たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ | プルモナリア | グラス
2021.05.26
XML
カテゴリ: 宿根草
主役の花という感じではないですが、

   いつの間にか花を咲かせ、

   風情ある景色を作ってくれる花があります。



   ムラサキツユクサは、道端にも咲くくらい

   放任にも強いです。

   雨上がりの美しさはステキです。

   日当たりでは、その良さを発揮しない気がします。



   ツユクサの反対側では、

   白のシランがたくさん咲きだしました。

   3年ほど前、1株もらったのですが、

   なかなか咲かない増えないと思っていたら、

   今年あたりから急に増え、

   たくさん花を咲かせるようになりました。

   紫のシランより背丈が低いです。

   葉が斑入りなのもお気に入りです。


山野草の苗/わい性シラン:白花姫シラン3号ポット

   シランの近くでは、

   カンパニュラ・サラストロも咲いています。


   日当たりだともっと背が高く、

   花を咲かせるのでしょうが、

   日陰に植えているわが庭では、

   やっといくつか花を咲かせています。


花苗 ホタルブクロ 青花 3.5号 蛍袋 カンパニュラ・プンクタータ 山野草 宿根草 0511

   ホタルブクロの仲間です。



   ひっそりというより

   かなり目立つ花を咲かせるのが

   シモツケです。


シモツケ 苗 【マジックカーペット】 ポット苗 シモツケソウ 苗木 植木 花木 庭木グランドカバー 落葉樹 低木

   低木で、この後色変わりする葉を楽しめます。

   でも、花もなかなか見ごたえがあります。



   こちらは、少し濃い色の花を咲かせる

   シモツケです。

   もう1種類あるシモツケが、

   アメリカテマリシモツケ・ディアボロです。



   小さなビニールポットの苗を植えて7,8年。

   1度も花を咲かせていません。


アメリカテマリシモツケ “ディアボロ” ポット苗 庭木 落葉樹 低木

   同じシモツケだからと雑に剪定していました。

   今回、調べてみると

   夏以降に剪定すると花が咲かないし、

   周年剪定していると翌年咲かないと

   書いてありました。

   ディアボロは、とても伸びるので、

   伸びすぎたとき、バンバン切っていた気がします。

   今年は、剪定をしないで

   様子を見たいと思います。


   気温が高くなると日陰の小径の植物も

   伸び放題にしていると恐ろしいことになります。


   アジュガやシュウメイギクの蔓延り方が

   今年は、すごいです。

   かなり抜き取ってスッキリさせました。

   気温が高くなりじめじめとした季節が来る前に

   場所を決めてスッキリさせています。

   ほぼ全部やったと思ったころには、

   最初にやった場所が茂ってきてしまいます。

   植物の成長と追いかけっこしながら

   いろいろ剪定したり、整理したり

   頑張ります。

   スッキリさせないと、

   次々に咲きだす花も

   きれいに見えません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.26 00:00:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: