切り花切り花 0
リースづくりリースづくり 0
全8件 (8件中 1-8件目)
1
ブロ友さんから種をいただいてから 数年。 雲南サクラソウを何とか絶やさず 育てられています。 今年も開花しだしました。 雲南サクラソウは、 こぼれダネから育てると うまくいくことが多いです。花苗 多年草 雲南桜草 1鉢 3~3.5号【お届け中】Primula filchnerae 耐寒性 冬 寄せ植え ウンナン桜草 ウンナンサクラソウハッピーガーデン 2023AKI 昨年も順調にこぼれダネから たくさん雲南サクラソウの芽が 発芽していました。 ところが昨年の暑さで 一度こぼれダネで発芽したものが全滅。 でもそのあと 再度こぼれダネから発芽しました。 そこから育ったものが 今回開花しだしました。 そして、雲南サクラソウの鉢を置いた 近くの地面からひょっこり、 発芽しているものもありました。 そんな強さもある花です。 昨年、その苗をすくいとり、 ポット苗にして育てていました。 その苗も花芽を持ち出しました。 今回は、その苗も スクエアポットに植え替えです。 他の苗より少し成長は遅れましたが 立派に開花してくれそうです。 一番開花状態がよい雲南サクラソウです。 開花してきた雲南サクラソウを ボードの前に3鉢並べてみました。 このボード前の棚は、活躍しています。 頻繁に植物を入れ替え、 楽しんでいます。 今回は、雲南サクラソウを並べてみました。 ボード前に飾った雲南サクラソウの他にも 雲南サクラソウは育っていて 全部で7苗育ち、開花を迎えそうです。 こちらもすぐに開花がそろうことでしょう。 その隣では、 プリムラシネンシスも 咲きそろってきました。 草花の苗/プリムラ シネンシス:レッド系3.5号ポット プリムラシネンシスの花色も いろいろあるようです。 クリアな白色のお花が大好きですが 赤い花色もステキそうです。 今まで花がらを摘むほど どんどん開花することがなかったですが ビオラやプリムラなどが 次々に開花するようになり、 花がら摘みや水やりにも 忙しくなってきつつあります。 花がどんどん開花してくる うれしいシーズンが始まりかけています。 3月をまたずとも 園芸シーズン突入なのかもしれません。
2024.02.18
コメント(0)
ツリバナの実がはじけました。 この実がカラッカラになるまで落ちずに 残ってほしいです。 冬庭の良いアクセントになります。 今年のツリバナは、 実が豊作です。 うまく残ってくれれば、 こんな姿を楽しめます。◆送料無料◆ ツリバナ 苗 【ツリバナ】 ポット苗 (ニーム小袋付き) シンボルツリー 苗木 落葉樹 里山の木 自然派ガーデン 雑木 庭木 ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。 アロニアの実も 赤く色づいてきました。 赤い実がアクセントになり、 日陰の小径がよい感じです。 花がそれほど多くなくても 秋は、実などが楽しめます。 四季折々の風景が 狭い庭ながらも感じられるように なってきた気がします。 気温が下がってきたので、 こぼれダネから育っていた 雲南サクラソウをひと苗ずつ分けて 植え替えることにしました。 だいぶ大きく成長しています。 1ポットに4苗ほど育っています。 雲南サクラソウは、 とても植え替えに弱い気がします。 根元が折れやすいし、 植え替え後、弱ることが多いです。 根をいじらないように気を付けたり、 活力剤をスプレーしたりして 植え替えました。 スクエアポットに6苗分、 ビニールポットに2苗分、できました。 無事、根付いてほしいです。草花の苗/[23年11月中下旬予約]プリムラ:雲南桜草(ウンナンサクラソウ) 3-3.5号ポット 以前は、あまり見かけませんでしたが この頃は、園芸店でも 販売されているのを 見かけるようになりました。サントリー サクラソウ ウインティー 専門店用3.5号 花苗[秋苗予約] サクラソウ科の植物は 花の少ない2月から咲いてくれるのが うれしいです。 2023年2月画像。 春の開花に思いをはせながら、 植え替えの作業をしています。
2023.10.25
コメント(0)
夏越しには、少し神経を使い こぼれダネ育ちの苗を 植え替えてから枯れてしまうのでは、と 心配な時も多かった雲南サクラソウ。 気温が下がってからは、生き生きと元気。 すべて、こぼれダネ育ちです。 昨年、9月に植え替えをしたら 枯れてしまったものが多かったです。 そこで、今年は10月中旬に植え替えました。 それでも気温の高い日は、 ぐったりすることが多く心配しました。 気温が下がってきてから 葉がぴんとし、 しっかり根付いたように感じます。 3月初旬には、 つぼみを立ち上げながら咲き出すでしょう。 プリムラシネンシスも、 気温が下がって この先、枯れる心配はなさそうです。 こちらも同じく3月初旬には、 真っ白なステキな花を咲かせると思います。 気温が下がりビオラも 次々につぼみを持ったり、開花したり、 勢いが出てきました。 あちこちで色づき始めたつぼみ。 こちらのビオラもつぼみが… 白っぽい中にうっすらと紫が…。 どんな花を咲かせるのか 楽しみなビオラです。 しっかり開き切ると 下側の1枚だけ茶色っぽいビオラ。 昨日紹介したこのビオラは、 1日たってもまだ開き切りません。 いったい、どんなお顔なのでしょう。 冬になるとがぜん元気な植物と言えば 葉牡丹ですが、 巻き始めたり、 色づき始めたりしてきています。 中心が、だいぶ白く色づいています。 紫のタイプは、背が高いです。 あと1か月もすれば、 しっかり色づいてくれそうです。 雲南サクラソウ、プリムラ、 ビオラ、葉牡丹などは、 気温が下がってから元気になってきました。 花の少なくなる冬の時期を 楽しませてくれることでしょう。
2022.11.21
コメント(4)
バラ咲きのインパチェンスが、 きれいに咲きだしています。 8月30日、見切り品で55円で購入。 1か月半ほどたって、 見違えるようになりました。 思っていたよりずっと大きな花を 咲かせていて見事です。 晩秋まで開花するということです。 あとひと月は楽しめそうです。 エム・アンド・ビー・フローラという 会社にも注目です。お好きな色を選んでねカリフォルニアローズ フィエスタ 1株 何年か育て続けている雲南サクラソウ。 こぼれで発芽したままにしていたので、 植え替えることにしました。 種から育てたのでは、 今の時期、ここまで大きな苗には 成長しません。 こぼれダネからの苗は、大きく成長します。 3月ごろにこんな優しい色の花を 咲かせます。 今年は、種を育てていなくて、 こぼれダネからの苗が6~8苗。 昨年、気温が下がったと 9月に植え替えたら、 枯れたものが多かったです。 根を傷めないよう、気を付けて 植え替えしましたが、 無事、残ってくれるかドキドキです。 もう一つ植え替えたのが、 プリムラシネンシス。 こちらは、多年草ですが、 2~3年で枯れてしまうということです。 新しい株も育てていく必要があるようです。 プリムラシネンシスは、 こんなクリアな白い花を咲かせます。 雲南サクラソウも プリムラシネンシスも ブロ友さんのdekotanさんが 種を送ってくれたことで 育てるようになりました。 どちらも大好きな花で、早春を彩る 大切な花となりました。 何とか今年も来年へと つないでいけそうです。 先日、dekotanさんが 4種類のタネを送ってくれました。 斑入りトウガラシ、 フロックス・ムーディブルー、 アネモネ咲きクリスマスローズ、 ギリア・トリコロールです。 フロックス・ムーディブルーは、 わたしがdekotanさんに送った種ですが わたしのほうがその種を 絶やしてしまいました。 dekotanさんはずっと育て続けていて 今回、送ってくださいました。 クリスマスローズの種まきが 少し心配ですが、 どの種も育てたかったものばかりで うれしいです。 ブロ友さんのおかげで、 新しい花を育てることになったり、 知らなかった情報を教えて頂いたり、 同じ花を育てながら情報を共有したり、 世界を広げてもらっています。
2022.10.18
コメント(2)
花茎がだんだん伸びてきて さあ、開花という花があります。 雲南サクラソウの咲き方が まさにそれです。 この蕾が見え始めても 花茎が立ち上がってこないと 花が咲かないことが 育ててみてわかりました。 ようやく今年も 雲南サクラソウが咲き始めました。 かなり花茎が伸びての開花です。(山野草)プリムラ ウンナンサクラソウ(雲南桜草) 3.5〜4号(1ポット)(休眠株) プリムラシネンシスも同じく 花茎が立ち上がってから開花します。 つぼみも見え始め、 花色も見えますがこれではまだ 開花しません。 雲南サクラソウほど 花茎が長くはないですが やはり茎をのばしてから開花。 サクラソウ科の植物は こんな咲き方が多いのかなと 思います。 アンドロサセも つぼみが見えていますが、 やはり茎が伸びてからの開花です。 今年の開花はまだです。 昨年2月26日の画像です。 意外に太い茎がスッと伸びてきます。 今年のアンドロサセの中で こぼれダネから育ち 夏越えしたアンドロサセが 1苗だけ茎をのばしていました。 こうして花茎が伸びてくると 開花のサインです。 そして花火のような花を 咲かせます。 今年は例年より遅れそうです。 花茎が伸びてくると 開花のサインだなと思いながら 開花を待ちわびています。
2022.03.05
コメント(4)
雲南サクラソウを種から育てて3年目。 3年目の今年は、種まきしなくても こぼれ種から苗がたくさん育つように なりました。 昨年雲南サクラソウを育てていた鉢に たくさんこぼれからの苗が育っています。 左奥の方で咲いていた雲南サクラソウが 種をこぼし、苗が育ったものです。 昨年は、こぼれダネからの発芽は ありませんでした。 3年育ててみてこぼれダネでの芽が 育つようになりました。 種蒔きで発芽したものより、 こぼれダネで芽を出したものの方が しっかり育っているように思います。 こぼれダネから育った苗を 植え替えてみるとたくさんあります。 大小取り混ぜ、20以上の苗が こぼれダネから育ちました。 この時期、大きく育っているものは、 株も大きくなり 花も大きくたくさん咲くように思います。 来春には、 上の写真のような上品なピンクの花を 咲かせてくれると思います。 こぼれダネからだけで、 これだけ育ってくれたのはうれしいです。花苗 秋 雲南桜草 1鉢 3〜3.5号【お届け11月上旬〜秋苗先行予約】苗 秋苗 冬苗 花苗 桃花 苗 多年草 ウンナン桜草 ウンナンサクラソウ Primula filchnerae 2021AKI 一方で多年草のプリムラシネンシス。 昨年は、種で育てました。 今年順調に夏越しし、 たくさん苗が残ったと安心していたら 残暑と長雨で枯れてしまいました。😿 プリムラシネンシスには、 雲南サクラソウのように こぼれでの苗は育っていませんし、 今回は、種でも育てていなかったので あわてました。 何とか1苗は残っています。 来春花が咲いたら、 今度はしっかり採種もし、 つなげていきたいと思います。 こぼれで芽が出てくれたら 1番よいけれど・・・。
2021.10.27
コメント(6)
2,3週間たってやっと花開いたビオラです。 寒い時期は、開花に本当に時間がかかります。 でもその分、花もちがいいし、 花柄摘みに追われるようなことは ありません。 昨年11月ごろ植え込んだ寄せ植えも わりときれいな状態を保ち、 ビオラやアリッサムも 長持ちしています。 でも開花となると遅くて この水仙もつぼみをもってから 何日が過ぎているのでしょう。 昨年から待っていますが、 なかなか開花しません。 すぐにも開花しそうだった シクラメン・アフロディーテも つぼみのままで何日過ぎたことか。 園芸ショップで開花したサクラソウが ならぶようになりました。 優しい色合いに 欲しくなってしまいます。 でも雲南サクラソウやプリムラシネンシスを 育てているので購入はしません。 秋口は、とてもよく成長していたのに 気温が下がってから ぴたりと成長が止まったようです。 それでも蕾をつけて、 上へ上へとつぼみが上がってきています。 とてもゆっくりですけど・・・。 昨年は、2月14日に開花しましたが、 とても小さな苗でした。 それに比べると 今年は、かなり葉の茂りも良く、 大きく育っているようです。 でも、時間がかかるなあというのが本音。 昨年から3年日記をつけ始めました。 2年目になった今、 昨年の今頃はこんなことがあったのか、 こんな植物のお世話をしていたのかと 思い返すことができて面白いです。 雲南サクラソウの開花のことも この日記に書いてありました。 年によって植物の成長の仕方は、 ずいぶん違うなあと思います。 昨年の今頃、 バスツアーを申し込んで楽しみにしていたのに あっという間にバスツアーどころではない 世の中になっていました。 今年は、ワクチン接種が進み、 東京オリンピックで世界中が歓喜するような 世の中になっていくといいなあと思います。
2021.01.09
コメント(2)
雲南サクラソウも鉢植えにしました。 7月4日に種まきしたものです。 今このくらいの大きさでよいのか少し心配です。 昨年、11月に植え替えしたときの大きさは、 下の画像くらいでした。 今年、昨年よりは大きく育っていると思います。 1月中旬に、蕾をもちました。 2月14日、初めての開花です。 花は咲いたものの、小さな苗のままで 採種もできませんでした。 昨年は、9月に入ってからの種まきだったので 昨年より1ヶ月くらい早く種まきしています。 昨年より大きな苗に育てたいです。 夏越し出来るか心配で遅れて8月31日に蒔いたものは、 まだまだ小さいです。 種まきの時期で、だいぶ大きさが違います。 残っていたプリムラシネンシスも植えこんでいます。 小さめのプランターに3苗植えこみました。 10月10日は、銀河庭園からのウェブ配信講座。 はじめての経験でしたが、これからは積極的に参加したいです。 こちらの画面をオフにしての参加だったので、 コーヒーを飲みながら気楽に参加しました。 ダリアの掘りあげ、切り分け方、植え方、摘心など とてもよくわかりました。 本などの説明ではわかりにくいことも 画面を見ながらの説明だととてもよくわかります。 絵になるダリアの植栽などにも触れていました。 うちの庭に咲くようなシングル咲きのダリアは、 アレンジが楽のようです。 そして銅葉のダリアは、 地植えでも冬越ししやすいようです。 ダリア熱の高い今、 ダリアの掘りあげや切り分けに 挑戦し、まずはこの花をたくさん咲かせたいです。
2020.10.12
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1