたま Spiritual … ゆんたまゆんさん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
今日はコレ見よっ!… よっしー (^-^)さん
元MSのMR奮闘記 ケンシロウ0202さん
大阪 堺市 光明池 ド… ぷらーなさん
薬剤師てるちゃんの… 薬剤師てるちゃんさん
2006年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お陰さまでこのブログ開始から1000日が経過致しました。これも読んでくれる方がおられるから続いたようなものです(mm 感謝)。何事も1000回やれば何かが見えてくるとうちの親父が申しておりましたが、このブログのお陰で様々な方とお知り合いになることが出来ました。

また、YAHOOカレンダーとこのブログ読み返してみると自分のビジネスをどのように進めてきたのかが一目瞭然です。もしメディエンスが1つの成功と言われる形を作り出したなら、分析をしてみてもいいかなと思います。

あの時を思い出してみろと言われてもなかなか人間の記憶というのはあいまいですが、このようにきちんと記録していると鮮明に思い出すのが不思議ですね。これだけでも何かビジネス出来そうな感じです。

まずは1つの区切りということで、次は2000日に向けて頑張りたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月10日 13時00分35秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます!!  
yukimari1103  さん
1000日ってすごいですよね。
blog開設からたった200日程度しかたっていない(しかも更新率が…)私としては本当に尊敬です。今後も毎日更新されるのを楽しみにしております☆
(2006年09月10日 20時16分45秒)

おおっ  
INOYURI  さん
すばらしいです。
私もゆきまり同様まだまだ200日程度なので、まずは500日、
そしていずれは1000日継続を目指します☆
これからもブログ楽しみにしてますね~ (2006年09月10日 21時35分48秒)

Re:1000日達成!(09/10)  
  わくわく事務長です。

 1000日達成おめでとうございます(^^)

 比叡山の千日回峰行達成と同じように、ブログ界の阿舎利となられましたね。

 わたしも1000日を目指し、そこから見える景色を堪能するため頑張りたいと思います。

 それでは、また(^^)/
(2006年09月10日 22時50分14秒)

祝!1000日達成  
PUNTO  さん
おめでとうございます。

ほとんど毎日更新なさっているのを見て
それで1000日とはすごいですね。
確かにブログを読み返すと
全く記録をつけていない時に比べて
鮮明にその時のことが思い出されます。
場合によっては日付まで言えるのですから
すごいものですよね。

これからもブログ楽しみに読ませていただきます。
(2006年09月10日 23時05分54秒)

Re:おめでとうございます!!(09/10)  
yukimari1103さん
私が思うにおしゃまな優等生のyukimariはもちろん続けていくと思っていますよ。

INOYURIさん
お~二人とも同じなんですね。どちらも続きそうだな。

わくわく病院事務長さん
ありがとうございます。メルマガ1000回、ブログ1000回のダブル達成になったので、イベントでもやろうかなと思っています。

PUNTOさん
ありがとうございます。PUNTOさんもブログで知り合ったお友達ということで、ブログのありがたさが身にしみますね。
(2006年09月11日 01時25分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: