日々草

日々草

2011.10.09
XML
自然観察して絵を描くこと
ことちゃんの挑戦

10月9日は暦の上では「寒露」
朝晩は本格的に冷え込み、草花に冷たい露が宿る季。
暦の上では晩秋となる。

異常つづきの日本の気象
先週は急に冷え込み10月に入るや
日本列島に強い寒気が流れ込み
北海道や標高の高い山では初雪が観測されたほどの寒さである。 
夏のままかと思いきや冬という乱高下を繰り返す気温である。
この異常気候のためか
葉物野菜が高騰して、庶民の口には入らないほどである。

IMG_2217 (640x480).jpg

今日、ことちゃんの住む町の文化会館で開催されている、
「町の自然2011」というイベントを見に行った。
その会館の庭にあった椿の大木
すでに椿の実はこんなにも茶色に熟していた。
見事にたわわに熟してゆれていた。

このイベントは、
町の自然を守り保持していこうと、
日頃活動いている
いろいろな団体やボランティアが集まって
啓蒙活動をするためである。

その催事のなかに「植物画観察展」というのがあり、
ことちゃんが、小学校低学年の部で
文化会館長賞という賞を貰ったのである。

まさか、ありえないことが起きたのである。

ことちゃんは保育園の年長組のころより、
絵を描くとき「カワイイ」子や「カワイイ」動物「カワイイ」バラなど
「カワイイ」という言葉で頭は占領され、
いつもワンパターンの人形さんの女の子ばかり、

ウインクしている女の子
IMG_2219 (640x480).jpg

 この絵は、保育園・年長組のとき、
おばあちゃんにくれた絵手紙の絵です。

見てください!
いつだって、片方の目は、ひらがなの「く」。
これはウインクしているのですって。

1年生になってからの絵。

IMG_2220 (640x480).jpg
 左から、おばあちゃん、わたし、おじいちゃん、ちーちゃん。

保育園時代よりは多少改善されていますが、
いつも片目はウインクしています。
ウサギや犬など
実物とは程遠いマンガチックな描き方のものばかりです。
お友達の多くがそうなので真似しています。

さて、こんなことちゃん、
夏休みにママが
おばあちゃんと孫、とか、おかあさんと子などがペアで、
描きたい植物を持参して、
植物を観察して描く催事に参加を申し込みました。

ことちゃん「私は花は描けない」といって参加をしぶっていましたが、
この富士子婆と参加しました。

当日、参加したのは、わずか4組。
さびしいかぎり。
ことちゃんは益々不安。

でも講師の絵の先生が上手に誘導指導してくださって、
ホウズキを描きました。
その時の絵がこれです。

 ホオズキ

IMG_2212 (640x448).jpg

その時は、まさか秋に開催される「植物観察画展」に
出展されるとは思ってもいず。
いつものことちゃんにしては、「よく観察して描けたね」
ぐらいの気持ちでいました。

それがなんと、幼児から大人まで800点もの出品があり、
その中から低学年部の「文化会館長賞」に選ばれました。

(指導してくださった絵の先生の指導が良かったから、
描けた絵ですが。やっぱり専門性ということは大切ですね。)

家族はビックリ!
ありえないこと、
いつもことちゃんの描いていたバラなんて、
なんの感動も感じられないワンパターンの
米粒ほどに小さいバラだったのに。

今日、その展覧会を見に行ってきました。
他の1年生の子の絵に比べると
確かに1年生としては、ことちゃん、
細かく観察して描いていました。
特に描いている線が1年生としては
なかなかのものと
このお婆は改めてことちゃんの絵を眺めました。

このご褒美によって、
ことちゃんが「もの」をしっかり「見る・観察する」姿勢を
身に着けることができるといいね。

「目の前にあっても見ていない」
というのが、今の子供たちの多くに見られる傾向である。

このような傾向は、ことちゃんにもあるので、
これから成長していく過程で
この性癖を克服していく契機に
このご褒美がなるといいね。

ちなみに、
一緒に参加して、
傍らで、ことちゃんの質問攻めにあいながら、
エノコログサを描ていた私の絵は、
見事、選にもれました。
トホホ。。。

もうひとつ
もっと
ありえないこと一つ。
妹のちーちゃんは
4歳になってからピアノを始めました。
といってもまだ何かが弾けるなどというレベルではありません。

そのちーちゃん、
初めてグレード試験を受けました。
そのちーちゃんが
グレード試験のとき、優秀な子に出される賞に
代表、優秀、優良、と3段階あるのですが、
めったにありえない初級「代表」という賞をもらいました。
(ピアノの得意なことちゃんでももらっていません)

時々、
おじいちゃんが忙しいママに代わって、
おけいこに同伴しているのですが、
ちーちゃんは、
自分の興味のないことになると、
寝転がって遊んでいて、レッスンをまじめに受けていませんので、
先生に「この子はやる気がないのでレッスンを首にしてやってください」
と先日、言ったばかりなのです。

グレード試験だというので、
自分の名前を言って、よろしくお願いします。
という最初の挨拶だけは好きなので、
大きな声で何回も練習していました。

この挨拶の立派さが評価されたのだねと
みんなで言い合っています。

もらった賞状を何度も何度も喜んで見せてくれ、
読んで欲しいというので、
おじいちゃんが
「あなたは、練習の時、
いっも寝転がって真面目にレッスンを受けていません。
でも、挨拶がとても上手にできましたので、選ばれました。
これからは、練習も真面目にやってください。」と
賞状を読み上げたら、ちーちゃんは大喜びで、
「ハイ、真面目にやります。」
と、大きな声で答えました。
さらに
「おばあちゃん、ちーちゃんの挨拶、おばーちゃんの家にまで聞こえた?」
一山超えた隣の市のおばあちゃんの家ですが、
「聞こえたよ、ちーちゃんの挨拶は、しっかりと上手にできたね」

「代表」という賞は確かに挨拶の立派さに頂いたものと
えらく、ちーちゃん納得しています。

このご褒美も
ちーちゃんが嫌いなことも我慢して挑戦してやる
契機となるといいね。

ことちゃん、ちーちゃんが小さかった時
こんな愉快なことがあったと
ここに記しておくよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.11 08:05:16
コメント(0) | コメントを書く
[小さい命(ことね)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

冨士子婆

冨士子婆

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
冨士子婆 @ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ ブログの年齢間違…
冨士子婆 @ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ お久しぶりです。…
ミーシャ1225 @ Re:夜来の雨(03/28) お元気そうでなによりです。 変わりなくお…
背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
幸達 @ Re:2018年 明けましておめでとうございます(01/02) 今後ともブログでどうぞ宜しく(=^・^=)
修楽7036 @ Re:早春の絵手紙から(孫娘の祝中学入学)(04/07) こんにちは♪  ごぶさたです。 絵手紙 …

お気に入りブログ

おどろきの桃の声 New! ミーシャ1225さん

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

赤い実と水滴 フォト安次郎さん

ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
親仁の意見-50男… 渚のバラードさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: