息子と私の着物あそび

息子と私の着物あそび

PR

Comments

シャネル バッグ@ cmrgyuxsj@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) シ…
フェラガモ 靴@ iomnfk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
じゅりままです@ Re:今年もよろしくお願いします!(01/06) モルディブの画像を、今、う~やん夫人と…
むだかび @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!(01/06) 衣舞の袖さん お返事が遅くなってしまい…
バーバリー ポロシャツ レディース@ mwikwgkbt@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Profile

むだかび

むだかび

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.12.27
XML

   今日は、お天気も良かったので、大掃除!   でも、まだ終わらない・・・。

  年賀状もまだまだ・・・我が家は、毎年、私が年賀状のために絵を描いてスキャナーで

  取り込んで、写真と組み合わせ・・・と結構手がかかるのです。やっとラフスケッチがで

  きたので、明日一気に描いて仕上げようと思います。

   さて、今日の着物のテーマは「藍づくし!」

  横段と絣足の味わいが面白い着物です。私にしては珍しいほどのウルサ柄の着物で

  す。

   裾廻しは、子供の襦袢を使った余りを使いました。淡いクリーム色に十二支の土鈴

  柄です。余り考えずに、余っている物を付けてしまいました。  

横段の着物

   合わせた帯は、藍の色がさえざえとした紬の帯。

   作家さんはど忘れしてしまいました。え~~~と、え~~と、出てこない。(汗)

藍の色が美しい!

  藍 on 藍 の組み合わせですが、帯締めはすっきりと白を持ってきたいなぁ~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.07 21:56:25
コメント(5) | コメントを書く
[組み合わせで遊ぶ(その他)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藍づくし!(12/27)  
♪naomin♪  さん
凝った年賀状を作られているんですね!
私は今年は業者に任せてしまいました。。。
むだかびさんの年賀状拝見したいです(^^) (2009.12.27 23:44:27)

着映えしそう  
神奈川絵美 さん
こんにちは! こういうランダムな横段のお着物って、着るとすごく映えるんですよねー。白の帯締めできりっとさせて。でも裾回しがほんわかとしているので可愛らしさもありますね。 (2009.12.28 00:52:45)

Re[1]:藍づくし!(12/27)  
むだかび  さん
♪naomin♪さん

 こんばんは!

>凝った年賀状を作られているんですね!
>私は今年は業者に任せてしまいました。。。

 毎年、家族のふざけたイラストを描いています。
へっぽこな絵ですが、毎年楽しみにしていてくださる方もいるので、もう、20年以上続けています。
 結婚して、子供が生まれ、ペットも増えたり減ったり、その時その時の話題を盛り込んで作ってきたので良い思い出にもなっています。どんなに忙しくても、きっとこれからも続けるのでしょうね。

 今日の遅い朝食後から描き始め描き終わったのが、午後3時頃。スキャナで読み込んで、写真を加えて・・・結局、今頃プリントしています。明日、一気に住所と宛名を書いて出すぞぉ~!

※ 不思議なことに、我が家は、表書きは手書きを貫いています。   

>むだかびさんの年賀状拝見したいです(^^)

(2009.12.29 22:49:44)

Re[1]:藍づくし!(12/27)  
むだかび  さん
♪naomin♪さん

 書き忘れてしまいました。

>むだかびさんの年賀状拝見したいです(^^)

 そのうちアップしてみようかな?
(2009.12.29 22:50:49)

Re:着映えしそう(12/27)  
むだかび  さん
神奈川絵美さん

 こんばんは! 

>こういうランダムな横段のお着物って、着るとすごく映えるんですよねー。白の帯締めできりっとさせて。でも裾回しがほんわかとしているので可愛らしさもありますね。

 実は、この着物、「お対」なんです。羽織もなかなか良い感じなので気に入っているのですが、肩揚げをして、息子に着せています。どうしてもお揃いで着たかったんです。
(2009.12.29 22:54:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: