切り花切り花 0
リースづくりリースづくり 0
全39件 (39件中 1-39件目)
1
7月下旬猛暑日が続きましたが このところ33〜34度位で留まっていました でもこの3連休にまたまた猛暑日復活 暑さにうんざりです ただこの暑さの中でルドベキアが元気です 暑さに強い植物だとは思っていましたが やはりかなり強いです ルドベキアヘンリーアイラーズ ストロー状の花びらが独特でかわいいです ルドベキアチェリーブランデーも いまだに開花しています予約販売 宿根草の咲く庭 ルドベキア チェリーブランデー 宿根草苗 9cmロングポット ガーデニング 多年草 hys4 11月中旬以降発送宿根草 ルドベキア チェリーブランデー 3.5号(直径10.5cm)ポット苗 1個 今の時期苗も販売しているし 来季用の苗の予約販売も始まっています 鉢植えのルドベキアチェリーブランデーも かなり色褪せていますがいまだに開花 ルドベキアアメリカンゴールドラッシュは まるで花束のように たわわに花を咲かせています 花持ちが良いので花ガラつみなど まだ一度もしていません とても管理の楽な品種です ルドベキアブラックジャックゴールドも 花をたくさん咲かせます 日陰の小道沿いに向かい合うように 二株植えています このルドベキアブラックジャックゴールドも 多花性で花持ちもよく管理が楽です こちらもいまだに花ガラつみなどしていません 花が終わりに近づいても シードヘッドとして残そうと思ってます 暑さに強い花としてまた 苗もかなり多く出回るようになりましたルドベキア タカオ 苗 5号 宿根草 庭植え ガーデニング 切り花にも 仏花 小花 黄花 240810 ルドベキアブラックジャックゴールドは ルドベキアタカオの選抜品種です ルドベキアタカオなら手に入りやすいです この暑さの中では ガーデンなどに行くのも大変そう 近くの園芸店に防虫スプレーなどを 買いに行きましたが いつも車が止められないほど 混雑している園芸店の駐車場が ガラガラでした 朝の水やりの時に花が見られること リビングから花が見られることに 幸せを感じます タフな花ルドベキアは 夏に欠かせない花です 東北方面に上陸した台風の影響が 気になります 東北方面にお住まいの方は大丈夫でしょうか 8年ぶりの有観客のオリンピックに 一喜一憂していたら 地震が起こったり台風が東北に上陸したり 気を引き締めないといけないことも 多いです 住んでいる地域は地盤が強いと言われ いろいろな企業のサーバーが集まってます 地盤が強いと言われていることに油断して 地震に対する対策が全く出来ていません 避難用持ち出し袋をみたら 何年も前に賞味期限の切れた食品などが 入ったままでした 電池は古くなり使用出来なくなっていました まずは避難袋の中身の点検をし 最低限必要なものを準備したいです
2024.08.13
コメント(0)
散らない花や セルフクリーニングの花も 手間がかからずとてもよいですが 花が長持ちする植物も とても頼りになります ルドベキアの仲間は ほぼ花が長持ちします ルドベキアアメリカンゴールドラッシュも 長く花がもちます 多花性なので始めに咲いた花を切り戻しても 次の蕾が開くので 長く花を楽しめます もちろん花がら摘みは 頻繁にやらなくて大丈夫です ルドベキアブラックジャックゴールドも 開花したらかなり長く楽しめます 花が終わっても シードヘッドを楽しめるので そのままにしておきます 涼しくなってから ばっさりカットすれば大丈夫です 5月から咲いていた ルドベキアチェリーブランデーは 色が褪せてきてはいるものの いまだに花がもってます 咲き始めの頃のチェリーブランデーの 花色です 咲き始めの鮮やかな花色の チェリーブランデーもよいけれども 今の渋い花色も悪くないです ヘリオプシスも花が長持ちする植物 人気の高いヘリオプシス ブリーディングハーツは咲き始めの 濃い朱赤から黄色の花色に変化するので 色の変化も楽しめます【予約・早割】宿根草 苗 ヘリオプシス ブリーディングハーツ 9cmロングポット 宿根姫ひまわり 宿根ヒメヒマワリ 暑さに強い 【10月中旬より順次発送】 ヘリオプシスブリーディングハーツなどは 10〜11月に苗が出回ります 秋に植え込むと翌年にたくさんの花を 楽しめます 育ててみたいという方は 秋に出回る苗をぜひ見つけて下さい ヘリオプシスサマーナイトは 植えて3年目になりますが 日陰がよくないのか花が少ないです でも花持ちはよいです【予約・早割】宿根草 苗 ヘリオプシス サマーナイト 9cmロングポット 宿根姫ひまわり 宿根ヒメヒマワリ 暑さに強い 耐暑性 多年草【10月中旬より順次発送】 センニチコウも花持ちのよい植物 かなり長期間 かわいいまん丸の花を咲かせ続けます 同じ品種なのにこちらは花色が濃い 猛暑日が続き家の中から 庭を眺める毎日が続きます この暑さの中 長く花を咲かせ続けてくれる花たちに 感謝です
2024.07.23
コメント(0)
7月の暑い最中に咲きだすルドベキアが あります たくさんの蕾がついていて 黄色く色づき始めています ルドベキアアメリカンゴールドラッシュです 背丈が30〜40センチ位なので お庭に取り入れやすいサイズです たくさんの花を咲かせ 開花期間も長い強健品種 ルドベキアブラック・ジャックゴールドも 開花を始めています草花の苗/ルドベキア:ブラックジャックゴールド3.5号ポット 見た目はルドベキアタカオと同じです ルドベキアタカオの選抜品種で 花付きがよいとのことです ブラックジャックゴールドは 宿根草ですが何年かでダメになります ただこぼれ種で増えるので 必要な分だけ残すようにすれば 毎年楽しめます こちらのブラックジャックゴールドは こぼれ種から育ち2年目の株です うちの庭ではブラックジャックゴールドを 2苗育てています ルドベキアヘンリーアイラーズも これから咲きだします こちらはスプーン咲きの黄色い花 6年以上毎年開花しています ルドベキアの中では長寿だと思います 近年ルドベキアでは pw苗のアーバンサファリシリーズが 人気が高いです ステキな花色が多くなっていますPW ルドベキア アーバンサファリ 11cm ポット キャニオンレッド サハライエロー サバンナサンセット フォレストグリーン 夏の花苗 宿根草 うちの庭でもPW苗の アーバンサファリフォレストグリーンを 育てていました 2019年に苗を購入との記録がありました 2019年7月9日画像 2020年7月8日画像 2020年7月8日画像 サハラかルビールビー 2021年7月3日画像 2022年7月1日画像 ルドベキアフォレストグリーンの画像を 探してみると2019年~2022年までは 画像があるので 少なくとも4年はもったようです 同時にフォレストグリーンの苗を 買った二人は 翌年のこらなかったです 4年もったのはよい方かもしれません 2年目に株分けをした記憶があるので 株分けや挿し芽で残す以外は 3~4年で寿命を迎えそうです フォレストグリーンもサハラも 寿命もあるし 昨年の暑さを超えられなかったようで 今年はどちらも消えてしまいました ルドベキアは 宿根草の中では寿命が短いのでしょう その中でルドベキアブラックジャックは こぼれダネで育つのがうれしいです ルドベキアアメリカンゴールドラッシュは 植えた年から株分けするほど 生育旺盛なので 株分けなどをしながら育てれば 長くもつのではないかと期待しています この暑さの中 これから開花してくるという強靭な花たちに 美しさを楽しむと同時に 元気をもらえそうです
2024.07.11
コメント(2)
朝起きて窓から見える木々の緑が 美しいです アオハダやジューンベリーの木々の葉の下 赤い花たちが目を引きます 木々の下で咲いているのは ルドベキアチェリーブランデー たくさんの花が咲きだしています 庭中緑があふれるこの時期 赤い花が咲いて欲しくなります 緑の反対色は赤 反対色の組み合わせは 互いに引き立て合い 対比効果があるとのことです 真っ赤なリンゴに緑の葉があると とてもきれいに感じるのは その効果があるからでしょう ルドベキアの他にも 真っ赤なエキナセアエキセントリックも 咲いています草花の苗/ルドベキア:エンチャンテッド ルビークラッシュ4号ポット 赤い花色の ルドベキアチェリーブランデーのように 黄色の花色の多いルドベキアにも 赤い花色も増えていますルドベキア:フラメンコ トゥルーレッド6号鉢植え ルドベキアフラメンコという品種も あるようで気になっています かなりの多花性だとか お値段もすごいです ルドベキアチェリーブランデーの場合 とても良いのは 花持ちがとても長いことです 開花してからかなり長期間 そのままの姿を保ってくれます 暑い季節に花がら摘みをしなくても キレイに咲いてくれるのは とても有り難いです ずっと気になっていたサワギキョウに 出会えました サワギキョウは水を好む植物で 水をかなり必要とする植物 購入して翌日の植え込みでも かなりしおれてしまいました 植え込み後 活力剤とたっぷりの水をやりました しばらく水やりに気を配り しっかり根付かせたいですロベリア カージナリス 9~10.5cmポット苗 数量割引あり/赤花サワギキョウ/※6/18葉が展開中 サワギキョウは寒さにはとても強いです この場所でも赤い花色のサワギキョウが 咲くようになったら 楽しみが増えます 野菜の値段も安定してきつつあります 少し傷みがあるトマトが ザルに盛られて安く売られていました トマトソースにしました 1キロのトマトで出来たトマトソースは 小さな袋2つ分 すぐに冷凍しました 旨味がぎゅっと詰まっていると思って スープやパスタに利用したいと思います 暑い季節は苦手だけれど 夏野菜は大好きなものが多いです
2024.06.28
コメント(4)
ルドベキアチェリーブランデーが 満開に近くなってきました ルドベキアチェリーブランデーらしい 花色になってきました ルドベキアチェリーブランディは キク科の耐寒性多年草 花期 7~10月 草丈 50~60センチ 濃いチェリーレッドの中心に黒色が入るのが 珍しいです 初めてタネから育てたのは2020年 2020年9月2日種蒔き 2020年10月7日 下の写真くらいに育った苗を ポットに植え替えました 2021年6月19日画像 種蒔きの翌年2021年6月に開花しました 植え場所に困るくらい苗が育ち あちこちに植えたのが咲きだしました 2021年6月 タネから育てたチェリーブランデーの たくさんの開花でした 2022年6月16日画像 チェリーブランディは 2年目を迎えてもかなりの苗が残り あちこちで開花 2023年6月19日画像 2023年3年目も苗数は減りながらも開花 そして4年目を迎える6月17日の画像がこちら 4年目を迎える2024年も3苗以上 ルドベキア・チェリーブランディが残り 開花を迎えました 鉢植えで年越ししました こちらは地植えで年越し宿根草 苗 ルドベキア チェリーブランデー 9cmロングポット 暑さに強い 耐暑性 しゅっこんそう 多年草 ペレニアル 2020年に種から育てた ルドベキアチェリーブランデーが 4年目も元気に咲いてくれうれしいです ルドベキアチェリーブランデーは 寿命の短い多年草と言われます 時々苗の販売に出会いますが 購入苗は2年目位で ダメになることが多かったです さすがに5年目を迎えることが出来るかは かなり怪しいと思っています
2024.06.21
コメント(4)
エキナセアが花盛りですが そろそろルドベキアの開花も始まります エキナセアエキセントリックの赤が 緑の濃い庭にとても映えます 反対側にはルドベキアチェリーブランデーが 花を咲かせ始めました 同じ赤系の花ですが 雰囲気はずいぶんと違っています予約販売 宿根草の咲く庭 ルドベキア チェリーブランデー 宿根草苗 9cmロングポット ガーデニング 多年草 hys4 11月中旬以降発送 ルドベキアチェリーブランデーは 寿命の短い多年草ですが 種から育てたチェリーブランデーは 3苗位は残り4年目の夏を迎えます チェリーブランデーに続くのは ルドベキアアメリカンゴールドラッシュや ルドベキアヘンリーアイラーズ そしてルドベキアブラックジャックゴールド アメリカンゴールドラッシュは そろそろ蕾が見えてきたような ヘンリーアイラーズは 背丈が高くなるので切り戻しをしました それでも気温上昇とともに 背丈を伸ばし蕾をつけそうですルドベキア ‘リトル ヘンリー’ 数年前から背丈を抑えたリトルヘンリーが 販売されるようになりました 冬の間地上部はなくなっていた ルドベキアブラックジャックゴールドも 急に背丈を伸ばし存在感を発揮草花の苗/ルドベキア:ブラックジャックゴールド3.5号ポット エキナセア ガイラルディアともに 暑さに強い花ですが 花期が少しずれています エキナセアの花期は6月中旬~8月 ルドベキアの開花は7月~10月 ガイラルディアの開花は5月~11月 エキナセアの開花が そろそろ終わりを迎えるころ ルドベキアが最盛期を迎えます ルドベキアはいくつかの品種を植えれば 10月くらいまで開花リレーを 楽しめるという印象です
2024.06.17
コメント(4)
ルドベキア・チェリーブランディなど 赤色のルドベキアは、 6月ごろから咲き始めます。 開花し始めて 2か月くらいたった今も咲いていますが、 さすがに色あせてきています。 真夏に元気に開花するのは、 黄色の花のルドベキアが多いです。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズが 鮮やかな花色で咲いています。 ストロー状の花びらと 茶色の芯がかわいい花です。 このルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 背丈を抑えるために 切り戻しをしたこともあり、 開花し始めたのは、8月上旬。 下の写真は、 つぼみが開き始めた8月7日の様子です。 一般的な開花も7~9月。 暑さに強い花です。 耐寒性もあり、ルドベキアの中では 長寿命なのもうれしいです。 別の場所にも移植しましたが、 こちらでも咲いています。 植え付け後、2年目くらいから ぐんと花付きがよくなってくる気がします。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 8月に満開になり、 9月まで楽しめそうです。 そしてもう一つ、 夏に強いルドベキアが、 ルドベキア・ブラックジャックゴールド。花苗 ルドベキア タカオ 1鉢 3〜3.5号 【先行予約 10月中旬〜 お届け】 Rudbeckia triloba Takao 秋 冬 宿根草 草丈高 黄花 苗物 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇 【2023AKI】ハッピーガーデン 1度植え付ければ、 こぼれダネで増え、 毎年花を咲かせてくれます。 暑さ、寒さに強く 冬も黒い花芯が残り、観賞価値があります。 その後、バッサリと切るだけなので ほとんど手間がかからない植物です。 こちらは、今年こぼれダネから 開花したもの。 短命とはいえ、2~3年は残り、 株が充実してくると思います。 今回訪れた中之条ガーデンズのような 40度近い高温の場所でも 元気に咲くので、 暑さに強いことは、折り紙付き。 暑い中之条の町中でも あちこちで、ルドベキア・タカオの花を 見かけました。 そして今年手に入れた ルドベキア・アメリカンゴールドラッシュ。ルドベキア アメリカンゴールドラッシュ 4号ポット苗 1株(今シーズン販売価格1400円のところ、700円にて。) こちらは、草丈が45~65センチと コンパクトなルドベキア。 2020年AAS受賞品種のようで、 大変強健と書いてあります。 手間もかからないようです。 今年初めて育てるので、 ひと冬越し、来年どんな様子を見せるのか 観察したいと思っています。 矮性種は、翌年草丈が高くなることが よくあります。 5月ごろ、切り戻しをすれば 背丈を抑えられるようです。 苗を手に入れたのが7月15日。 植えこんだ時の様子です。 8月下旬の今の様子がこちら。 来年はもっと株が充実し、 花をたくさん咲かせてくれそうな予感。 中之条ガーデンズで見かけたこの花、 似ているけれど なんという品種でしょう?ルドベキア リトルゴールドスター 【花終わり:10.5cmポット】 リトルゴールドスターとも違うような。 暑い日々が続く毎日に 元気に花を咲かせる強健なルドベキアは、 黄色の花が多いです。 うちの庭では、今の所 黄色の花のルドベキアは、 3種類育てています。 黄色い花もよいですよ~。
2023.08.25
コメント(2)
ルドベキア・ヘンリーアイラーズが、 かなり咲きだしました。 ヘンリーアイラーズは、 切り花にも向いています。 近くのホームセンターでは、 この時期、 こんなに買う方がいるのかと思う位 盆花が入荷され、 飛ぶように売れていきます。 購入レジも混み合い、 行列ができていました。 ブロ友さんが盆花にヘンリーアイラーズや ブリーディングハーツを混ぜても なかなか良いとコメントで 教えてくれました。 ブリーディングハーツも 茎が固くしっかりしているし、 花もちもよいので、 切り花に向いているかもしれません。 お庭に花が少なくなる時期に、 切り花にお庭の花を使えるのは、 贅沢なのかもしれません。 この頃、うちの庭では 半地植えの植え込みが 増えています。 半地植えは、鉢植えの植物を 土の上に置くか、 土に鉢ごと植えるかするやり方です。 鉢植えは、 移動ができるので、 気象条件により置き場所を変えたり、 どこでも育てられるというメリットが あります。 でも、水やりが大変で 特に夏の水やりは、 大変になります。 そこで、半地植えという方法を とることがあります。 ハーブなど、増やしすぎないために 半地植えにすることもありますが、 今の時期は、水切れ対応の半地植え。 ポットや鉢ごと 土に埋め込みます。 ポット毎、 半分埋め込むこともあります。 今の時期、鉢物をたくさん抱えていると 水切れで枯らす心配も多いので 半地植えという方法で、 何とか、酷暑を 乗り切ろうともしています。 ただ、鉢植えより、 虫の被害にあいやすいこともあるので、 メリットだけでなく デメリットもあります。 温度が2~3度違うだけでも だいぶ違うので、 猛暑日は、もう勘弁してほしいです。
2023.08.15
コメント(0)
ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 昔ながらのおなじみの花、 ルドベキア・タカオによく似ています。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 ルドベキア・タカオの選抜品種です。 2018年発表の比較的新しい品種。 ルドベキア・タカオより 花付きが格段に良く、 茎が太く倒れにくく、 花姿もまとまりよいということです。 開花は7~9月。 草丈、80~100センチ。 多年草ですが短命です。 1度植えれば、こぼれダネで たくさん芽が出て増えるので 短命といっても苗を更新しながら 毎年楽しめる花です。 うちの庭では、左が親株。 右側がこぼれから育った株です。 一般的なルドベキアより 花が小ぶりです。 中心の黒と周りの黄色の花びらとの2色が とても目を引くし、かわいらしいお花です。 昨年、切り花にもしてみましたが とてもかわいらしく、長持ちしました。 花もちがよいといっても 10月ごろには、花は枯れていきますが、 そのまま残しておくと 黒い種の部分だけが残って その姿もかわいいものです。 シードヘッドと呼ばれ、 シードヘッドを楽しむガーデニングも 人気です。 シードヘッドとは、 たねを付けた花がら。 花がらを残していても きれいに残らず 楽しめない植物も多いですが、 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 シードヘッドがきれいに残り、 楽しめます。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 耐寒性、耐暑性ともに高く、 とても育てやすいし、 切り花、ドライフラワーとしても 楽しめます。 そして枯れ姿も楽しめるのだから とてもおすすめの花です。 この頃は、ルドベキア・タカオの苗も 多く出回るようになりましたが、 できることなら ルドベキア・ブラックジャックゴールドを おすすめです。草花の苗/ルドベキア:タカオ3-3.5号ポット 今年は、 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは もちろんのこと、 どんな植物のシードヘッドが きれいに残るのか 観察してみたいと思っています。
2023.08.10
コメント(2)
ルドベキア・ブラックジャックゴールドの 花が咲き始めました。 これから8月に向けて 暑さに強い花の本領を発揮し たくさんの花を咲かせることでしょう。 昨年、9月終わりころまで 咲き続けていました。 2ヶ月半くらい、暑いさなか 花を咲かせ続けてくれます。 この後、シードヘッドを 残すのも楽しいです。 今年、この花と少し似た花を 購入しました。 アメリカンゴールドラッシュルドベキア アメリカンゴールドラッシュ 4号ポット苗 1株(今シーズン販売価格1400円のところ、700円にて。) 暑いさなかに植えこみましたが、 つぎつぎに花を咲かせ始めました。 暑さ、寒さに強い優秀な花のよう。 まとまりよく咲いてくれ、 今後、庭で活躍してくれることでしょう。 この花も10月くらいまで 咲き続けるようです。 PW苗のルドベキア・アーバンサファリは、 花を咲かせ始めてから1~2か月。 花もちがよく、 この暑い季節にぴったり。 花がら摘みをしないで済むのは ありがたいです。【多年草】ルドベキア アーバンサファリ フォレストグリーン【15日はポイントアップ!】 アーバンサファリシリーズは、 他の花色も増えてきています。 ルドベキアは、花もちの良いものが多く、 多少、色あせてきてはいるものの チェリーブランデーなども 1~2か月枯れずにそのままです。 ルドベキア・サハラも まるで造花かと思う位、 そのままの姿を保っています。 まだ開花していませんは、 これからどんどん開花してくるのは、 ルドベキア・ヘンリーアイラーズ。 背丈を伸ばしすぎないよう、 ピンチしているので、 やや開花が遅れ気味です。 上の写真は、昨年の画像です。 スプーン咲きの花を咲かせます。 先日、近くの園芸店に行ったら 今まで売られているのをあまり見ない ルドベキア・サハラや ルドベキア・キャラメルなどの苗が 販売されていました。花苗 八重咲き ルドベキア・キャラメルミックス 3.5号ポット サハラやキャラメルシリーズなどは、 かなり個体差が大きく 栽培する方によっても ずいぶん感じが変わってきます。 わたしが見たときには、 欲しいと思わせるお花はありませんでした。 でも苗が出回るようになったのは、 うれしいです。 来年に向けてのルドベキアの種の購入は、 苗がずいぶん出回るようになったので 今年はやめることにしました。 ルドベキアの花は、かなり花もちがよいので 暑い夏に花がら摘みなどが 最小限で済みます。 花色も増えて、 苗もかなり出回るようになったので、 これぞというお気に入りを 手に入れるのも楽しそうです。
2023.07.20
コメント(2)
ルドベキアがずっと好きなのですが、 お花屋さん「葉凪」のオーナーも 「ルドベキア、大好き。」なのだそうです。 お花屋さん「葉凪」で咲くルドベキアは、 本当にステキ。 ルドベキア アーバンサファリ フォレストグリーン 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇 うちに植えているフォレストグリーンとは、 花付きも違うし、八重の感じが強いです。 ルドベキア・サハラかな? 反対側から見る景色もステキ。 黄色のルドベキアも 植えられていました。 「葉凪」さんでルドベキアが咲く光景は、 背景がすてきだからこそ、 花の美しさも引き立つのでしょう。 「葉凪」さんのようには無理でも すこしでも何か取り入れていきたいです。 アルテルナンテラやペンタスを つかった寄せ植え。 ジニアや千日紅など 一般的なお花でもおしゃれな植えこみ。 空間の使い方も見習いたいです。 なんて絵になる構造物。 座面に花が… どこもかしこも絵になるお花屋さん。 昨年、家からわりと近い場所に 移転してくれて、 どんどん進化していっています。 白いモナルダも満開。 お花屋さん「葉凪」は、 今週末で夏休みに入り、 また秋に営業を再開します。 暑い日が続き、 庭への意欲が軽減してきている中、 「葉凪」さんの庭を見ると ムクムクと花への思いが 高まってきます。
2023.07.08
コメント(4)
ルドベキアも色々な花色が 登場するようになりました。 うちの庭で今たくさん咲いているのは、 ルドベキア・チェリーブランデーです。 ルドベキアは、背丈40~60センチと 庭植えにも鉢植えにも使いやすい 中型品種も多く出回るようになりました。 ルドベキア・チェリーブランデーも 中型品種で使いやすいです。 チェリーブランデーの苗が いつも出回るわけではないので、 2020年、種を購入し、 種から育てることにしました。 種まきから1か月。 トレーに植え替えました。 チェリーブランデーは、 発芽率もよいし、育てやすいです。 10月27日には、 植えこんでいます。 ひと冬越して、 翌年2021年の6月頃から、 たくさんの苗が花を咲かせました。 ルドベキア・チェリーブランデーは、 短命な宿根草といわれるので、 翌年はどうか心配でしたが、 2022年も半分以上の苗が残り、 開花して楽しませてくれました。 そして3年目を迎えた今年も、 株数は減ってはいるものの あちこちで元気に花を咲かせています。 少し小さめの鉢植えにしたら 花数は多いものの、 小さめの花が咲きました。 これはこれで、楽しいです。 4年目を迎える来年は、 残ってくれるか心配なので、 種蒔きを考えていましたが、 チェリーブランデーの種の販売が ありません。タキイ種苗 草花 種 ルドベキア・キャラメルミックス キャラメルミックスの種の販売ならあるので そちらの購入も考えています。 一応、2~3年は残る宿根草ですし、 チェリーブランデーの場合、 30苗以上育ったので、 植える場所のことも考えて 種まきしないといけません。 でも苗の販売が少ないのなら、 種蒔きしてでも育てたい花です。 八重咲のルドベキア、サハラは 1株だけ残り、 今年もステキな花を咲かせています。 PW苗アーバンサファリも 今年も、咲いています。 これは、フォレストグリーンといって、 アースカラーが美しい品種。 購入してから3~4年、 毎年、この時期に咲いてくれます。ルドベキア:アーバンサファリ サバンナサンセット5号ポット アーバンサファリシリーズも 種類が増えてきていて、 好みに合わせて選べるし、丈夫だし、 よいのですが、 気楽に買うお値段ではないので、 たくさん苗を植えたい場合には、 やっぱり種から育てたいです。
2023.07.02
コメント(4)
最高気温が31度になる日が 二日間も続きました。 6月から30度越えするとは… でも、真夏と違い、 朝晩に気温が下がるのが せめてもの救いです。 暑さの中でも 元気いっぱいなのが日日草。 こちらは、フェアリースターですが、 日日草もステキな品種が たくさん登場しているらしいです。 タトゥーという品種は、 中心が色濃くなっていてステキです。草花の苗/ニチニチソウ:タトゥー タンジェリン 3.5号ポット 2株セット モネシリーズで有名な北島園芸さんは、 いろいろステキな品種を続々 登場させているようです。【北島園芸さん苗】ニチニチソウ ビンカ「モネアンティーク」3.5寸ポット苗 日々草 花苗 苗 珍しい 寄せ植え リース ハンギング 庭植え 花壇 アンティーク 北島園芸オリジナル品種 大輪のもの、耐病性の強いもの、 カップ咲きのもの、 いろいろなニチニチソウが 出回り始めているのを知りました。 一般的な園芸店では、 出回らないものも多いのでしょう。 見たことがないものがたくさんです。 今まで持っていたニチニチソウの イメージがどんどん変わっていきそうです。 暑さの厳しい夏が当たり前になっているので 日日草の需要も増え、 すばらしい品種が 更に出てきそうです。 ルドベキアも夏の暑さに強い花。 ルドベキアには、 短命なものも多いのですが、 多分サハラ種と思われるこの花は、 長年、うちの庭で、 この時期になると咲きだします。 ルドベキアの中で、 ルドベキア・タカオや ルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 どちらかというと地植え向き。 鉢植えや寄せ植えに向いているのは、 ルドベキア・チェリーブランディや ルドベキア・トトゴールド。【当店農場生産】ルドベキア チェリーブランディ 9センチポット苗 耐寒性宿根草 草花の苗/ルドベキア:トト ゴールド 3号ポット 2株セット チェリーブランディは、 背丈40~60センチ。 開花期8月~11月。 トトゴールドは、 背丈10~20センチとコンパクト。 開花期5~9月。草花の苗/ルドベキア:アマリロゴールド 3.5号ポット アマリロゴールドは、 背丈30~50センチ。 開花期6~11月。 アーバンサファリなどPW苗は、 よく出回りますが、 お値段がなかなか。 チェリーブランディや トトゴールド、アマリロゴールドなど 気楽に使えるルドベキアが もっと出回ってほしいなと思います。 ニチニチソウとルドベキアは、 夏に強いし、花期が長いし、 夏に使いたいお花です。
2023.06.19
コメント(0)
朝気温の上がらないうちに 水やりと簡単な草取りやお手入れをして 1日の園芸作業は、おしまい。 朝から暑いですが、 木陰に入るとひんやり。 日向と日陰ではかなり気温が違います。 ほぼ手入れしていないのに 今年もブドウが実っています。 デラウェアです。 種なしになる処理をしていないので 種ありデラウェアです。 この下に入ると暑さが和らぎます。 うちはわりと木を多く植えているので お日様からの逃げ場がわりとあります。 ヘリオプシスの成長も 抑えられているのは、 アオハダという木の下に 植えているからです。 日当たりよい場所に植えたら たくさんの花を咲かすことでしょう。 庭に植えるには、 この位の咲き方の方が わたしは落ち着きます。 ヘリオフィラ・ブリーディングハーツが いろいろな花色が 混じりあって咲いています。 半日陰に植えてこの位だから 日向に植えたらどんな咲き方をするのでしょう。 5~6年ほど毎年開花してくれている ルドベキア・サハラ。 この花もシマトネリコという木の下の 半日陰の場所に植えています。 ルドベキアは、 日向~半日陰で良く育ちます。 少し渋めの花色のこのルドベキアは 半日陰くらいがお似合い。 ルドベキア・アーバンサファリも 開花しだしました。草花の苗/ルドベキア:アーバンサファリフォレストグリーン3.5号ポット 親株の方は消えて、 株分けした方だけが残ったようです。 つぼみもたくさん持っています。 この場所も半日陰くらいです。 お日様の好きな植物も こんな猛暑が続くようなら 半日陰くらいでちょうどよいのかもしれません。 ルドベキア・アーバンサファリは、 新しい芽がうまく出たら それを残せば、翌年も花を楽しめるのかも。 ただ、新しい芽を出してくれる保証は ありません。 期待するしかないです。 ヘリオプシスもルドベキアも 日当たりに強い植物だと思いますが、 半日陰の場所で伸び伸び咲いているので 木陰の半日陰の場所も 近年の気候ではよいのかもしれません。
2022.07.03
コメント(4)
ルドベキア・チェリーブランディが 咲きだすと庭の風景は、 ルドベキアが中心となってきます。 渋めの花色ではありますが、 やはり庭でこの花が咲くと インパクトが大きいです。 先ず、ルドベキアの花色に目がいきます。 ブルーの花色のラークスパーやヤグルマギク、 白い花色のアキレアなどは ルドベキアの花色にもうまく合うようです。 このビスケットの小径は、 宿根草が中心になって いろいろな花が咲く場所。 日当たりも良いので、 お日様の好きな植物を植えています。 ルドベキア・チェリーブランディ、 ルドベキア・ヘンリーアイラーズ、 クナウティアマケド二カ、 フロックス、エキナセア、モナルダなどが 季節になると咲いてくれます。 クナウティアマケド二カは、 スカビオーサに似ていますが、 開花期間がとても長く、 春になると必ず芽を出してくれる 育てやすいお花です。 宿根フロックスにも つぼみがついてきました。 アキレアの花が終わるころには、 真っ白の花をたくさん咲かせてくれることでしょう。 エキナセア・エキセントリックも 植わっているのですが、 他の植物に埋もれて居心地が悪そう。 これからうちの庭の定番のモナルダも 咲き始めます。 これらの宿根草の間に 1年草のラークスパーやギリアなどの花が 咲くようにしています。 今年はこの中に 矮性ヤグルマギクと虞美人草が仲間入り。 虞美人草と ルドベキア・チェリーブランディは、 ちょうど入れ替わるように咲いています。 虞美人草は、ほぼ抜き取って、 これが最後の花。 長く楽しませてくれました。 下の写真は、5月のビスケットの小径の写真です。 この時も花が多くなってきたなと 感じましたが、今と比べると 花が少ないです。 ルドベキア・チェリーブランディが 咲きだすと庭の景色は変わります。 これから開花のルドベキアの苗も たくさんあります。 ルドベキアは、花もちがとても良いので この先長く楽しめることでしょう。 ルドベキア・チェリーブランディが 咲きだした庭の景色が かなり好きです。 昨年、苗を差し上げた はくもくれんさんのお庭でも ルドベキア・チェリーブランディが 咲いていました。 無事開花していたのでホッとしました。 八重咲のサハラも以前から 植えていたようで たくさん咲いていました。 やっぱりルドベキアの咲く風景、 よいと思います。
2022.06.24
コメント(8)
夏にお勧めの花として紹介した ルドベキアの成長が このところ凄いです。 チェリーレッドの花色がステキな ルドベキア・チェリーブランディ。 蕾が色づき、もうすぐ開花です。タキイ種苗 草花 種子 ルドベキア・チェリーブランディー 苗は、意外に手に入らないのですが、 タネは手に入るようになり、 簡単に育ちます。 種から育てて2年目を迎えます。 タネの写真を見ると魅力的なお花に あまり見えないですが、 実物はとてもステキです。 昨年7月ごろの開花の様子ですが 大人色で、どんなお庭にも 似合う気がします。 鉢植えのルドベキア・チェリーブランディにも つぼみがいっぱい。 つぼみの大きさがやや小ぶりですが つぼみの数はたくさんです。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 とても増えるので 株分けして2か所に植えています。 こちらは、ピンチしないで そのまま育てたので そろそろつぼみがつきそうです。 たくさんの花を咲かせ、 昨年は、切り花として飾ったりもしました。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 今のところ、ちょっと雑草と 間違いそうな感じ。 7月中旬には、 中心が黒いのがかわいい花を たくさん咲かせます。花苗 夏 ルドベキア タカオ 1鉢3〜3.5号【お届け中】Rudbeckia triloba Takao 花苗 秋 宿根草 草丈高 黄花 苗物 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇 2021AKI こぼれダネでも増えるので、 今年もう一株育っています。 こちらも立派に花を 咲かせそうです。 短命な宿根草と言われながら、 5年以上、咲き続けているのは、 ルドベキア・サハラ? 品種名がはっきりしませんが 八重咲の花を咲かせると思います。 そしてこちらが、多分 ルドベキア・アーバンサファリ。 一緒に購入した方たちのところでは 翌年に消えたので、 うちの庭のアーバンサファリも 4年目を迎え、いつ消えるかドキドキです。 昨年、株分けした1苗が 残っている気がします。 ルドベキアは、これからの季節を 長く開花し、彩ってくれます。 宿根草といわれながらも 少し短命なのが残念です。【品評会受賞花】ルドベキア プレーリーサン 9センチポット 3号 種類も多くなってきて、 1年草と割り切って楽しむのもよさそうです。ルドベキア アーバンサファリ 3.5号 花苗[夏苗] でも、欲しいなと思うような花色は、 お値段高めなんですよね~。 しかも、販売もされないこともあり そうなると1年草と 割り切れなくなってしまいます。
2022.06.17
コメント(6)
今の季節は、 そろそろ開花が終わり処分する花、 これから咲きだす花が いろいろ混じりあって咲いています。 シレネピンクパンサーは、そろそろ終わり、 今咲いているのは、 フロックス・シュガースター、 オルラヤなどです。 白の宿根フロックスは、6月くらいから 咲き始めます。 これからたくさん咲きそうなのは、 ヤグルマギク。 オレンジ色の花菱草と ブルーのヤグルマギクはよい取り合わせ。 今年、ヤグルマギクは たねダンゴから育ったもの、 矮性種の種から育ったものが どちらも咲きだし始めています。 今年のうちの庭は、 ヤグルマギクがかなり多く 開花しそうです。 宿根草もグングン成長し、 そろそろ開花を迎えます。 種から育てたジギタリスは、 3年目を迎えます。 種から育てたジギタリスのうち、 何本かは残り、今年も開花しそうです。 バーバスカム・サザンチャームも そろそろ開花。 苗で購入したときは、 夏越しができず、2年目に残ることは 少なかった気がします。 種から育てたサザンチャームは、 何本かが3年目の今年も残り、 また開花を迎えます。 昨年5月中旬に咲いていた、 バーバスカム・サザンチャームの写真です。 このサザンチャームも色幅があり、 ピンクが強いもの、 クリーム色が強いもの、 いろいろあって育てて楽しい品種です。 大人カラーで、 大好きな花色です。 3年目を迎え、バーバスカムの苗は 減っているので、 またタネで育てようかとも 思っていますが、 なかなか高い種です。タキイ種苗 草花 種子 バーバスカム・サザンチャーム 採種できるのか調べてみたいです。 昨年種から育てた ルドベキア・チェリーブランディは、 2年目なので、 年を越したものが多かったです。 鉢植えでは、3株全部 年越しをし残っています。 昨年7月ごろ、暑い中でも 元気に咲いていたチェリーブランデー。 こちらもかなり色幅が出て 育てて楽しかったです。 明るい花色が出たり、 黒みがかった紅い花だったり、 いろいろな花が咲きました。【当店農場生産】ルドベキア チェリーブランディ 9センチポット苗 赤茶色の花を咲かせ珍しい☆耐寒性宿根草 ルドベキア・チェリーブランディは、 短命な宿根草といわれています。 それでも、種から育てると 2,3年は年を越す苗が ありそうです。 年越しが難しい宿根草も 種から育てると その庭の気候に合って育つのか、 少し長持ちしてくれる気がしています。
2022.05.01
コメント(2)
「めっちゃ、雪。」が トレンドワードに入った5日。 積雪の多さにびっくり。 雪になれない地域なので、 通勤も雪かきも大変な1日でした。 雪に埋もれてもビオラは元気。 雪の中から元気に顔を出します。 ストックも雪の中で 元気なことがわかりました。 雪に弱かったのが水仙。 開花したものは、ほぼ折れていました。 折れても飾れるので、 大丈夫ですが…。 さて、さほど手入れしなくても 毎年きれいに咲いてくれる花もあれば、 我が家の庭では育ちにくかったり、 寿命が短く2,3年しか持たなかったり そんな宿根草も多いです。 ルドベキア・チェリーブランディは、 寿命の短い宿根草。 6月頃こんなアンティークカラーの 花を咲かせてくれます。 花もちがよいのがとても魅力的。 うまくいけば次の年も咲きますが 1年でだめになることが多いです。 苗が出回らないこともあるので、 昨年は、種まきで育てました。 9月の初めに種まきし、 10月下旬にはこの位に育ちます。 翌年育たないかと思ったら、 種蒔きで育てるのもありです。 種から育てると同じ品種でも 個体差があり、花の色が 微妙に違って楽しいです。 たくさんの苗が育ったので、 いく苗かは、今年も残るのではと 期待しています。 いまの時期の様子は、こんなです。 地植えのものだけでは 少し心配なので鉢植えのものも 残しています。 かなりの苗数を植えていましたが、 2,3苗残ればよいと思っています。 ルドベキア・チェリーブランディは、 毎年咲かせたい花です。 鉢上げすると少し残る確率が 上がるかもしれません。 種なら手に入りやすいので 何年か毎に種まきしながら 育てていくのもよいかなと 思っています。タキイ種苗 草花 種子 ルドベキア・チェリーブランディー 同じルドベキアでも こちらのルドベキア・アーバンサファリは、 種の販売がありません。 株分けしながら、 何とか3年ほど花を見られていますが、 いつ絶えてしまうかとびくびくです。 採種やさし芽ではどうなるか、 試してみたいと思っています。 宿根草でも寿命の短いもの、 その中でぜひとも残していきたいものは 種蒔きなどをしながら 続けて育てていきたいです。
2022.01.08
コメント(5)
ユーパトリウムの花が満開です。 2度ほど切り戻しをして背丈を押さえました。 それでも少し倒れかけるほどの背丈になりました。草花の苗/ユーパトリウム:チョコレート3〜3.5号ポット2株セット ユーパトリウムは、洋種のフジバカマ。 茎が黒っぽいのがチョコレートの特徴です。 フジバカマは、繁殖力旺盛なので、 青色フジバカマなどにも興味がありますが、 手を出さないでいます。ユーパトリウム セレスチナム(青色フジバカマ) 季節が進み、咲きだした花もあれば ルドベキアなどはそろそろ 花が終わりかけています。 かなり長く花を楽しませてくれた ルドベキア・ヘンリーアイラーズ。 花びらが散った後のまん丸の様子も かわいいです。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドの 花後の姿も可愛くて残しています。 ルドベキアは、どの種類も 花後の姿まで可愛い気がします。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 花をたくさん咲かせてくれたとともに 移植し育てた場所で今年かなり増えました。 掘りあげて移植しようとしても 根が張っていて抜けません。 のこぎりで切って株分けすることになりました。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズも 繫殖力旺盛なのかもしれません。 隣家との境の場所に植えこみました。 植えこんだ日は気温が上がったので、 しおれた様子ですが、 無事根付いてほしいです。 二日ほどたったルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 こんな感じで大丈夫そうです。 葉も半分にし、上の方は切りました。 苗を購入しそのままになっていた セダム・オータムジョイも植えこみました。 このコーナーには、 ガウラ、ルドベキア、エキナセア、 サルビア・ネモローサカラドンナなども 植えこんでいます。 そのすき間に直播やこぼれダネで芽を出すものを 育てたいなと思っているのですが、 その結果が見られるのは、 来春以降になります。 思い描いた光景が見られるかどうか・・・。
2021.09.28
コメント(4)
ジニア・キューピットミックスは、 百日草ともいうだけあって 2ヶ月くらい次々に花を咲かせています。 花も長持ちするし、 次々に咲いてくれるし、 ジニアは、夏には欠かせない花だと あらためて思います。 3月30日種まき、5月下旬開花。 9月くらいまで咲き続けそうな勢いなので 百日は軽く超えて咲きそうです。 ルドベキア・チェリーブランディも 花が長持ちです。 種蒔きしたのは、9月2日。 ジニアと比べて 開花までに時間がかかるとはいえ、 寒さにある程度強いので、 11月に植えこんでしまえるので 冬中、苗の管理をする必要もありません。 6月14日、開花1番目の花です。 ルドベキアは、 次々に咲くという感じではなく、 とにかく花の持ちがよいです。 さすがに長く激しい雨で 花がちりちりに傷んでしまったものも ありました。 でも2か月以上たっても まだ美しく咲き続けています。 終わりに近づいた花も なかなか魅力があります。 ルドベキア・サハラは、 色が少しアンティークカラーになり、 魅力を増したようです。 こちらのチェリーブランディは、 少し黒みがかってきて渋くなった感じ。 少しぐらいの傷が気にならないのは、 もともとアンティークカラーだからかな? 咲き始めの頃も そろそろ終わりかけの頃も それぞれ魅力的な花というのはステキです。 花もちがよいのも ルドベキアの魅力ですが、 それぞれの時期に魅力的な姿を見せることも 魅力なのでしょう。 だからルドベキアが こんなに好きなのかもしれません。 ルドベキア・アーバンサファリも いまだにこんなに 魅力的な姿で咲いています。ルドベキア アーバンサファリ フォレストグリーン 6号鉢 大株 夏の花 宿根草 緑の花 0713 花が長持ちし、最後まで魅力的。 最強です。 昨日はオリンピック観戦を 楽しみました。 卓球混合ダブルスの大逆転に興奮し、 堀米選手、大橋選手、阿部兄妹の金メダルに 拍手喝さい。 家にいながらこんなに興奮することは あまりないので、 オリンピック開催をやっと実感しています。
2021.07.26
コメント(4)
朝の水やりが日課になってきました。 あんなに晴れマークがなく 雨ばかりで根腐れを心配するほどでしたが、 この先ずっと晴れマークです。 でも今のところ熱帯夜にはなっていないので 朝は涼しい中で水やりできます。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズとジニア。 まさに夏花壇です。 ヘンリーアイラーズは、 今花がどんどん開花中。 一番きれいな時期です。 真夏に涼やかさを演出してくれる ノリウツギも咲き始めています。 こんな花に元気をもらって、 庭仕事は水やりしながらの草取りくらいで 終了します。 夏は、とにかく無理はしません。 夏の強い味方の帽子を 手に入れました。エレガント涼かちゃん(ベージュ) エレガント涼かちゃんという帽子です。 ガーデニングに帽子は必需品。 昨年、近くのホームセンターで、 ケープ付きの帽子を購入しましたが、 使いづらくて結局使わなくなってしまいました。 今回のこの帽子は、 エキナセアやガイラルディアと 一緒に購入。 ダイオミラーという太陽光をカットする素材が 使われているようです。 遮光性、通気性ともによく 手放せなくなりそうです。 先日、「人生の楽園」というテレビで 農家を営む方がかぶってもいました。 ちょっとお高くて購入にひるみましたが 長く愛用できそうなので納得です。 この帽子で少し暑さ対策できそうです。 近くに直売所も多いのですが、 神崎の道の駅に野菜の買い出しに行きました。 ここは、目玉商品で びっくりするほど安い大量の野菜が いくつか販売されます。 この日は、中型トマトが20個くらい入って 100円。 オクラもB級品だったので大盛りで100円。 枝豆も150円でした。 トマトはマリネにしました。 少しすっぱめのトマトだったので、 マリネにぴったり。 他にもたくさんの野菜を買い込んできました。 このところわが家では トマト、キュウリ、ナスなどの夏野菜が どんどんなくなります。 夏野菜をたくさんとるのはよいのだろうと コールスロー、煮びたし、マリネなど 少しは持ちが良くなるよう作ります。 ナスには、体内の余分な塩分や水分を 排泄するカリウムや 強い抗酸化作用が期待できるポリフェノールが 豊富だということです。 この頃ナスの料理はうちでは人気。 体が欲しているのかもしれません。 夏野菜メニューがたくさん並ぶことも 少しは家族の夏バテ予防にも なっているのかもしれません。 元気に夏を乗り越えたいものです。
2021.07.21
コメント(0)
ルドベキア・ヘンリーアイラーズが 咲き始めました。 2メートルくらいの背丈になっています。 2019年の夏に中之条ガーデンズで このヘンリーアイラーズに出会いました。 上の写真は、中之条ガーデンズで 咲いていたルドベキア・ヘンリーアイラーズ。 この時、中之条ガーデンズでは、 ガイラルディアやヘレ二ウムなど 夏に強い花があふれるように 咲いていました。 この光景が目に焼き付いていて、 ガイラルディアやルドベキアが 好きなのかもしれません。 後方に咲いているのがヘレ二ウムと いうことを知り、 ヘレ二ウムも気になっています。ヘレニウム ‘ルビーチューズデー’ ルドベキア・ヘンリーアイラーズのことは、 カタログなどを見て気になってはいました。 実物を見て、やはりほしいと思いました。 中之条ガーデンズでは、 背丈が高くはなかったです。 2019年秋に購入しています。 2020年、7月の終わりに うちの庭で初めて開花しました。 立ち上げ花壇の中に植えたら、 背が高く倒れやすかったので、 この年の秋に、ジューンベリーの木の横に 植え替えました。 2m近くにも成長しています。 直立した固い茎であることと ジューンベリーの木に支えてもらって 支柱がなくても何とか立っています。 咲き始めはグリーンが強い色です。草花の苗/ルドベキア:リトルヘンリー3.5号ポット* リトルヘンリーという矮性タイプも あるらしいです。 中之条ガーデンズに植えてあったのは、 矮性タイプだったのかもしれません。 今回の場所は倒れにくいのはよいですが 庭の後方の方がよいかと 植える場所はまだピタッときていません。
2021.07.16
コメント(9)
土砂降りの雨が続き、そのあとも雨続きです。 風が強くなかったのが せめてもの救いです。 雨の後、庭に出てみると せっかくの花がだめになっていて がっかりすることも多いです。 そんな中、雨に強い植物も あることがわかりました。 花びらが肉厚で背丈も程よい ルドベキア・アーバンサファリです。 強い雨の後に写真をとっても この通り、ほとんどダメージを 受けていません。 ルドベキア・チェリーブランディも 雨には強いです。 かなりの豪雨にも 花が傷んでいませんでした。 ただ、支柱をしていなかったり、 ほかの植物の支えのないチェリーブランディは、 倒れていました。 アーバンサファリより背丈が高いので、 支柱などが必要そうです。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 支柱などがなくても 茎がしっかりしていて 倒れることもなくぴんぴんしていました。 ルドベキアは、全般に 豪雨でも花が傷むことが少ないようです。 チェリーブランディのように 少し背丈が高くなるものは、 支えなどが必要だと感じました。 全くダメージを受けていなかったのは、 ヘリオプシスです。 倒れることもないし、 花も傷んでいません。 暑さにも強いですが、 雨にも強いです。 意外だったのがカラーです。 写真のカラー・オデッサは、 肉厚の花だからか、 長時間の豪雨の後もキレイでした。 ジニアなども花は、雨に強いです。 キューピットミックスは、 花をたくさん咲かせる重みで 倒れているものもありました。 背の高いクイーンレッドライムの方が 倒れなかったです。 花の数も倒れやすさに関係したのでしょう。 千日紅が雨に強いこともわかりました。 矮性だからかもしれません。 雨の後もピンピンしていました。 何回かブログに登場しているサンビタリア。 矮性なこともあり、 土砂降りの雨でも元気いっぱい。 花も葉もピンピンしています。 雨に弱かったのは、 モナルダやフロックス。 たくさんの雨を吸って 柔らかな花びらが、すっかりいたんで うなだれているようです。 ピンピンしていたビスカリアも 雨の後は、残念な様子。 2番花、3番花とずっと開花していた キンギョソウは、花びらも雨に弱く、 茎もぽっきり折れてしまいます。 まだきれいに咲いていたアナベルも 雨を吸ってすっかり頭が重くなり、 うなだれています。 ルブスのようなカラーリーフを始め、 ルドベキア、ヘリオプシス、カラー、 サンビタリア、千日紅(矮性)、ジニアは、 比較的豪雨にも強かったです。 ただ、これらの植物も 雨が降り続くと根腐れやうどんこ病の 心配があるかもしれません。 モナルダ、フロックス、キンギョソウ、 ビスカリアなど柔らかい花びらのものは、 ダメージを受けやすいです。 しとしと降るくらいの雨だったら どの花もそこまでダメージを 受けないのでしょうが、 近年の雨の降り方はすごいです。 土砂災害の被害のニュースが聞こえてきて 心が痛みます。
2021.07.05
コメント(10)
ルドベキア・チェリーブランディは、 キク科の宿根草です。 でも、短命なので1年草扱いにもされます。 シックな花色で他の花とも 合わせやすいです。 苗を手に入れられないことも 多いので、 種まきで育てました。 タキイ種苗 草花 種子 ルドベキア・チェリーブランディー 種なら簡単に手に入ります。 9月2日に種まきしています。 30粒ほど入っていましたが、 発芽率やその後の育ちがよく、 たくさんの苗が育ちました。 24苗位は、育ったと思います。 10月下旬には、この位に育ちます。 この時期に、ポット苗で売られることも あります。 この時期に見つけたら、購入おススメです。 寒さに強いので、鉢でも地植えでも しっかり育ちます。 かなり本数が多く育ったので、 鉢植えやあちこち地植えにしました。 木陰に植えたチェリーブランディ。 最近の写真ですが、 2週間前の写真とあまり変わりません。 花もちがとてもよいです。 八重に近いお花も咲きました。 種で育てるといろいろおもしろいです。 これは、何年か前から育てている ルドベキア・サハラ。 八重咲のお花です。 ハニーミントさんでは、苗が とても安く手に入りました。 でも売り切れるのが早いです。 苗がたくさん育ったので、 いろいろなところに植えて楽しんでいます。 赤い花色なので合わせにくそうですが いろいろな花とうまく馴染みます。 たくさん咲いているので、 切り花にもしてみました。 こちらも長持ちします。 苗は、手に入りにくいし、 宿根草としては短命ですが、 種で育てるのは割と簡単でした。タキイ種苗 草花 種 ルドベキア・キャラメルミックス キャラメルミックスの種も 気になっています。 今年挑戦するかは考慮中。
2021.07.04
コメント(2)
花もちのよさ、花期の長さに惹かれて ルドベキアが我が家の庭に 増えてきました。 ルドベキア・アーバンサファリです。草花の苗/ルドベキア:アーバンサファリフォレストグリーン3.5号ポット 一緒に苗を購入した花友達の所では 翌年ダメになったようですが、 植えた場所がよかったのか、 3年目を迎えます。 昨年株分けしたアーバンサファリも 無事育っています。 2苗のアーバンサファリが花芽をもち、 うれしいです。 ルドベキアは、トトシリーズのように 黄色のお花が多いですが、 アーバンサファリは、 アースカラーというのか黄緑色です。 先日少し紹介した ルドベキア・ヘンリーアイラーズ。 もうすぐ開花しそうです。 これは、昨年の画像です。 年々、しっかりとした苗に育ち 花をたくさん咲かせてくれそうです。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 開花まであとひと月位かかりそうです。 真夏に元気に咲いてくれることでしょう。ルドベキア ‘ブラックジャック ゴールド’ ルドベキア・グリーンウィザードも 育てています。 かなり前に種を購入し育ててみました。 たくさんの量の種で、 全部育ったらどうしようというのは杞憂で 1苗しか残りませんでした。 しかも5年以上たつのに1度も開花していません。タキイ種苗 草花 種子 ルドベキア・グリーンウィザード 昨年、軽井沢レイクガーデンの売店で グリーンウィザードの苗を見つけ 購入し、種から育てた苗と 2苗植えこんでいます。 勢いよく育つ感じではないので、 気になっています。 花を見てみたいです。 他にルドベキア・ルビールビーかサハラが 何とか残っているかもしれません。 開花を見るまで確かではありません。 これが、ルドベキア・サハラだと思う、 けれど後から植え込んだチェリーブランディかも。【当店農場生産】ルドベキア サハラ 9センチポット苗☆耐寒性宿根草 ルドベキアは、 種類によっては寿命が短いので 絶えてしまったものも多いです。 でもルドベキア熱は、 冷めそうにありません。 昨日は、ホットプレートを使って蒸ししゃぶ。 キャベツ、もやし、ニンジン、玉ねぎ、 この上に豚肉しゃぶしゃぶ用がのり、 ニラものります。 お酒、水を回しかけ蒸して ポン酢と柚子胡椒でいただきます。 野菜がたっぷりとれ、準備も簡単。 ホットプレートは、鍋にも使えるので 年中、活躍します。
2021.06.26
コメント(6)
待ちわびたルドベキア・チェリーブランディの 花がどんどん開花しています。 シックな花色で鮮やかすぎないところが 気に入っています。 アーチをくぐったところに置いてある 鉢植えのチェリーブランディです。 チェリーブランディといえばこの色 という感じの オーソドックスな花色です。 その反対側のチェリーブランディ。 少し茶色が強いです。 同じように育てても色幅があるのが 楽しいです。 今はもうない果凛というお花屋さんで はじめて赤いお花のルドベキアに 出会って衝撃を受けました。 6~7個販売されていた苗の花色が 少しずつ違うのでどの花色にするか 悩みに悩んで購入苗を選んだのを 思い出します。 これは、木陰の下に置いてある 鉢植えのチェリーブランディです。 ローズレッドというのか、 黒みがかった赤い色で 惹かれる花色です。 置いた場所によってこの花色が出たのか 種の性質だったのかは わかりません。 日当たりのよい立ち上げ花壇で 咲きだしたチェリーブランディ。 日当たりのよい場所に植えこんだ チェリーブランディ。 まだまだ、あちこちに植えています。 チェリーブランディのお花ばかり アップしてしまいました。😅 ルドベキアは他にも植えていて ルドベキア・ヘンリーアイラーズも 蕾をつけ、背丈を伸ばしています。 こんなに背丈が伸びるとは思わなかった ヘンリーアイラーズです。草花の苗/ルドベキア:リトルヘンリー3.5号ポット* 昨年移植してデッキ脇に植えたので 支柱を立てなくても 今のところ倒れません。 この場所は、ヘンリーアイラーズ、 チェリーブランディ、クロコスミアと 暑さに強い花が揃っています。 他の種類のルドベキアも植えているうちの庭。 どれだけルドベキアが好きなんだと 自分で突っ込みを入れたくなるほどです。 日曜日の父の日、娘は レモンサワーの素をプレゼントしていました。レモンサワー サントリー こだわり酒場 レモンサワーの素 業務用 1800ml 1本 こだわり酒場のレモンサワーの素 こだわり酒場のレモンサワー 梅沢富美男 500 MOCL18-1 【6本まで1個口送料でお届け】 とっても実用的です。 外で飲むことのない今、 家飲みに良いです。
2021.06.22
コメント(2)
いろいろなつぼみを 庭のあちこちでみつけるので うれしいです。 さてこの蕾は、なんでしょう。 正確には、花ではなくて苞だと 趣味の園芸で説明がありました。 千日紅のつぼみです。 地植えにしてから成長が早く 蕾をもち始めています。 千日紅は3月30日種まき。 2か月ちょっとで開花するので 育てやすい花だと思います。 これは、ディディスカスのつぼみです。 ブルーレースともいいます。 春に種まきしても6月中には 開花しそうです。 昨年は秋に種まきしたので 6月初旬にはこんな花を咲かせていました。 ブルーの爽やかな花です。 こちらのつぼみは? ちょっと見、ひまわりのようですが ルドベキア・チェリーブランディです。タキイ種苗 草花 種子 ルドベキア・チェリーブランディー 種から育てました。 昨年、9月2日種まきです。 もうすぐ開花するとしても 開花まで10ヶ月くらいかかることになります。 9月6日発芽。10月7日にポット上げし、 10月27日に鉢植えにしたり、 地植えにしたりしています。 予想以上にたくさんの苗が できました。 地植えにしたルドベキアです。 ぜいたくにあちこち植えました。 今、そのルドベキアが 開花の時期を迎えようとしています。 鉢植えのチェリーブランディが 開き始めています。 こちらも鉢植えにしています。 大きめの鉢に 3苗ほど植えこんでいます。 こちらのチェリーブランディも 鉢植えです。 日陰に置いていた方がなぜか、 早く開花しています。 こちらは、地植えにしたものです。 地植えにした方は 開花にもう少しかかりそうです。 立ち上げ花壇に植えこんでいる チェリーブランディもあります。 赤く色づいたつぼみが見えます。 大好きなチェリーブランディを 何年も残すのが難しくて 昨年種から育てましたが、 もう少ししたらうちの庭は、 ルドベキア・チェリーブランディで あふれそうな勢いです。 ルドベキア・チェリーブランディの花の 最新画像です。 魅惑的な花色でしょう。 昨日、ブルーミントさんのブログで 春雨サラダのことが書かれていて 作りたくなって作りました。 ブルーミントさんのレシピも、 簡単で試してみたいです。 うちのレシピも簡単で、 ニンニク、ショウガ、ごま油などが入ります。 なぜか夫の大好物です。
2021.06.17
コメント(4)
ルドベキアの苗が育ってきました。 赤い花の方がルドベキア・チェリーブランディです。 昨年の6月ころの画像です。 今年、チェリーブランディは、咲いてくれませんでした。 苗も売られなかったので、種まきして育てました。ルドベキア ‘チェリーブランデー’ 9月2日に種まきしたルドベキア・チェリーブランディが 10月2日にポット上げしたあと だいぶ大きくなっていました。 近くのホームセンターにもこの苗が 今年は、たくさん売られています。 1苗250円(税込み)で売られていました。 25苗位育っているので、250×25=?などと余計なことを考えます。 大きめの鉢に3苗ほど植えこみました。 中央には、ストック・サーモンを植えこみました。 こちらの鉢にも3苗、植えこんでいます。 周りにアリッサムも植えました。 地植えにもしました。 花壇にも植えこんでします。 今回は、成長のよい苗だけを植えこみました。 ルドベキア・チェリーブランディは、多年草ですが 短命なので1年草と思った方がよさそうです。 これだけ植えたらいくつかは残ってほしいですが・・・。 この花びらの独特な赤に惹かれます。 60センチくらいの背丈で、 花期は、6~9月。 寒さ暑さに強いので植えこんでも大丈夫だと思います。 来年6月ころには、この花が たくさん咲きほこってくれるとうれしいです。 こうして、育てた苗を植えこむまでは、 植え込みに追われますが、 金魚草、ストック、葉牡丹、ルドベキアと 植えこみが順調に進んでいます。 昨日、こっこちゃんさんが約束していた葉牡丹の苗を 取りに来てくれました。 その時大量のきゅうりを持ってきてくれました。 以前は、きゅうりのキューちゃんモドキを 作りましたが、今回は、きゅうりの佃煮です。 炒めて作るのですが、 パリパリ感も残っていて好評です。
2020.11.01
コメント(2)
ルドベキア・チェリーブランディをポットに植え替えました。 種蒔きして育てるのは、初めてです。 1度植え替えしていますが、 またはみ出すくらいに成長しています。 2019年のブログに残っているので、 ルドベキア・チェリーブランディは、 確かにうちの庭にあったはず…😿 ルドベキア・アーバンサファリの横に 植えてあったはずなのに、今年は花を見られていません。 どうも2、3年で姿を消してしまいます。 2年目のアーバンサファリは、今年も花を見せてくれました。 多年草といっても短命らしいので 種を蒔いて、たくさん咲かせてみたくなりました。 9月2日にチェリーブランディの種まきをしています。 チェリーブランディは、一重の花です。 八重のルドベキアは、今年も咲いてくれました。 八重の花もステキですが、 一重咲きのチェリーブランディ―を たくさん咲かせてみたいです。 ポットに植え替えた様子です。 背丈が30~50センチくらいの花なので、 群植したら、見事だろうなと今から開花を楽しみにしています。 このアンティークな花色のルドベキアが たくさん咲き誇ることを今から夢見ています。 昨日、牛糞たい肥と培養土を買いにホームセンターに行ったら、 今までネットでしかお目にかかれなかった宿根草の苗が 大量に販売されていました。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズもいっぱい。ルドベキア ‘ヘンリーアイラーズ’ 近くで、欲しい苗が揃っていると 送料も気にせず、買うことができてうれしいです。 今回、購入しなかったけれど( ^ω^)・・・
2020.10.13
コメント(4)
庭の奥の方に黄色の花が咲いているとパッと明るく見えます。 うちの庭では、庭の後方に3種の黄色の花が 咲いています。 右側の方ではルドベキア・ブラックジャックゴールドが 満開になりました。 1月下旬、よく行くホームセンターに ルドベキア・ブラックジャックゴ―ルドのポット苗が 売られていました。 この苗を植えこんで半年。 1メートル以上に成長し、花もたくさんです。 ルドベキアの後方に咲いているケイトウも 引き立ててくれます。 ケイトウの花の紫などは、どちらかというと沈みがちな色なので、 手前に黄色の花があると目につくようになります。 同じルドベキアですが、ルドベキア・ヘンリーアイラーズも 植えこんでいましたが、1月ころは、こんな様子でした。 下から新しい葉が出ているものの 上部分は枯れこんでいました。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズは、 1メートル以上に背丈を伸ばし、花をたくさん咲かせ始めています。 青に塗ったベンチなども手前に黄色の花があると いい感じになります。 この頃見直しているヘリオプシスも 緑の中で沈みがちな紫の花アゲラタムを 引き立ててくれている気がします。 ほとんど目立たない小花、バーベナ・ボナリエンシスも 手前のヘリオプシスの黄色のおかげで、 何とか可愛く見えます。 ヘリオプシス・ブリーディングハーツも 背が高くなり、花芽を伸ばしています。ヘリオプシス ブリーディングハーツ(ヒメヒマワリ)3.5号苗(c9) 後方の暗くなりがちな場所に黄色の花が咲くと 明るくなり、ブルーや紫の花も目立たせてくれるのだなと 黄色の花色を見直しているところです。 これから咲くオミナエシもいい味を出してくれるかなと 期待しています。【2個セット】オミナエシ 3.5号苗(c13) いつも私が育てた苗をきれいに咲かせてくれるSさんが ヘリオプシスをすすめたら欲しいというので、 増えている小さな苗を差し上げました。 昨年差し上げたボックセージが根付かなかったらしく、 残念がっていたので、それも増えている苗を差し上げました。 Sさんが育てているきゅうりとシソをもらっちゃいました。 ミニトマトは、うちで取れたものです。 シソのいい香りがたまりません。
2020.07.30
コメント(6)
ルドベキアは手間のかからない花期の長いお花ですが、 いろいろな種類があって、雰囲気がそれぞれ違います。 我が家にあるルドベキアが、全種類咲き揃い始めました。 ルドベキア・ヘンリーアイラーズ。 中之条ガーデンズでも咲いていた花です。 花びらがストロー状になっているのが面白いです。 思ったより背が高くなってびっくりです。 何度か紹介していて開花の早かった ルドベキア・ルビールビーかな? 背丈がそれほど高くならないし、花もちがいいです。 こちらも何回か登場しているルドベキア・サハラ。 半日陰の場所に植えているので花数が少ないですが、 これも花もちがいいです。 アースカラーのルドベキア・アーバンサファリ。 草花の苗/ルドベキア:トト ゴールド 3.5号ポット 苗屋さんでは、トトゴールドなどの黄色のお花が 売られていることが多いです。 シックな赤やアースカラーのルドベキアが もっと販売されるといいのにと思います。ルドベキア ‘チョコレート スマイリーズ’ トトシリーズは、元気カラーだし丈夫だから 売れ筋なのかもしれません。 ルドベキア・ブラックジャックゴ―ルドも どんどん開花してきました。 ルドベキア・タカオの選抜品種ということですが、 そこまで違いがよく分かりません。 でも、花付きが良いことは確かです。 ルドベキア・チェリーブランディ―の種も購入したので、 来年はチェリーブランディも仲間入りする予定です。タキイ種苗 草花 種 ルドベキア チェリーブランディー 来年も咲いてくれるか心配な品種もありますが、 ルドベキアは、夏の花壇に欠かせません。【宿根草】ルドベキア「チェリーブランデー」 5号(15cm)ポット サカタのタネ園芸通信で サマーガーデンを美しく彩る植物という記事が 2018年のものですが見られます。 上野沙由紀さんがセレクトして具体的な組み合わせを 何通りか紹介してくれています。 さすが、プロというセレクトです。 サカタのタネ 中之条ガーデンズに咲く吉谷桂子さん一押しの花、 エキナセア・ロッキートップは、 ここでも紹介されていました。 とてもほしいけれど、この辺では売っていません。😢
2020.07.23
コメント(4)
一度植えてしまえば、毎年夏に長く咲いてくれる花があります。 何回か登場している宿根フロックスは、 花期が長いことと手がかからないことがおすすめポイントです。 次々に咲くので、花びらが落ちて拾うのが少し大変なくらいです。 宿根フロックス デビット ポット苗 2株 日当たりが良くしっかり肥料があれば、 ピラミッド型の大型の花を咲かせます。 うちの庭は、本数も多く手もかけていないので そこまで大きな花を咲かせていません。 昨年、小さなビニールポット苗をうえこんで ここまで大きくなったのがルドベキア・ブラックジャックゴールドです。 たくさんの花芽を持っています。 丈夫で花付きがよさそうです。 これから花を長く楽しめそうだし、冬枯れの黒い芯も楽しみです。 そして、意外に丈夫で手のかからないのがコレオプシス。 コレオプシス・レッドシフトです。コレオプシス レッドシフト 3〜3.5号ポット苗 コスモスによく似た花を咲かせます。 キバナコスモスのような花かと思えばそうではありません。 変化咲きが特徴です。 咲き始めは、薄黄色ですが秋に向かうにつれ 中心が赤く染まってきてステキです。 花期は7月~11月と長く晩秋まで楽しめます。コレオプシス「スタークラスター」3.5寸苗 花苗 苗 花壇 夏に強い もう1種類植えてあるのがコレオプシス・スタークラスター。 咲き始めは、淡いクリームホワイトです。 低温になると紫の縁取りとブロッチが現れます。 どちらも開花時期が長く変化を楽しめるのがいいです。 冬は姿を消します。 少し広めの場所に植えれば、 フロックス、ルドベキア、コレオプシスは 手間の少ない、そして見ごたえのあるお花たちです。
2020.07.22
コメント(2)
花びらが薄いお花は雨に弱く、雨の後見苦しくなってしまいますが、 ルドベキアは、雨にも強いと ルドベキアの良さを更に感じています。 雨の降り続いた後も、花はきれいなままです。 花もちが長いのもルドベキアの良さですが、 はじめに咲いた花もまだまだきれいだし、 咲き始めと咲き進んだ花の色の違いを楽しめます。 6月28日に開花したときの画像です。 ここから咲き進んだのが一番左の花ですが、 2週間くらいたってもまだまだきれいです。 こちらは、6月21日開花の時のルドベキア・サハラ。 そして、7月8日現在の同じ花です。 3週間以上たっています。 花もちがいいし、雨にも強いし、 短命な多年草というところだけが、残念ですが、 このサハラは、3年以上はもっています。 ルドベキア・アーバンサファリも咲き進んでいます。 2年目を迎えていますが、来年はどうでしょう。 強風や雨の日は、ガーデニングが思うようにできませんが、 雨の日は、さし芽や挿し木をするとよいと、 いろいろな方がブログに書いていました。 種から育てたアルテルナンテラが 気温上昇とともにグングン成長しています。 4苗しか育ちませんでしたが、さし芽で増やせそうです。 7,8本挿し芽をしました。 もっとできそうです。 雨の日にもできることがあるのはうれしいです。 差し穂をとったこの寄せ鉢のアルテルナンテラも すぐに葉数を増やすことでしょう。
2020.07.11
コメント(10)
夏の花ルドベキアが開花し始めました。 このところの猛暑に負けない花として ガイラルディアとともにおすすめのルドベキアです。 ルドベキア・サハラだと思います。 今、二つの花を咲かせています。 花数は、あまり多くなくても花もちがいいです。 日当たりのよい場所では、もっとたくさんの花が 咲くと思います。 ルドベキアというとルドベキア・タカオのように 黄色い花で、とてもよく増えるというイメージがありました。花苗 ルドベキア タカオ 1鉢3号 【お届け中】 Rudbeckia triloba Takao 花苗 秋 宿根草 草丈高 黄花 苗物 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇 キャッシュレス還元対象 背丈も40~50センチのヒルタ種のルドベキアに 出会ったのは、衝撃的でした。 「ルドベキアで、赤い花があるの?」と びっくりしたのを覚えています。【花壇】 ルドベキア チェリーブランディ【イングリッシュガーデン】 しかも背丈が40~50センチと育てやすい高さです。 ちょっと残念なのは短命多年草であること。 うちの庭のチェリーブランディ―も 今年は、姿が見当たりません。 まだつぼみのルドベキアも、 ルドベキア・サハラかルビールビー。 どちらも八重咲です。花苗 ルドベキア ルビー ルビー 1鉢3.5号 【お届け中】 花苗 冬 苗 宿根草 ガーデニング 苗 花の苗 草花 ボンボン咲き 草丈中 イングリッシュガーデン 鉢植え 庭植え 花壇 Rudbeckia チェリーブランディは、1,2年で終わることが多いです。 苗が出回ることが多くなっているので、 毎年買い直して咲かせようと思います。 種もタキイネットで扱っていました。 そして、思いっきり昔ながらの黄花のルドベキアも 気になり始めて、ブラックジャックゴールドも 小さな苗を昨年購入し植えています。 今年、1月下旬に出会いました。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 ルドベキア・タカオの選抜種で花数が多く咲き、 冬も黒い花芯が残り観賞価値があるとのことです。 今年の1月下旬に植えこんだ苗は、 かなり大きくなりました。 猛暑も軽く乗り越え、元気な花を 咲かせてくれると期待しています。 そして冬の黒い花芯も見てみたいです。
2020.06.26
コメント(6)
昨日、ルドベキアについて書きましたが、 ルドベキアは、多年草、1~2年草といろいろあります。 多年草とは、数年にわたって枯れずに毎年花を咲かせる植物と 調べると書いてあります。 宿根草は、多年草の一種で毎年花を咲かせるが、地上部が枯れると 説明されています。 多年草の種類に入るルドベキアは、チェリーブランデーなどがあります。 ルドベキアというと黄色い花で増えすぎるというイメージでした。 赤系のルドベキアを見たときは衝撃でした。 まだ出回り始めたときで、値段も高かったのを覚えています。 今は、手ごろな価格で手に入りやすいです。【花壇】 ルドベキア チェリーブランディ【イングリッシュガーデン】 シックな色も出ているし、八重品種もあります。 昨年、この色のルドベキアが咲いたときは、 ほれぼれとしてしまいました。 秋に100円くらいで買った苗を植えこんで咲いた花です。 これも多年草の仲間に入ると思います。 多年草の仲間で、有名なのはルドベキア・タカオです。トリロバ系 ルドベキア タカオ 9センチポット 3号 わたしが先日購入したルドベキア・ブラックジャックゴールドは、 このタカオの選抜品種のようです。ルドベキア ‘ブラックジャック ゴールド’ 実はずっとほしいなと思っているものがもう一つあって それは、ルドベキア・マキシマです。ルドベキア マキシマ ネットでは、見かけるのですが 実物は見たことがないような気がします。 スッとした立ち姿がかっこいいし、冬に残る花芯も魅力的です。 最近よく出回っているヒルタ系のトトやプレーリーサンは、 1~2年草で、矮性なので、鉢植えなどに使い易いです。ルドベキア 種 【 トトゴールド 】 1000粒 ( ルドベキアの種 花の種 )草花の苗/ルドベキア:アーバンサファリキャニオンレッド3.5号ポット アーバンサファリも出回るようになりました。 半耐寒性の宿根草となっていますが、1~2年草になるのかもしれません。 わたしのおすすめは、赤系のルドベキアです。
2020.02.01
コメント(4)
昨日、ルドベキア・ブラックジャックゴールドの苗を 購入したことをかきましたが、ルドベキアは たくさん持っています。 夏に咲く花として、ガイラルディア、ジニアと並んで ずっと押している花です。 咲いた花が長持ちするところがルドベキアのよいところです。 ガイラルディアの方が晩秋まで花が咲き花期が長いのですが、 花は1,2日で枯れるので花柄摘みが必要です。 ルドベキアはその点、花柄摘みを忘れるくらい 花もちがいいので、忙しい方にはいいかもしれません。 八重のルドベキア・ルビールビーだと思います。【花苗】ルドベキア ルビー ルビー 1鉢3.5号【お届け中】花苗 冬 苗 宿根草 ガーデニング 苗 花の苗 草花 ボンボン咲き 草丈中 イングリッシュガーデン 鉢植え 庭植え 花壇 Rudbeckia 今の様子は、こんな感じですが 新しい芽が出ているので、今年の夏にも花を咲かせてくれそうです。 昨年購入したルドベキア・アーバンサファリ グリーンフォレストも 新芽を出していました。 昨年、6月下旬の画像ですが、 手前が、アーバンフォレスト、奥がチェリーブランデーです。ルドベキア ‘チェリーブランデー’ チェリーブランデーの苗もブラックジャックゴールドの苗と一緒に 228円で売っていました。 そして、昨年の秋購入して植えていたのが、 ルドベキア・ヘンリーアイラーズです。 花芽を持っていた上の部分は枯れていますが、 下からしっかり芽が見えているので、冬越し出来ています。 昨年、中之条ガーデンズで見たルドベキア・ヘンリーアイラーズが 忘れられずに、手に入れた苗です。 あの猛暑の中咲いていた花なので、 きっと暑さに強いお花だと思います。 八重咲ルドベキア・サハラも咲くと思います。 ヤブコウジの隣で芽を出しています。【花苗】ルドベキア サハラ 1鉢3.5号【お届け中】Rudbeckia sahara 宿根草 苗 八重咲き アンティーク 草丈中 イングリッシュガーデン 花の苗 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇【キャッシュレス還元対象】 他にもルドベキアは、あちこちで芽を出しています。 冬を越し芽を出しはじめていて一安心。 仕事が一段落する2月中旬には、牛糞などのたい肥を 混ぜ混むなど宿根草のお世話をしていきたいです。 ルドベキアは、ほかにもたくさんの品種が出回るようになりました。 さすがにもう増やさず、今ある苗をしっかり育てたいです。 ただ割と寿命の短い多年草かもしれないので、 絶えてしまったら、そのときは・・・
2020.01.31
コメント(6)
まだ咲いていなかったルドベキアも皆咲きはじめました。 かなり好みの色合いです。 中心に色が入ったり、かすれた色合いだったり そんなところがアンティーク調でいいと思います。 これも一重のチェリーブランデーですが、 咲き始めてかなり日が経っています。 咲き始めて日が経っても味わいのある花です。 今年買ったばかりのアーバンサファリ。 咲き進むと、黄緑色の花に紫色の筋が入ってきました。 八重咲のルドベキア。 これも花もちがいいです。 これも八重咲ですが、少し小さい花です。 花びらのかすれた色合いがとても好きです。 咲き始めは、何だか菊っぽいなと思っていましたが、 中心の赤茶色が出てきて、一気に可愛くなりました。 今年初めて見る花です。 知人の庭では、昨年チェリーブランデーが見事に咲きましたが、 今年は、芽が出ず買い直していました。 うちの庭では、2,3年もっていますが、 多年草といっても、寿命の短い多年草なのかもしれません。
2019.07.11
コメント(2)
モナルダとともに開花を待ち望んでいたルドベキアが咲き始めました。 チェリーブランデーの花です。 赤なんだけれど、アンティーク調の色合いです。 この横に、先日買ったルドベキア・アーバンサファリ・グリーンフォレストを 植えこんだのでした。 どちらも、アースカラーで色合いはいいと思うけれど、 アーバンサファリの花の方が勢いが強いようで、 「チェリーブランデー 、がんばれ。」と声をかけたくなります。 一番開花が早かった八重咲のルビールビー。(多分) 八重咲らしく丸くなってきています。 同じ八重咲でも、こちらはかなり渋めの色。 ガウラの花の横で、自然に馴染む感じです。 これから濃いめの赤茶の色がしっかり出てくる気がします。 まだ咲いていないルドベキアも、もうすぐ開花しそう。 こちらも、もうすぐ開花かな? ルドベキアは、同じ品種でもかなり個体差があります。 花を見ての購入ではなく、昨年小さな苗を買って植えていたので どんな花が咲くか楽しみです。 ルドベキアは、一度花が咲くと その花が、とても長持ちします。 アンティーク調の色合いだから、枯れかかっても まだまだ素敵です。 ガイラルディアは、次々に花が咲き、開花期間が長い。 ルドベキアは、咲いた花がとっても長持ち。 それぞれの良さがあります。 でも、どちらも 夏を彩る大切な花として、 ここ2,3年うちの庭で咲いてくれています。 まだ咲いていなかったガイラルディア・グレープセンセーションも 咲きだしています。
2019.07.03
コメント(0)
高性のガイラルディアの花が咲きました。 背丈の低いガイラルディアと似ていますが高性です。 これも、11月まで、次々と咲いてくれることでしょう。 ガイラルディアと並んで、夏を彩ってくれるのがルドベキアです。 ルドベキアといえば、 黄色い花で、増えすぎるという印象でした。 その印象を覆したのが、3年前、アンティークな色合いの ルドベキア・チェリーブランディとの出会いです。 ちょっとお値段高めだけど、ステキな品ぞろえのお花屋さんで 赤みがかったアンティーク色のルドベキアがずらりと並んでいました。 迷いに迷って、一つの苗を選んで買ってきました。 家に帰ってから、どうしても他の色も欲しくなり 次の日、もう一度行くとすべて売り切れていました。 それが、チェリーブランディとサハラというルドベキアでした。 その1年後、ネットショップでも4苗購入。 1苗162円という良心的なお値段。 ルドベキア・ルビールビー ・ボンボン咲きルドベキア、八重咲です。 ルドベキア・チェリーブランディ ・チェリーレッドシェードの花色。 ルドベキア ‘チェリーブランデー’ ルドベキア・サハラ(2) ・アンティーク調のオレンジを中心に色幅がある八重咲。【花苗】 ルドベキア サハラ 1鉢3.5号【お届け中】Rudbeckia sahara 宿根草 苗 春 八重咲き アンティーク 草丈中 イングリッシュガーデン 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇 花の苗 うちの庭には、今、この3種類5苗が育っています。 これは、多分ルドベキア・サハラ。 1日で、少し開いてきましたが、開花は来週かな? 色がわかるくらい開き始めています。 最新画像です。 もう少しで開花だと思います。 これは、多分チェリーブランデー。 チェリーブランデーは、出回るようになっています。 そしてもう一つのルドベキアがあるはずです。 これは、ルドベキア・グリーンウィザード? 4,5年前に種を蒔きました。 100粒ほど入っていたので、そんなに育ったら困ると 思っていましたが、そんな心配無用で、 育ったのは、この一苗だけでした。 しかも、苗を植えこんでから3年目になりますが 一度も花を咲かせていません。 これは、本当にグリーンウィザードなんだろうか? 今年こそ花を見たいものです。 その後もルドベキアは、色々な形状、花色がでていて 面白いです。
2019.06.23
コメント(2)
全39件 (39件中 1-39件目)
1