映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2006年10月30日
XML
カテゴリ: アメリカ映画
ブレイド3 スタンダード・エディション

2004年  アメリカ  
ウェズリー・スナイプス  ジェシカ・ビール  クリス・クリストファーソン  

ストーリーは、ブレイドは今夜もヴァンパイア退治に明け暮れていた。だが、この時射殺した男がヴァンパイアの奴隷と化した人間だったことから一転、ブレイドは連続殺人鬼としてFBIに逮捕されてしまう。しかし、その窮地も相棒ウィスラーの娘アビゲイルと武器の達人ハンニバル・キングに救出され、難を逃れるのだった。そして彼らの手引きによって、人間のヴァンパイアハンター集団“ナイトウォーカー”と出会うブレイド。そこで彼は、かつてドラキュラと呼ばれたヴァンパイアの始祖ドレイクが4000年の眠りから目覚めた、という衝撃の事実を告げられる…。  

一応これで完結編と言われてるブレイドシリーズ。
でも数年後に続編が作られたりする可能性があるのも事実。
あつぼうが思うにここでこのシリーズは終わってた方が良いと思う。
最近主演のウェズリー・スナイプスの人気が急降下してるので人気回復のためにこのシリーズを復活させる可能性はありますよね。
スタローンのロッキー6やランボー4などかこのパターンですよね。
今までのシリーズを台なしにする事になるので無駄な続編は作らないで欲しいですね。

さて前置きが長くなったけど普通に楽しめる続編には仕上がってますよ。
相変わらずアクションは派手やしCGはフル活用されてるし視覚的にはかなり楽しめます。
そうそう音楽もかなり良いです。
アドレナリンが出てきそうな音楽ばかりで映画にマッチしてました。
ハリウッド期待の若手女優ジェシカ・ビールが演じたアビゲイルがヘッドホンで音楽をガンガンに聴きながらヴァンパイアを退治していく姿は凄くカッコ良かったです。
最近は注目作にどんどん出演してる彼女のこれからの活躍が楽しみです。

内容的には限界にきてるかなって思えました。
もうこれ以上の敵が出てきたらダメですよ。
って言ってみたものの、今回の敵ボスはあまりにもショボイです。
期待させるような復活をしながら、なぜか迫力もないしそんなに強くない・・・。
今までのシリーズでスナイプスが一番倒すのが楽やったボスキャラかもしれないですね。

いつもながらスナイプスの髪形は笑えます。
絶対に流行らないですよ。
プロレスラーのトリプルHが出演してるけど頭の回転が弱い役でちょっと可哀相でした。
普段から頭の回転が弱そうですからね(笑)。
しかし最近はプロレスラーの映画進出が流行りなんやろうか?
ザ・ロックに始まり今回のトリプルH、そして今全米で公開されてる「ザ・マリーン」のシナ。
肉体派映画には欠かせないのかもしれないですね。

評価(2.7)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月02日 21時49分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[アメリカ映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブレイド3(10/30)  
ブレイドの1は見たけど、2を未見のままでした。
映像もストーリーもなかなか好きだったんだけど、どうしてもウエズリーの顔と髪型が好きになれなくて・・・(爆)
でも、ジェシカ・ビールは見たいな♪
(2006年10月30日 22時16分23秒)

シナモンヤミーさん   
あつぼう~  さん
このシリーズは1が一番面白かったです。
無理に続編を観る必要はないと思います。
やっぱりあの髪型がダメですか(笑)。
あの髪型のせいかどうか分からないのですが、ウェズリーのクチビルが凄く厚く見えるんですよ。
顔の半分ぐらいクチビルって感じです(大袈裟)。
ジェシカ・ビールはカッコいいですよ。
弓を使うのですが、凄く似合ってて見とれてしまいました。
(2006年10月30日 22時27分07秒)

Re:ブレイド3(10/30)  
ビエ~ル  さん
バンパイアの親分ドラキュラも倒した事だしホントこれで終わって欲しいものですね。
しかし最近の流れからして『エイリアンVSブレイド』なんかが作られそうな気が。 (2006年10月31日 04時46分02秒)

Re:ブレイド3(10/30)  
おゆた  さん
このシリーズ見たこと無いです。。でも面白そうですね♪読んでるだけでスカッと出来そうな感じです。シリーズ物は、やっぱり前作と比べられるので、後が辛くなってきますね。ジェイソンも最後ギャグ??って感じになってましたし。。
ザ・ロックってニコラス・ケイジのやつですか??プロレスラー出てたんですか??知らなかった(>_<) (2006年10月31日 09時24分57秒)

ビエ~ルさん   
あつぼう~  さん
あのラスボスってドラキュラって雰囲気ではなかったですよね。
最後の敵にしては物足りなかったけど、これで終わりにした方がいいですよ。
『エイリアンVSブレイド』って面白そうですね。
ちょっと観たくなりました。
(2006年10月31日 10時34分03秒)

おゆたさん  
あつぼう~  さん
なかなか面白いシリーズですよ。
アクションシーンが爽快で観ていてスカッとします。
無理矢理続編などを作るとろくな結果にならないですよね。
ジェイソンもチャッキーもコメディ化してますよね。
ザ・ロックはプロレスラーなんですよ。
あのニコラス・ケイジ主演の映画ではなくて人の名前なんですよ。
アメリカでは絶大な人気を誇ってたプロレスラーです。
(2006年10月31日 10時38分21秒)

私は  
ちょっと苦手なタイプの映画なんですよ。
なので1作目しか観ていないんです。
まさか3作目までできるとは思わなかったのですが、人気があったんでしょうね。
私はこの雰囲気とか、主人公とか(笑)が苦手なのかもしれませんね~。
夫は好きみたいで、3作とも観ているらしいですけど。
(2006年10月31日 11時17分02秒)

Re:ブレイド3(10/30)  
虎弥太♪  さん
このシリーズ、観たことないですね。
ストーリーは面白そうですね。でも・・・TV放送を待とうかな~
ロッキーとかそうですね。もういいだろ!!と思ってました。
一番最近のがロッキー6でしたっけ??もうすぐ撮影!!て言うニュースを聞いたとき「またやるの??」と思ってしまった。って言うか、スタローンがかわいそうに思えました。
(2006年10月31日 15時32分04秒)

タイニーポエムさん  
あつぼう~  さん
旦那さんは3作とも観たんですね。
やっぱりどちらかと言うと男性向きの映画ですよね。
アメリカでは絶大な人気があって3作目まで作られました。
日本でもマニアックなファンがいてるみたいです。
あまり感情表現しない主人公なので好き嫌いがはっきりしますね。
さらにあの髪型やし(笑)。
(2006年10月31日 17時16分19秒)

虎弥太♪さん   
あつぼう~  さん
シリーズを通して観ると結構面白いですよ。
スタイリッシュなアクションが見れるので楽しめますよ。
ロッキーの新作は正直ビックリしましたよ。
スタローンだけが望んだ続編かもしれないですね。
ネタ不足のハリウッドならではです。
最近ヒット作に恵まれてないスタローンも結構乗り気みたいです。
なんでもかんでも続編を作ればいいってもんでもないけど・・・・。
(2006年10月31日 17時18分51秒)

Re:ブレイド3(10/30)  
3は未見ですが、前2作はそれなりに楽しめました。
でもスナイプスってすごく好きな俳優なんですが、最近このテの出演が多いのですごく残念なんです。

以前は演技派の作品にも出ていたのに・・・その分野では必要ないんでしょうか?。 (2006年11月03日 13時05分07秒)

カイザーソゼさん  
あつぼう~  さん
3でアクションシーンはパワーアップしてると思うけど、悪役がイマイチでした。
スナイプスも一時期の勢いがないですよね。
同じような系統の映画にばかり出てるのでちょっと残念です。
新作【カオス】はジェイソン・ステイサム共演やから期待してます。
演技も巧いので復活してほしいですね。
(2006年11月03日 15時01分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

過酷な人生だったの… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~ @ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~ @ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^ @ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~ @ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: