ハワイ島編



自然にあふれていると言うイメージ。
オアフ島よりも人口が少ないせいでしょうか?

火山の噴火で土は溶岩質。
植物もあまり育たないし、あったとしても、とても種類は少ないです。

最初に訪れたのは「コナ」と言うまち。
こちらは溶岩質が丸出しと言うイメージですね。

それに引き替え、しまの反対側「ヒロ」は緑にあふれていました。
人口もこちらのほうが多いようです。

途中で見た火山や海。
見渡す限りのその景色。
遮るものがなにもなく、かと言って、飾り立てられてるわけでもない。
心が洗われる思いでした。
今まで悩んでた事もほんのちっぽけなものに思えてきて。

ハワイ島は行ってよかった、心からそう思いました。

…が、私に技術がないもんだから、うまく写ってないんです。
それでもちょっと雰囲気は味わえると思います。たぶん…。

同じような写真が多いですが、どうぞごらんください。

「ハワイ旅日記 ~ハワイ島編~」



© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: